■2014年12月31日 今朝の弥彦と西蒲平野。

  

  
1年365日×24時間。あっというまに時間が通り過ぎようともこの景色は変わりません。
  
もちろん四季折々の彩りはありますが、構えるアングルの中にはいつもこいつらがいます。
  
フワついてるオレがいうのもなんですけど・・・もっと地に足をつけて行かんとですね。

  
皆様にはたいへんお世話になり、ありがとうございました!良いお年をお迎えください。


 ■2014年12月30日 新潟・冬の整備。

  

  
これからの季節は下回りに雪を抱いた車が多く入庫するようになります。
  
整備してると傘が欲しくなりますけど(笑)ま、の〜んびり行くとしますか。

  
12/30〜1/4までお休みを頂きますが、困ったことがあれば遠慮なく携帯鳴らしてくれや〜。


 ■2014年12月29日 一年間の労をねぎらいながら。

  

  
思えばコイツのヘッドガスケット交換で2014年が始まったなぁ〜。
  
今年も釣りに、仕事に、大活躍!してくれました。
  
もちろん時おり洗車してますが、いつもより泡をたつぷりつけて♪洗ってます。

  
新潟も現時点で雪はありませんが年末から年始にかけ寒波到来!らしいです。
  
ピークは木曜〜金曜あたりか?みなさま、十分ご注意ください。


 ■2014年12月28日 京都産ヒラマサ¥3500。

  

  
赤道付近から北方向へ、日本列島の太平洋側を暖かい潮の流れ=黒潮が通ります。
  
黒潮の一部が対馬海峡を経て日本海側へ=対馬海流(同暖流)として流れ込みます。
  
シベリア沿岸で冷やされたそれがリマン海流(寒流)となって日本海を南に向け逆戻りっと。

  
海洋学をかじったことのある皆さん、これで合ってますか?

  
能登半島で流れを変えた対馬海流は、その概ねが佐渡沿岸を通ることになります。
  
なので同じ日本海でも福井、佐渡でヒラマサは釣れるけど新潟ではあまり話しを聞きません。
  
うまそうなヒラマサを目の前にし、「いいなぁ〜」とうらやましく思うのでありました。(何が?)


 ■2014年12月27日 ふとしたことから昔話。

  

  
旧ホンダプリモ三条(現HONDA CARS新潟県央)がHONDA主催のエコランにチャレンジした当時の車両です。
  
年越しを前に倉庫内を整理・選別され、どうやら廃棄処分になるようです。惜しい気がしますが仕方ないですね。


  
エコランはガソリン1リッターで何km走れるか?という競技。

  
HONDAの各地販売店はもちろん、技系の大学や一般から多くのチャレンジがありました。
  
レギュレーションでエンジンはカブ用500tで統一されてましたがその改造など他はほぼ自由。
  
トップクラスは1300km/L以上!走ったと記憶してます。(消費燃料からの逆算方式)


  
開業当初、「山田くんも出てみない?」と誘われ、面白そうだったのでエントリーすることにしました。
  
たしか当時の写真が残ってたよな〜と探してみると・・・あったあった。ありました!


  

  
・・・みんな若いなぁ〜。


  

  
製作期間は2ヶ月ほど。タイヤやエンジンは別としてシャーシ、ボディ、排気系、駆動系などすべて自作!
  
ほぼオレの手による作品ですが、好き者のお客さんの協力を得てからこそだったのは言うまでもありません。


  

  
仕事の片手間では時間が足らず、完成が大会前日の夜(出発当日)だったのを鮮明に覚えてます。


  

  
まぁ「やっつけ仕事」にしては上出来でしたが駆動系の詰めが甘く、結果は残念ながらリタイヤに終わります。
  
恒例行事にしたいところでしたがあまりの製作コストにギブアップ!チャレンジは失敗したこの一回だけでした。
  
ちなみにトップの記録をたたき出すワークス組(?)の車両制作費は三桁万円〜だったようです。(wao)


  

  
昔々のそのまた昔。エコランはみんなが熱かったころの、懐かしい思い出です。


 ■2014年12月26日 山田SPL!試作品完成。

  

  
本多さんちに「もっと米粒を感じる、粗引きの餅が食いたい」とワガママなお願いをしたところ、
  
なんとなんと!試作品を作って⇒持ってきてくれました〜♪いわば、‘山田スペシャル’です。

  
・・・ウチを取り囲む皆さんには感謝のしようがありませんっ。食った感想はあとで報告しますね。


 ■2014年12月25日 サンタクロースあちこち。

  

  
NOMUさんからもクリスマスプレゼント頂きました♪いつもありがとうございますっ。


  

  
そしてちゃりんこ屋さんにはとんでもないプレゼントが届いたようです。

  
「山田さんも春にルアーでタイ釣ったじゃないですか〜。これよりちっちゃいやつ」

  
だって。んにゃろーっ、許せねぇーっ。(爆)
  
皆さんにはどんなプレゼントが届きましたか?


 ■2014年12月24日 今年のラジエタースプリングス。

  

  
映画に登場する街が実在するとすれば、というところで昨年も紹介した岩室駅前のイルミネーション。
  
そのとき(2013/12/07)と違って水っぽい雪に覆われ、今年は少し違った雰囲気をかもし出してます。
  
光にさそわれたご家族連れと若い女性たちが二組。子供のはしゃぐ声が静かな夜空に響き渡ります。

  
「・・・ちぇっ、オレんとこにもサンタクロース来ねぇかな?」ふと強欲じじぃは考えてしまいます。すると、


  

  
キターーーっ!
  
ネットでポチッとしたミノーが届きました♪

  
金払ってんじゃねぇか!って?(爆)
  
まぁ野暮なことは言わない言わない。
  
だって今日はクリスマスイブですから。


 ■2014年12月23日 趣味の世界・7棟目。

  

  
川見くんちから図面と見積もりが届きました。

  
細かく見ると「ん?」ってところがありますけど、まぁゆっくり進めます。


 ■2014年12月22日 毎度のご近所さんHELP。

  

  
昨晩の時点でほとんど消えてたのに目覚めるとまた30cmほどの積雪がありました。
  
年に数回助けていただく除雪も今期すでに3回目!何でお返しすべきか?悩ましいところです。

  
この程度で驚いてると山間部の皆さんに笑われそうですけどw 12月としては記録的です。


 ■2014年12月21日 代車に釣り道具。

  

  
納車の帰りに日本海に向かって「えいっ!」。

  
海はおとなしかったのにお魚ちゃんからの反応は皆無。
  
漁具(網)の切れっぱしだけがついてきましたとさ。

  
・・・「ついで」とはいえ、わざわざ峠越えるかぁ?しかし。


 ■2014年12月20日 メリークリスマス。

  

  
毎年恒例‘最強の素人’HSNくんちのイルミネーション。
  
もともとは幼かった娘さんたちのために始めたようですが、今は「やめられなくなった」とか。(笑)

  
期待してるご近所さんや我々のために?
  
いえいえ、いくつになっても子供は子供。
  
子を思う親の気持ちに勝るものはありません。

  
恥ずかしがっていろんな言い訳してますけど、たぶんそーゆーことではないかと・・・


 ■2014年12月19日 へぇ〜、っていうお話し。

  

  
-巨大企業はほとんど法人税を払っていない-

  
某国では財閥や一部の富裕層が問題視されてますが日本も負けてませんね。
  
ほぼ目に触れることのない現実ですけど、彼らに名誉とかプライドってないのかな。


 ■2014年12月18日 がんばれ!重川サンタ!

  

  
壁ドンならぬよもやの煙突ドン体制で爆弾低気圧を乗り切ります。
  
逆風にも負けないその姿はまるで人生の縮図を見てるようです。(?)
  
ちびっこたちに夢を与えるその姿は確実に胸に刻まれることでしょう。

  
その姿は、その姿はははは・・・。


 ■2014年12月17日 こりゃもう臨時休業もんでしょ。

  

  
水曜朝から木曜にかけてのGPVの波浪予報。


  

  
こっちは気象庁の。

  
こんな真っ赤な波浪予報は大型の台風でも見たことありません。
  
ってことぁ尋常じゃない風の強さであることもおのずと想像できます。
  
できるだけ動かないほうが無難な、我慢の二日間になりそうです。


  

  
一夜明けて・・・今朝の能生。佐渡相川なんて、恐ろしくて見れたもんじゃありません。
  
朝は等圧線の間隔が少し広がるようですが、今夜〜明日朝にかけて注意が必要です。

  
しっかしこの大時化の海岸線を走る車たち、他人事ながら塩害が気になりますよね。


 ■2014年12月16日 こちら軽自動車検査協会・新潟主管事務所。(ふぅ〜)

  

  
また光軸NG!再検くらったYGWおじぃちゃんの軽トラックがあらためて検査ラインに吸い込まれていきます。
  
そうそうこの場所、「鉄」にはいい環境でしょうね。前方にかぼちゃ色、高架の上を長野色が走り抜けます。

  
・・・えーっと、ライト周りぶつけたら事前に申告してね。


 ■2014年12月15日 予定通り。

  

  
チェックエンジン消灯!TDさん、ランニングチェックも快調♪ですョ。
  
プラグの状態から判断できるわかりやすい状況だったので助かりました。

  
さて世間では保守圧勝。これも予定通り?w

  
野党が当てにならんから「とりあえずの政権選択」。(勘違いしなさんなよ〜)
  
世論調査じゃわからない、大どんでん返しが欲しかったところですが・・・



 ■2014年12月14日 平野部の状況。

  

  
昨晩から降り続いた雪で。


  

  
カンペキ埋まってしまいました。


  

  
見かねた裏の部落の方にHELP!いただきましたっ。
  
な〜んも返せてないのに・・・毎年、ありがとうございます!

  
去年はびっくりするくらい少なかった雪。
  
今年は本気だしてますけど。(笑)
  
この勢いで寒気がやってくるとなるとちぃと厄介です。


 ■2014年12月13日 jinroQ 作。

  

  
悪名高き(?)vw/audiの点火コイル。
  
SSTを使っての取り外しを試みるも・・・工具が微妙に入らない!(over size www)


  

  
「工具の面落としてほしいんだけど」
  
「工具の面?なんだそれ?」
  
「ツメは自分でやったんけど面は無理らっけや」
  
「押さえられる形状ら?」
  
「おぉ、大丈夫♪」
  
「削るっつったって、強度出るんけ?」
  
「そんげん、ダメ元らろ」

  
「いつまで?・・・今か!?

  
的な。(爆)

  
で、できあがったS・SST(スペシャル・スペシャルサービスツール)がコレ。
  
‘和島の具志堅用高’ことjinroQの手による作品。

  
昔っからの常連から「なつかしいですね!じんろくさん、元気でやってますか?」って声が聞こえてきそうですが。(笑)
  
あぁ、あいつもオレも変わらんよ。良くも、悪くも、あの時のまんまられ。


 ■2014年12月12日 バモス AT 変速不良「その後」。

  

  
アクセル開度をATに伝えるアナログぅ〜な方式。
  
コントロールワイヤーとか、キックダウンワイヤーとか言われてます。

  
「キックダウンワイヤーの断線とか、確認してみたか?」
  
「スロットルんとこにあるやつ?」
  
「シフトタイミングの問題だけらったらそれくらいしか考えらんねろ?」

  
目黒モータースNABEさんの助言によって確認しますが断線の気配なし。

  
「う〜ん・・・持ってぐっけん、とりあえず乗ってみてもらっていいけ?」
  
「おお、いいよ」

  
電話で連絡を取りながら三条に向け走り出すと「ん?!・・・直ってる!」


  

  
■エンジンの回転数が5000rpm前後まで上がらないとシフトアップしない。
  
■その場合でも3速までしか上がらない。(4速に入らない)
  
■つなぎの衝撃が激しい。シフトダウンの衝撃も唐突で激しい。

  
そんな状況からATのトラブルか?と思いきや、HONDAに聞いても「バモスですか?聞いたことない症状ですね」と。
  
やったことといえばコントロールワイヤーの断線などがないか?ぐいぐい引っ張ってみただけ。で、直ってしまった。(汗)
  
結局コントロールワイヤー(orレバー)が作動不良、もしくは固着してたのでは?といったところで現在さらにTEST中。

  
こんなところを疑ってましたがどうやら取り越し苦労に終わりそうです。
  
・・・まだ確定したわけじゃありませんけど、ひとまず、よかったヨカッタ。


 ■2014年12月11日 ネギっ子すげー。

  

  
新潟のご当地アイドルグループがオリコン週間ランキングで5位に入ったと日報に載ってました。
  
結成12年!まだあどけなかった彼女たちももう立派な大人ですね。

  
おっさん的には夢を追った後の人生のほうが気がかりですが(笑)、今後の変わらぬご活躍を期待します。


 ■2014年12月10日 ある日突然。

  

  
1ヶ月ほど前に車検でガッツリ整備したのに・・・AT不調の連絡!


  

  
油量も色も特に問題なし。でも確かにヘン!

  
ATミッションにまつわるいろんなウワサは聞くけど近々に携わった車では初めての経験。
  
機械に絶対はないとはいえ、何年経っても謎々が尽きることがありません。


 ■2014年12月9日 想定なんて、外れてナンボ。

  

  
このまま行くと「与党が3分の2を超す勢い」というのがこの衆院選の中盤情勢だそうですね。
  
またなんとかミクスとか、三本の矢だとか、侍だ、なでしこだ、わけわからんキャッチフレーズが飛び交うんでしょうか?
  
周りがその行動に対してつけるならまだしも、本人たちが声高に連呼するのはどうかと思います。

  
さて・・・今年はこの100gに満たないロッドが大活躍!してくれました。
  
「喉もと過ぎれば」のこの国にもそんな想定外がおこらないもんか?と。


 ■2014年12月8日 時代は変わったのか?

  

  
先月Dで7年目の車検を終えたばかりだという某ヨーロッパ車。

  
「なんにもしなくていい」と言ったそうですが、ブレーキの分解・給油の形跡が・・・無い。
  
こんなところも基本(料金)から抜くことができるのか?は、不明。


 ■2014年12月7日 新潟縦断。

  

  
チャーシュー入りスープそば¥800(税込)。

  
透き通ったスープをひと口。言葉を失うほど「あぁ・・・う、うまい」
  
腹が減ってたせいか?いやいや味わったことのない、まちがいなく本物の味がする。
  
いわゆる一般的に言うところのラーメンとは別物なのかもしれませんが、
  
お店の人に尋ねると「スープそばと記載されてるものはいわゆるラーメンです」と。

  
一杯¥800だ、¥900だで売ってる、威勢のいいラーメン屋の兄ちゃんたちにぜひ食べてもらいたい!


  

  
食前に出された水も、食後に出されたジャスミンティーも、すべてが透き通ってます。


  

  
一昨日は柏崎、昨日は村上と、久しぶりに釣り以外(仕事)で新潟を縦断。
  
ちょっとした自分へのご褒美として立ち寄った、村上は日帰り温泉に併設する四川飯店
  
入口では陳さんが腕組みしながらこっち見てますけど(笑)中国四千年、恐るべし。


 ■2014年12月6日 一気に真冬。

  

  
「8mの波ってどんなんだ?」と思ってライブカメラ見ると「うぉ゛おぉおっ!」っていう佐渡が映し出され、


  

  
昨晩仕事で向かった柏崎(原発前)もご覧の通り。(釣りじゃないよ)


  

  
とある交差点で。「いったい、何がおこったんだ?」ってくらい降り出します。


  

  
海水温との温度差で毛嵐が立ち上り、


  

  
朝にはすっかり雪に埋もれてしまいましたとさ。

  
冷静に考えれば12月+ここは新潟。までも、ちょっと尋常ではありません。


 ■2014年12月5日 平野部初雪。

  

  
急に降って、バタバタして、気が付けば夕方。仕事があるって素敵です。(笑)


 ■2014年12月4日 なんか忘れてる・・・

  

  
MTKの車検終わったし。
  
HRYMのは週末。
  
暴風も明日には落ち着くかな〜。
  
MZNさんのは今日終えて。
  
HNDさんちのは明日・・・

  
「あーっ!」

  
っと気付いたのは昨晩寝に入ったときのことでした。
  
今月のオーナー、あわてて編集中〜♪
  
・・・月末から3日経っての出来事でした。w


 ■2014年12月3日 ピンチ!

  

  
毎年この季節になると現れる、西蒲区名物・重川材木店さんのサンタ。
  
新潟は一昨日から暴風!その強風にあおられヤバいことになってました。
  
暴風の中で直すわけにもいかないでしょう。なんとか、ガンバってくれぃ!


 ■2014年12月2日 マジか!?

  

  
アイバッハジャパンさんから届きました。

  
「これを知らずにスプリングを語るな!」っていうくらい、オレの中でのアイバッハはいまだ世界一です。
  
日本車であれ、輸入車であれ、サスペンションを語る上で共に歩んできたといっても過言ではありません。
  
その国内での供給先を失うという現実は、我々の居場所そのものを物語ってるのかもしれません。


 ■2014年12月1日 SSGW名人。

  

  
板金修理の外注先=事務所内はなぜか魚拓だらけ。
  
釣り師つながりですけど(笑)どっちの腕も一流です。


 ■2014年11月30日 IZKくんの幸運。

  

  
スタッドレスに換えるとき気付いたクギ。「春まで気長に直しといて〜」ってことで預かりました。
  
手が空いたのでパンク修理に取りかかりますが、1cm抜いても、2cm抜いても、エアが漏れてきません!
  
これだけガッツり刺さってるように見えたクギ、幸運なことにコードの上を横に向かって走ったようです。

  
この太さ+この深さで刺さりながらエアが漏れてないのは初めての経験です。なんとラッキーな。。。


 ■2014年11月29日 世の中そろそろクリスマス。

  

  
いつの日から時が経つのがこんなに早くなったのか・・・w


 ■2014年11月28日 雪迎え大量発生。

  

  
この季節にフワフワと漂うクモの糸を「雪迎え」というそうですが、皆さんはご存知でしたか?

  
今日も小春日和。朝日と朝霧におおわれた天候により、田んぼにはられたそれが姿を現しました。
  
なかなか情緒のある言葉ですが、ここまでのものは初めて見た気がします。なんなんですかね〜?


 ■2014年11月27日 ゴルフ オイルレベルセンサー配列 1、2、3!

  

  
この配線が抜け落ちる時ぁ跡形もなくぶっチギレてることが多いです。

  
で、配列がわからないので三条ダイハツVW担当NABEさんに聞くと⇒画像が飛んできました!
  
どうやらわざわざ他の車をリフトアップして⇒わかりやすいように配線を写してくれた様子。(Wao)
  
・・・オレひとりの力じゃどうにもなりませんね。こんなふうに周りに助けられっぱなしの毎日です。


 ■2014年11月26日 再検。

  

  
昨日は休日出勤♪されど光軸NGで午後から再検査に並ぶことに。

  
・・・などなど、メールでご質問等を頂いてる皆さんゴメンナサイ!
  
引退前の駆け込み需要でちょいとバタバタしてます。
  
適時返信するよういたしますので、お待たせしますがよろしくお願いします。


 ■2014年11月25日 青春の砂浜アート。

  

  
とある砂浜に中学生くらいの女の子がふたり。
  
立ち去った後には友情を綴る作品がのこされてました。
  
こんなふうによく知られたキャラもありましたが・・・


  

  
きみは・・・誰だい?(爆)


  

  
RINKAちゃんとRIMINAちゃん?の青春アートでした。


 ■2014年11月24日 小春日和。

  

  
今年は暖冬ですかね?それとも平年並み?ちょいと暖かいと昆虫が活発に動き回ります。
  
それにしてもクモ(子グモ?)の多いこと多いこと。稲刈りの終わった田んぼがその糸で覆い尽くされてます。
  
オレは今年はじめて気付きましたが、以前からそうでしたっけ?温暖化の影響・・・かなぁ〜。。。


 ■2014年11月23日 久しぶりに鳴り響きましたね。

  

  
どっかの釣りバカさんはシーバス狙いでテトラポットの上にいたとか。(笑)


  
「柏崎刈羽原発の状況ですが、使用済み燃料プールが揺れたことにより、水位の低下を示す警報が・・・」
  
「原発構内も、原発近くに設置されたモニタリングポストの示す数値も通常の範囲で特に問題は無いとの・・・」

  
by NHK。

  
へぇ〜。止まってんのにこれだけ‘何かがあるかも’しれないんだ。。。
  
この国の学習能力のない政治(諸事情?)にゃ困ったもんですね。

  
電力関連と設置自治体以外の人で、いま原発止まってて困ってる人、誰かいますか?


 ■2014年11月22日 美味いんだな、これが。

  

  
三条名物!ハリーさんからの差し入れ♪

  
・・・同じ三条市ならカレーラーメンのほうが名物だろって?
  
う〜ん、地元の人はほぼ食ったことねぇんじゃねぇかと。(笑)


 ■2014年11月21日 県境はすっかり雪化粧。

  

  
今日は放射冷却の朝!車に霜が降り、中之口川には川霧が立ち込めてました。
  
県境の冠雪が一年の区切りに感じられ、同時に山の向こうの復興状況が気になります。

  
山の向こうは福島です。


 ■2014年11月20日 揚げ物の雑誌じゃないよ。

  

  
曰く、「ちょっとマニアックなフライフィッシングの雑誌」だそうです。


  

  
そこにEBRさんの画と


  

  
そしてレポート。本人は恥ずかしそうにしてましたが、もはや趣味の領域ではありません。(笑)


 ■2014年11月19日 しあわせのきいろいはんかち。


  「この映画見てさ、仕事始めて一台目の車、ファミリア買ったんて」
  
「へぇ〜、そうなん。でも今や車も水素られ(笑)」
  
「ステーションどうなるんだろ?」
  
「Tヨタが動けばインフラもすぐじゃね?補助金の話しも政治抜きじゃ無ぇもん」
  
「メーカーっていうより政治家らよね」
  
「なんだかんだ言ったって税金らっけね」
  
「7百万が5百万になる、つったって・・・買えねぇわな(笑)」
  
「師走の忙しいときに税金使って選挙らし」
  
「60億らったっけ?600億らったっけ??」
  
「いろいろマズい話しが出たっけ、支持率のあるうちに解散してやりなおそう!って魂胆らろ?」
  
「アイツら、自分のことしか考えてねっけね〜」
  
「これでまた4年延命できる!って考えてると思うと腹ぁ立つよね」
  
「自分のことしか、考えてねっけね〜」
  
「ところで水素って液化できるん?」
  
「iwataniがその技術持ってるらしいよ」
  
「へぇ〜」
  
「水素って爆発すんだろ?危なくねぇんだかや?」
  
「わからん・・・」
  
「健さん死んじゃったね」
  
「健さん、死んじゃったね」


 ■2014年11月18日 Boo---nBaBaBaBaッ、Baッ、Baッ・・・「あ、」。

  

  
ファーストアイドルから回転が下がった刹那、とつぜんエンジン不調に陥った我がVAMOS号。
  
すぐに想像はつきましたが念のため診断機あててみたけど・・・出やしねぇ。(爆)
  
「○番シリンダー燃焼異常」とか、出るろ?ふつー。さすが安っすい車、軽自動車です。


  

  
プラグ見ても大差ないんですが・・・どーも2番の色艶がおかしい。
  
早速スペアエンジンから拝借っと。一機持ってると、便利ですよ〜。(いや、ねーろ?ふつーU)

  
お亡くなりになったコイルは多々見てきましたがその瞬間に立ち会ったのは初めてです。
  
走行183000km、交換完了・異常なし。すべて想像通りの、めずらしい出来事でした。


 ■2014年11月17日 ささやかな幸せの向こうに。

  

  
佐渡に本店をかまえる回転寿し弁慶。昨日、ピア万代店に行ってきました。

  
以前紹介したとき画像のBセット=¥1000でしたが、4月の増税後に価格が見直され¥1200になりました。
  
それでも佐渡産のネタを多用してこの価格なら個人的には納得。冬を前に、魚も美味しくなってきてますね。


  
そういや消費増税先送りについて「国民の信を問うべき解散・総選挙」になるそうですが・・・
  
ったくボンボン...あ、いや、あん人ら、何に向かって進んでんだろ?意味通じる人、いますか?


 ■2014年11月16日 引き続きにぎやかな休日。

  

  
皆さんスタッドレスへの交換やら日程のご相談やら。


  

  
audiの日とか、BMWの日とか、類は友を呼ぶと申しますが重なるときが多々あるんだよなぁ〜。
  
今日はシリーズは違いますがどちらもmini。蔵Bくんと、倉Sくん・・・名前もかぶってますね。(笑)


 ■2014年11月15日 今日も三国越え組。

  

  
YM子さんの新たなる愛車!RB3にあれこれ。

  
皆さん、遠ぉーけーから駆けつけてくれてありがとうございますっ。
  
・・・いらなくなったらオレにくれる、って約束になりました。


 ■2014年11月14日 錦織すげーな。

  

  
落葉の進む田舎道。どこか物悲しくなりますが、世界で活躍する日本人の話題は心が熱くなります。


 ■2014年11月13日 一気にグレー。

  

  
昨日「時化大魔王」が遊びに来たかと思ったら天候が突然崩れだし・・・
  
んぁ?もしかして元之くんは冬将軍か!?とも疑ってしまうのであります。

  
いえいえ。予報通りですよー。

  
西高東低+横殴りの強風!今朝はあられもちらつきましたね。
  
とはいえ、最高気温はまだ二桁です。


 ■2014年11月12日 山形名物!

  

  
赤ネギ便、届きました♪


 ■2014年11月11日 メーカーの仕業。

  

  
整備のためボルトを緩めにかかりますが、4本中なんと3本が緩みません。


  

  
潤滑剤くれながら行ったりきたり。ようやく外れたボルトを見ると・・・ネジ山がつぶれちゃってます。

  
原因は明らかに過剰な締め付けによるもの。初整備ですからメーカーの仕事ということになります。
  
純利益が2兆円を超える勢いだそうですが、こーゆーことは表に出ることなく闇に隠れるんでしょうかね。
  
ギョーカイ情報によると、「あのリアデフ、よく壊れるんだれ」といった話しがあるのも付け加えときます。

  
何人もの芸能人使ってCMするより、もっと品質上げませんか?

  
このメーカーの車の経年変化見てると「適当なところで壊れるように作ってる」としか思えません。


 ■2014年11月10日 弱いものいじめ。

  

  
前から議論されてた軽自動車の増税。いよいよ具体化されますが・・・


  

  
こんな話し、あったっけ?

  
軽自動車に関して言えば、「ホンとは乗用車に乗りたいけど税金が高いから乗れない」とか、
  
「そりゃ新しい車に乗りたいけど買い替えれない」とか、そうゆう話しが前提じゃないですかね?

  
表立った増税論に隠れてこっそり進む話し。真っ当な使い方がされる税金に思えません。


 ■2014年11月9日 エギンガーの消えた海岸線。

  

  
ずいぶん寂しい画になりました。が、どっこい海の中はそうでもねぇらしい。


 ■2014年11月8日 本日オーナーの元へ。

  

  
県外組はなぜか例外なくBBS!納車前の洗車はいつも泣きながらやってます。(爆)


 ■2014年11月7日 クロスオーバーのお兄さん。

  

  
沖から帰った釣り人に釣果を見せてもらいました。

  
本人は謙虚に「イナダとワラサ」と言ってましたが、切ったシッポがクーラー半分くらいまで届いてます。
  
これって、ブリクラスじゃね?うぉっ、すげー!とはしゃいでると「イナダ、いりますか?」と。

  
・・・脂ののった秋の魚、ありがたく頂戴したのは言うまでもありません。(爆)

  
もらったイナダくん、帰って計測すると59cm。推察するに下にいたのは80〜90cmということになります。
  
臭みなど微塵も無く、「魚屋さんの魚の味」がしましたョ!ご馳走様でした。


 ■2014年11月6日 燃ゆる山×越後線。

  

  
EBRさんたちが昨日から(?)SDOに行ってるはずです。(うらやましい・・・)
  
この好天も夕方までらしいですが、結果報告が楽しみです。


 ■2014年11月5日 紅葉続き。

  

  
弥彦もみじ谷・夜のライトアップ。


  

  
鏡写しの紅葉も


  

  
月とのコラボも好天あってこそ。そう考えると今夜はきっと絶好のコンディション!
  
白飛びするコンデジじゃぁこれが限界!皆様もぜひその目でお確かめください。


 ■2014年11月4日 国上寺(こくじょうじ)紅葉。

  

  
3Dで描かれる色とりどり。普段は海ばかりですが、山もいいモンですね。


 ■2014年11月3日 秋の終盤、冬の入口、道を譲る少年。

  

  
冬の気配を感じるグレーな空模様。取り残された渋柿は野鳥の貴重な栄養源になることでしょう。

  
そんな荒れ気味の天候の中、とある交差点で自転車に乗る中学生と鉢合わせになりました。
  
車の中から先に行きなさい、と手で合図をおくると「そっちが先に行ってくれ」と合図が帰ってきます。
  
進入スピードが速すぎたか?安心して渡るためには車のほうが先と判断されたようです。

  
安全運転に徹してるつもりですがまだまだですね。こんどからもっとゆっくり進入しようと思いました。


 ■2014年11月2日 久しぶりににぎやかな週末。

  

  
nomuさんが来て、ikrsくんが来て、te2が来て、mrymくんが来て、morimoriさんが来て。
  
普段はお互いメールのやりとりで用を足してますが、やっぱ顔をあわせるのはいいですね♪


 ■2014年11月1日 やはり最盛期!

  

  
ついでにぶらり立ち寄ったら鮭の群れが入ってましたョ。皆さんもぜひ。


 ■2014年10月31日 そろそろ本格化。

  

  
柏崎市・さけのふるさと公園

  
オレはまだ行ってませんが、そろそろ本格的な遡上が見られるはずです。
  
3連休のお出かけメニューに加えてはいかがでしょ?


 ■2014年10月30日 ランニングついでにコンビニ寄ったら。

  

  
「年賀状」という文字がありました。・・・マジか?


 ■2014年10月29日 サボっちゃダメよ。

  

  
全エンジンオイル容量4Lに対し抜けてくる量が2Lほど。最近よくみられる傾向です。
  
ひとつは交換サイクル1万kmだの2万kmだのといったメーカー推奨値の弊害ですね。

  
ほか輸入車は言うに及ばず、アルミシリンダー使ってるイマドキの車はほとんどそう。
  
汚れたオイルが回ればリング⇔シリンダーのクリアランスなんて広がるに決まってます。
  
いちどクリアランスが広がってしまったエンジンはオイル消費がどんどん進行します。

  
日本車だろうがなんだろうが、長く乗りたいなら常識的な管理をお願いします。


 ■2014年10月28日 時間いっぱい。ガスいっぱい。

  

  
クーラントのエア抜き作業。みんなどれくらいやったところでお客さんに渡してんかな〜?

  
オレは時間かけてガッツリ抜きます。必然的にガソリンいっぱい使っちゃうけど。
  
オーバーヒートしてヘッド飛ばすよりいいですよね?個人的に、そう考えてます。


 ■2014年10月27日 プロフェッショナルデータ。

  

  
手書きでの佐渡島ポイントマップ等々。


  

  
なんとプロが見る気象情報も添えていただきました。(爆)
  
KTMさん、いろいろありがとうございました!


 ■2014年10月26日 三国を越えて。

  

  
Kちゃん来店。TAくんGTi号も元気でやってっろっか?


 ■2014年10月25日 始まりました。

  

  
スタッドレス交換第一号。今年は秋すっ飛ばしです。


 ■2014年10月24日 久しぶりに会った川見くん。

  

  
お父さんの後を継いで、えっ!?もう10年経ったの!?時の速さに改めてビックリです。
  
兄弟一緒に+目指す方向もしっかり見えてるようで、職人の、いーぃ顔になってました。

  
deek 川見建築⇒ http://www.kawamikenchiku.com/

  
「でぇく」さんかぁ。。。勝負事ではありませんが(笑)オレも負けてはいられません。


 ■2014年10月23日 にらめっこ。

  

  
毎日ライブカメラと天気予報を交互に見てタイミングを計ってますが・・・
  
自称「時化大魔王」の威力すさまじく、人知のおよばぬ何かが働いてるようです。


 ■2014年10月22日 千載一遇!がしかし・・・

  
  
刈り取りを終えた田んぼ+視界良好+ヘッドライトの中に光る目を発見!
  
あぜ道を降りると立ち止まり、その光の元である車をじっと見送ってました。

  
約4ヶ月ぶり。こんなときにかぎって・・・カメラ持ってねーし。w


 ■2014年10月21日 カヤックフィッシングご一行様。

  

  
秋の夕暮れ時、港ではカヤックで沖に出た釣り人が後片付けに追われてました。
  
椎谷岬から見下ろすこの風景もすっかり秋色です。


 ■2014年10月20日 勇み足。

  

  
気の早い初陣が来てると聞いて佐潟へ行ってみましたが、残念ながら白鳥さんお留守でした。
  
食事にでかけてる時間だったのかな?いやいや、気が早いのは人間のほうかもしれませんね。


 ■2014年10月19日 ささやかな幸せ。

  

  
うぉおぉおぉぉ・・・HONDA Power、記録更新♪


 ■2014年10月18日 Evoque!

  

  
ローバーミニとジャガー以外は本格的に英国車とかかわったことがないような・・・


  

  
手作り感満載!不思議な機構!でも「英車もガンバってんな〜」という印象。

  
ツワモノの常連さん(?)のおかげで今までいろんな車に携わることができました!
  
オレの引退を承知の上でのご依頼、皆さんには感謝のしようがありません。


 ■2014年10月17日 キミはいつ咲く?

  

  
タンポポは春と、相場が決まってるもんだと思ってました。


  

  
「もしかしたらオレもまだ咲けるかぁ?」と思いながら。(爆)
  
現実の世界=夜のランニングチェックへと出かけるのであります。


 ■2014年10月16日 秋ど真ん中。

  

  
EBRさんから旬のお土産!うまそうですけど・・・何茸って言ったっけな〜?(笑)

  
いよいよ白鳥の飛来もはじまったようです。季節がどんどん進みますね。


 ■2014年10月15日 rainbow.

  

  
台風一過の空に完璧なアーチ。いやはや自然にはかないません。


 ■2014年10月14日 ふと気付けば。

  

  
駐車場の広葉樹の葉が赤く染まり始めてました。
  
台風の空と相俟って一気にdeepな雰囲気をかもし出してますね。

  
・・・今日はもっと奥深くへ、秋でも探しに行こうかな?


 ■2014年10月13日 相場はおいくら?

  

  
こちらこの界隈の最安値です。安くなったといっても・・・高っけぇなぁ〜。

  
さて先回佐渡に行ったときの話しです。相川で「レギュラー¥155」の張り出し価格に喜んで飛び込みました。
  
こちらの相場が¥157/Lだった頃なので、「なんで佐渡のほうが安いんだ?」と思いながら。

  
久しぶりの満タンコール。外周200kmほどの島を駆け巡る釣り師にとってガソリンは命綱です。
  
支払いを終え走り出すことしばし。払ったお金の総額に違和感を覚え、「ん?」とレシートを見直します。
  
そこには¥155/L×補給量の他になんと消費税×8%がぁぁぁ・・・ヤラレマシタ。(爆)

  
はて?ガソリン価格って3分の1くらいがガソリン税のはずですけど。さらに外税って、ありなのかな?


 ■2014年10月12日 遠回り。

  

  
最終的にココに辿り着きたいわけですが・・・


  

  
HONDAさん何を考えてか?それを覆うカバーがぐるりと一体型になってます。
  
エンジン側の一部だけセパレートしててくれりゃ作業効率がグン!と上がるのにね。
  
全国のメカニックの皆さんもきっと同じことを考えてると思いますよ。

  
最近はどのメーカーもこういった「組み立て効率優先の設定」になってます。
  
せめて消耗・交換を余儀なくされるヶ所くらいはちゃんと考えてほしいですね。


 ■2014年10月11日 「いっか」はどこへ?

  

  
引越しの話しではありません。また今回の台風の話しでもありません。
  
これは19号が過ぎ去った3日後、17日(金)18時の天気予想図です。


  

  
「台風一過は晴れ」と、相場が決まってるもんだと思ってました。
  
次にまた低気圧が控えてるだなんて、まるで冬の天気みたいです。

  
・・・釣り師の皆さん、今シーズン...終わったかもよ。w


 ■2014年10月10日 絶好のコンディション。

  

  
興味があった人も、それほどでもない人も、天体が織り成す神秘をご覧いただけたと思います。
  
次は2015年4月ですけど、ここまではっきりとその様子を見せてくれるかどうか?はまさに天次第。
  
月明かりが覆われた台風一過のクリアな夜空では、星雲+星々が輝いてました。


 ■2014年10月9日 そろそろ冬物を。

  

  
お客さんからの頼まれ物があるので来週あたりから出品しようと思ってます。
  
極上品多数!全国の皆さま、ご縁がありましたらよろしくお願いします。


 ■2014年10月8日 天体ショー。

  

  
今日は全国的に好条件!ニュースはノーベル賞とこいつの話題で持ちきりです。


 ■2014年10月7日 新進気鋭。

  

  
新潟のオーガニックスタジオさん。お邪魔するのは5年ぶり、これが2回目です。


  

  
斬新ながら「和」を感じる空間、共存する理論・・・な〜んて言うと大袈裟ですね。
  
なによりそれらを楽しそうに話すSGM社長の姿が印象的でした。


 ■2014年10月6日 キターーーっ!

  

  
あれもこれも物価上昇中♪されど名誉の(?)ロスト続々。w
  
消耗品がまともじゃ買えない世の中になりましたね。

  
・・・こんな世の中に、誰がした?


 ■2014年10月5日 佐渡トラおまけ。

  

  
ご丁寧なことに、学年別の勝者に盾が送られてきました。
  
(ジュニア参加費3千円で記念T+スイムキャップ+タオル+ログ盾なら安い!爆)
  
記念品贈呈ってとこですけど、いい思い出になりますね!
  
名入りも大会長ってところが気になりますが(笑)まぁご愛嬌ってことで。

  
・・・来年はしっかり勝たせてやりたいと思います。


 ■2014年10月4日 当面はこの話題か?

  

  
6日(月)午後の波浪予想。これからすると新潟は夕方〜夜にかけて吹き返しが強まりそうです。
  
西日本〜関東にかけては直撃の様相!大きな被害が出ないことを祈るばかりです。

  
今日・明日はいわむろやでも岩室グルメが紹介されるようです。(まさにご当地!)
  
近所の神社では「遅まきながらっ!」と必死に鳴くセミの声が響いてます。(しゃがれ声が哀れ?)
  
この台風が過ぎ去ると、秋も一段と深まるかもしれませんね。


 ■2014年10月3日 国際ご当地グルメグランプリ 2014 in 弥彦!

  

  
明日10/4(土)、明後日10/5(日)の両日、弥彦ヤホール前を会場に開催されます。
  
「全国・世界のご当地グルメ大集合!」だそうですが、ほんとかな。

  http://www.kokusai-gotouchi.com/index.html


 ■2014年10月2日 ウエッズ神話。

  

  
ギョーカイでは「weds カタログに載った子はブレイクする」という神話があります。
  
この子もそうなるのかな?筧 美和子(kakei miwako)さんだそうです。
  
季節の移り変わりは早いもので、紹介されるカタログ類はすっかり雪景色です。

  
美和子ちゃん、ミワコちゃん・・・昔つき合ったおねぇちゃんリストに載ってますね。(爆)


 ■2014年10月1日 ともにガンバった四半世紀。

  

  
私事で恐縮です。

  
ご来店いただいた常連さんには順次お話し差し上げてますが、来春を目処に引退を考えてます。
  
具体的には2015年6月で25年になるのでそこで一区切りかな?と、現時点ではそんな感じです。

  
その後ですか?う〜ん、まだ何も決めてません。車からまるっきし離れたいような、離れられないような・・・
  
物流や車を取り巻く環境も変わってますからね。続ける!と言い切れるのは釣りくらいのモンです。(笑)

  
オレみたいなヤツにお付き合いいただいた常連さんには感謝のしようがありません。
  
また勤めてくれた連中にも同様、周りの人に恵まれたことにどれほど助けられたことか。
  
もう少し時間はありますが、まずは皆さんにその報告とさせていただきます。


  
・・・最近、店舗の画が多かったでしょ?25年の歳月はコイツらを置いては語れません。


 ■2014年9月30日 本日定休日。

  

  
「あぁっ、また乗り遅れた・・・」遠ざかるその姿を見送りながら、いつもそんなことを考えてます。


 ■2014年9月29日 ようこそ!こちらの世界へ♪

  

  
寺泊でKNさんちと合流。釣果報告!まで頂きました。
  
ファミリーで釣りを楽しむには最高にいーぃ季節です。


 ■2014年9月28日 歳とったなぁ〜。

  

  
今から15年ほど前のウチの店。


  

  
こちら今日の店舗。シルバーの鋼鈑の外壁なので古びた感じはありません。
  
が、展示品がほぼ無くなり、自動販売機がゴムボートに変わってますね。(爆)


  

  
本日快晴。変わらない突き抜けるような青空が広がってます。
  
知らぬ間に・・・時の流れとはそういうものなのかもしれません。


 ■2014年9月27日 プラン「B」。

  

  
当初の予定が完全に予算オーバー。さぁて、困ったな♪


 ■2014年9月26日 久しぶりに地元の足湯。

  

  
海へ行くとき毎回素通りしてる、国上(看板文字をなぜか「久賀美」としてる)道の駅に隣接する足湯。


  

  
全天候型の面持ちのある足湯。無料の施設なので開放時間中(am10時〜pm9時)は自由に出入りできます。
  
‘酒呑童子の湯’だそうですが・・・分水生まれ・分水育ちのオレですが、その伝説は聞いたことがありません。


  

  
ま、町興しの企画話しはともかく、(笑)硫黄の香り漂うこの空間+まぁ〜ったりした時間は大いに歓迎♪するところ。


  

  
でも道の駅の土産物売り場で「これはまずいだろ」という、キャラをパクッたような絵馬を見つけてひとり「焦・汗」。
  
が、よーく見ると・・・なんと!永井豪のサインが!酒呑童子=デビルマンと被せるなんて、旧分水町スゴすぎます。
  
どういった流れで書いてもらうことになったのか?いずれにしても「おっさんの心鷲づかみ!」な出来事でした。


  

  
足湯の山手側には日帰り温泉施設「てまりの湯」、その奥に見えるのが分水モンの心のふるさと国上山。
  
四季折々の表情を見せるその山肌は、もうすぐ紅葉に包まれます。


 ■2014年9月25日 ECFCリポート。

  

  
ドラグの滑り出しでキュ!っと音が出るようになったので空き時間に分解&グリスアップすることにしました。


  

  
車で言うところのブレーキパットとディスクローター。これが多板式に組み合わされてます。

  
グリスが切れると摩擦で異音を出す、または焼けることになり、滑りすぎるとドラグが効かないことになります。
  
よってこれ、メーカーから専用グリスが出てるんですが今回は無視!WAKO'Sの・・・何を使おうか?で、悩みます。
  
入ってたグリスの触った感じ(粘度)から「こんなもんかな〜」をグリス+オイルをブレンドして作ることにしました。

  
シリコン系だと魚(真鯛・青物)なんかに突っ走られて高回転になったとき、焼けるとわるいもんね。
  
滑り出しが早くなりすぎた感じはありますが(笑)、まぁ理屈からは外れてないので良しとしましょう。

  
なにやってんだ?って?はい。バカですね。釣りバカです。w


 ■2014年9月24日 キターーー!

  

  
今年一番乗り!下田産です。


 ■2014年9月23日 テトラポットにはさまる・・・

  

  
きみはどこから来たんだい?


 ■2014年9月22日 秋の夜長〜本日快晴♪

  

  
そこが逝くかぁ?ふつー(ブツブツ...)的な、深夜勤務。


  

  
そして明けて翌日、雑務の合い間に丸刈りの田んぼが視界に入り・・・


  

  
で、頭上を見上げて青空にドキドキ。

  
部品待ちの状態まできたので、予定通り今日&明日は連休とさせていただきます。
  
今日の海はどうかな〜♪皆さん、ご用の際は形態鳴らしてね。


 ■2014年9月21日 そこに釣りがある。

  

  
山形のMOTOYUKIくんと来月佐渡に行く約束をしました!

  
人生みんないろいろありますが、「悪魔のスポーツ」といわれる釣りにどれほど心救われたことか。(笑)
  
ウチも今後を真剣に考えてる時なので、まぁおっさん同士、キズでも舐め合ってくるとしますか。(爆)


  

  
秋のSADOはどんな表情でおれたちを迎えてくれるんでしょうか?

  
彼と出合ったのは20代のころなので、もう30年来の付き合いになります。
  
釣りもそうですけど、こういった仲間たちにも救われっぱなしの人生です。


 ■2014年9月20日 終わらない日々。

  

  
イギリスは分裂の危機を回避しましたね。どの国も問題を抱えてるようです。
  
・・・今の日本に欠けてるものって、なんだろ?


 ■2014年9月19日 Xよ、おまえもか。

  

  
ブレーキマスターバック(真空倍力装置)へと導かれるバキュームパイプの亀裂劣化!
  
Wの定番トラブルであったこれがよもやX/ジェッタの世代まで受け継がれていようとは・・・

  
亀裂が始まると二次空気を吸うことになるので、まずエンジンが不調に陥ります。
  
さらにその先、マスターバックが真空を保てなくなりますのでブレーキが異常に利かない事態に・・・

  
VWさん、こんな話しって永久クレーム or リコールじゃねーの?
  
ヘタすりゃ命に関わるってぇのに有償供給って、どうなのよ。(怒)


 ■2014年9月18日 もうすこし見ていたかった黄金色。

  

  
この界隈でもいちばん遅い、裏の田んぼの稲刈りが始まりました。


  

  
コンバインで一気にダー!っと・・・情緒もへったくれもありません。(爆)
  
社窓から四季折々の光景を見れることに感謝しなくてはいけませんね。


 ■2014年9月17日 残暑もない秋。

  

  
あっちぇ〜日々がいつ終わったのか?もう遠い過去に思えるくらい(笑)涼しい日が続きます。
  
朝晩なんて寒いくらいでw 常連さんからは早くもスタッドレスの見積もりを頼まれたりしてます。

  
画は夏の終わり(8/27)に成虫へと羽化したアゲハ蝶。
  
うまく相手が見つけられたことを願わずにいられません。


 ■2014年9月16日 愛すべき?生きた化石。

  

  
NRTくんから「バランス見てくれ」と預かったSタイヤ。
  
(そういやコイツ、こんなの持ってたなぁ〜)

  
「いつ履くんだ?どっか(サーキットでも)走るんか?」って聞いたら、
  
「いや履く機会がねぇっけさ、休みうちに履かせてどっか走り行こうかな〜と思って・・・」だって。
  
この漠然さ(爆)はもはや絶滅危惧種を超え、生きた化石ってところですな。


 ■2014年9月15日 葉巻型!?

  

  
新潟方面に怪しげな飛行物体発見!


  

  
こりゃ珍しい、飛行船です。

  
赤塚のゴミ処分場に舞い降りてました。
  
今日(15日)もいるのかな?

  
9/15(月)、9/16(火)は連休となります。よろしくお願いします。


 ■2014年9月14日 手元が見えん。

  

  
身体的には健康(医者に行かないので詳細はわからない)ですが、各パーツの劣化は否めません。
  
おっさん、老眼がどんどん進行してます。www


 ■2014年9月13日 YUTO画伯!

  

  
shinちゃんちのyutoが書いてくれたオレ+そしてなぜかハート。(笑)

  
・・・やっぱ子供はみんなの未来ですね。

  
奥様に会えなかったのが残念!です。またみんなで遊びに来てくださーい。


 ■2014年9月12日 久々のオークション会場。

  

  
外人さんでいっぱいでした。


 ■2014年9月11日 超常現象か?UFOか?!

  

  
いえいえただの雷です。昨晩あまりにピカってたので、てきとーにシャッター切ってたら写りました。
  
地球創世記の画で「不毛の大地に雨・雷」ってのよくありますけど・・・へんな天候が続きますね。
  
釣り仲間から続々と釣果報告がよせられてますが、微妙に違うそれも少し気になるところです。


 ■2014年9月10日 ホタルイカ師匠からのアオリイカ情報。

  

  
コジマくんから糸魚川方面の現状報告が入りました。
  
軟体系も魚に狙われるわ、人間に狙われるわ、たいへんですね。

  
「イカ刺しシーズン到来!」だそうですが。(笑)

  
これでそっち方面のアオリイカが全滅すること間違いなしか?
  
シーズン中一回くらいは行ってみたいなと思ってるエリアです。


 ■2014年9月9日 秋ど真ん中。

  

  
5ヶ月に渡って表情を変え続けた田んぼ。ほぼ半分くらい、刈り取りが終わってるようです。


  

  
海では海水浴客が消えるのと入れ替わるようにルアーマンが竿を振ります。
  
ついこの前お盆休みだと思ってたらもう中秋の名月w。。。早いものですね。


 ■2014年9月8日 リザルト。

  

  
今回は本気で勝つ気でいましたが(笑)部活始めて5ヶ月、バイク練習一ヶ月で勝てるほど甘くなかったようです。


  

  
スイム5`37、バイク10`14、ラン7`33で総合5位。

  
各々ベストは2`43、7`27、7`43(2000m)なので、まともに動けたのはランだけという結果。
  
「スイムが全てのカギ」だそうで、波で海水を飲んだことが後のバイクまで影響したようです。


  

  
とはいえそれが今の実力!戦い終わって本人はこの笑顔♪です。(さぁ釣りだ!的な)
  
身体も成長半ば、完成度60%の怪物が覚醒するのははたして、いつになることやら・・・


  

  
PS:
  
アフタースクールはほぼ完璧!アオリイカほか、カンパチ、イナダ、アジなどと戯れることができました。
  
曰く、「佐渡っていいね。ま〜ったりしてて」だそうで、鉄人レースを戦ったヤツのコメントとは思えません。


 ■2014年9月7日 出血大サービス。

  

  
最終フェリーに飛び乗るとよほど余ったのか?今大会の限定丼が50%OFF!で販売してました。
  
「550円で佐渡牛+αが食えるなら安い!」と購入しましたが、裏書にはオーストラリア産牛肉とありました。w

  
牡蠣もブリカツも牛肉も、その名はいずれ劣らぬ佐渡の特産品では?

  
はいはい勝手な思い込みですよー。なるほど佐渡汽船のやりそうなことです。(笑)


 ■2014年9月6日 今年も先発隊から、

  

  
こんな画が届きました。佐渡汽船・新潟ターミナルですが既に雰囲気プンプンです。


  

  
これは?・・・おやじギャグか(爆)?今はブリも牡蠣も季節外れなので、「佐渡牛だけ食べたい」と思うのは、オレだけか?


  
・・・ところで。

  
昨日の八重樫選手、カッコよかったなぁ〜。
  
自分の子供たちにその背中を見せたい、っていってたけど、怪物に挑む気持ちってどんなんだろ?
  
井上選手の完璧なボクシングもスゴいですけど、八重樫選手には男を感じました。

  
・・・草々。


 ■2014年9月5日 出航準備完了。

  

  
選手が競技に集中できるのも大会運営者の尽力やボランティアスタッフのおかげです。
  
佐渡の皆さん、岩百合さん、今年もTAKUがお世話になります。よろしくお願いします。


 ■2014年9月4日 秋の香り。

  

  
整然と刈られた稲のあとにふわ〜っとワラの香りが漂います。
  
乾燥を経て出荷になるまであと2、3週間かな?待ち遠しいです。


  

  
で、自動車ギョーカイでは秋は新型車種の季節でもあります。
  
DAIHATSUのユッキーがなにやら持ってきましたが、どうやら新型Copenのようですね。
  
プルバックのオモチャ、くれるならもっといっぱい持ってきてくれりゃいいのに・・・

  
あ!

  
shinちゃん、yutoのお土産確保できたれ〜。もらいモンらけど。(爆)


 ■2014年9月3日 ジンクスって、どうなのよ?

  

  
釣行前に車を洗うと⇒釣れる。
  
いや気のせいさ、腕が上がってきてるのさ、と洗車をサボると⇒釣果がボヤける。
  
いちどいい思いをしたら最後、このスパイラルから抜け出せません。w

  
今日も新潟はいい天気です。あちこちの田んぼで稲刈りが始まってます。


 ■2014年9月2日 意識障害者の筆談

  

  
「これ見てください。うちの嫁が書いたんですよ」と、K太が喜んで持ってきた。
  
読むと・・・彼の今までの苦労を知るだけに、読み進めない。涙がボロボロこぼれてくる。
  
ここまで回復したのか・・・よかったな、の、一言がいえない。

  
よくよく聞くと意識がないとされる人が実は意識があり、ちょっとした方法でそれを引き出せる・・・ということらしい。
  
あまりの感動にそのときは気付かなかったが、K太が帰ったあと作業をしながら冷静になる時間があり、ふと考えた。

  
「まてよ」。

  
断片的な情報を元にネットで調べると、「意識がないとされる人も実は意識があり」とか、
  
資料代という名目で有料(数千円)の講演会が行われてたりとか・・・

  
もちろん可能性の話しだとするならオレが否定する理由もないが、内容がどうも曖昧なようだ。
  
だいたい、もっとも心理的ケアを必要とする介護人相手になんで有料なんだ?と考えてしまう。

  
もしこれが新手の何かだったとしたら、オレは絶対許さない。


  

  
上は家族の記念日、中段は「なにか食べたいのあるか?」の問いに答えた一筆だそうです。

  
・・・本物であることを願わずにはいられません。


 ■2014年9月1日 練習目標 Complete

  

  
海岸線の直線5km/7分27秒。計算上は40km/hで7‘30ですからメーター誤差もありましたかね。
  
ビンディングなしでAv/40km、それも練習期間は約一ヶ月ほど。スゴいとしか言いようがありません。


  

  
こっちの目標は「ボロいエギでも釣る!」でしたが(笑)こちらも達成〜♪
  
まだ小さいですけど、海は待ちきれないエギンガーで既に賑わってました。


 ■2014年8月31日 曖昧な天候。

  

  
乾いた空気と青い空。けれどところどころに発達した積乱雲。w

  
セミの声ももうツクツクボウシがメインになったし、雰囲気はすっかり秋なんですけどね。
  
カミナリ雲にビビりながら、午後からの釣行予定をどうするか?悩んでます。


 ■2014年8月30日 餞別?!

  

  
TAの佐渡トラに向けYAHIROから餞別を頂きました!
  
他の皆様からも承りますので、よろしくお願いします!

  
ってか、今回もコレを機に佐渡に車を置いてくるので・・・

  
「オレも佐渡に(イカ釣りに)行くっ!」っていう合図?かもしれません。(爆)
  
下心のない善意の皆様には真に受けないようお願い致します。www


 ■2014年8月29日 作況「やや良」。

  

  
先日`14年産米の新潟県の作況が発表されましたが、ウチのお客さんに言わせると「豊作だ」そうです。
  
で、店の裏の田んぼの現在。5〜6本抜いてもわからねぇんじゃね〜か?ってくらいです。(いやそれ、ドロボー)


 ■2014年8月28日 道具という武器。

  

  
ふつーのジョギングシューズの倍も出すと「まるで別物」が手に入ります。

  
「値段なり」は物の話しだけじゃなくあらゆることに共通して言えることですが、
  
こういった道具は一貫して目の前に存在する分、嘘がつけないわけです。

  
それにしても、こんなありふれたカタチの中によく違いが出せるもんだと。

  
高いですけど(笑)それを凌駕する違いを感じるんですから道具は面白いです。


 ■2014年8月27日 2014年「3分の2」終了の合図。

  

  
あちこちの海岸で浜茶屋の撤去作業が始まってました。

  
こうなると夏の混雑&お祭り騒ぎがどこか懐かしく思えるから不思議です。(笑)
  
でもたった一週間でコレですから、時の流れが速すぎるのかもしれません。


 ■2014年8月26日 久しぶりにこいつが訪ねてきました。

  

  
作ったのは20代の頃なので・・・信じられないことにもう30年くらい付き合ってます。

  
自動車が嗜好性の高い時代があったとはいえ、興味のない人に言わせれば大バカ野朗ですよね。
  
でもその人にとって愛車はかけがいのない存在×相棒であるとともに、身近にある非日常なわけです。

  
たかだか機械になに入れ込んでんだ?って話しですが。(笑)

  
大人になって(?)思い続けることの難しさを知る今、オーナーの気持ちに応えないわけにはいきません。
  
情報も少なく、もう部品も出ない車ですが、しばらくコイツと真剣に向き合う日々が続きそうです。


  
・・・やっぱ原動機にモーターが組み込まれちゃ自動車じゃないのかもしれんね。(オレも絶滅危惧種w)


 ■2014年8月25日 はまってます。

  

  
海からの帰り道。道路わきの100円販売機で買ったコイツのうたい文句は

  
「な」んどでも
  
「つ」いつい飲みたくなる
  
「み」かんなの
  
「か」わいい人気者
  
「ん」〜ダイスキ!

  
・・・JTも来るところまで来たか、と思いましたけど(笑)これがなにげに美味いんです。(自分好み)


  

  
サッパリしてて甘さ控えめ+柔らか〜いゼリー状なのでくどくない+ちょっと食べた気にもなれるというスグレモノ。
  
残暑の中で喉の渇きと小腹を同時に満たす、いいモン見つけたなぁと。(爆)

  
贅沢言うと「振って振って夏みかんゼリー」とか、一目でわかるネーミングにしてほしかったです。

  
老眼のオレは当初これ、「強く振ってください」のラベルを見落として⇒そのまま飲んでエラい目に合いました。
  
柔らかいゼリー状飲料ですが、振らないと飲み口から出てこない「吸って吸って夏みかんゼリー」になります。w


 ■2014年8月24日 ミニレース。

  

  
新潟市北区で行われたキッズチャレンジトライアスロン(練習会)参加のため、今日はひとりで営業中♪

  
ザッキーから経過報告がありましたが練習方法の講習やミニレースもあったみたいでけっこう楽しそうです。
  
それにしても参加費無料!参加者全員にストップウォッチプレゼントとは!!大盤振る舞いじゃね?(笑)
  
佐渡トライアスロン本番まであと2週間。台風が来ないことを祈るばかりです。


 ■2014年8月23日 夏も終わります。

  

  
EBRさんからの頂き物。なんだかわかりますか?

  
この夏たんまり釣って溜め込んだ、ひと袋ずつ丁寧に冷凍されたアユ。
  
これでオールシーズンOK!釣り師の特権&楽しみの一つなわけですが、
  
おかげで奥様が買い物に行かなくなったんだそうです。

  
「アユがあるでしょ?」

  
いつも並外れた釣りをされるEBRさん、そう言われたら返す言葉がないそうで。w
  
生活+道楽を極める!ということの難しさが垣間見れた気がします(笑)。


 ■2014年8月22日 スーパーロングライフクーラントって?

  

  
オレ:「5年/35000kmの車が目の前にあんだけど、クーラントってどうしてる?」
  
先輩:「・・・それ信じてさ、何年も換えなくて⇒ラジエターに穴開いた車、けっこう出てきてるよ」
  
オレ:「えーっ、?」
  
先輩:「いや、それが原因かどうか?はわからんよ。でもさ、『そーゆーことらんだかな〜』って考えるろ?
      
あんげもん、どう考えたって2〜3年でメンテナンスしたほうがいいわけらねっかね。
      
プラグ10万kmとか、オイル2万kmとか、それと同んなじ(信じるor信じない)らこってさ」。


  
いまだわからんことがいっぱいありますが、悩んだとき聞ける先があるってのはありがたいことです。
  
あとぁこんなアドバイスや情報をどう噛み砕いて自分のものにしていくか?ですけど。。。感謝!


 ■2014年8月21日 日常。

  

  
今朝は6時半起きで整備開始⇒車検へと送り出しました。

  
こちら新潟も今朝ほど猛烈な雨に見舞われ、その雨音で目が覚めたというのが正直なところです。
  
平野部であっても不安を覚えるほどの雨、毎年のように続く異常気象、そして災害。
  
命の重さは皆同じだと思いますが、特に若い命、幼い命が失われる話はできれば聞きたくないものです。
  
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。


 ■2014年8月20日 こんなところにも秋の気配。

  

  
いわむろやにて。

  
お盆までの間それなりに混雑してた観光施設も日常を取り戻しつつあるようです。
  
普段はせいぜいこんなもんなので(笑)ぜひ平日に訪れることをお勧めします。


 ■2014年8月19日 柏崎で早稲の稲刈りが始まったそうです。

  

  
やたらこんな画が多いですが(笑)新潟県人にとってやはり田んぼは特別な存在です。

  
冬の終わりを告げるのも、春の訪れを知るのも、夏〜秋の移り変わりを感じるのもこの景色が基準。
  
新緑⇒深緑⇒そして黄緑色から黄色い絨毯へ。2014年もいよいよ実りの季節がやってきました。


 ■2014年8月18日 バイクトレーニング19日目。

  

  
部活を終えた後+炎天下の中なので、体調を気遣いながらやってます。

  
で、体調を気遣うがゆえにちょっと控えめのメニューになる。
  
控えめのメニューになるから80〜90%くらいの出力にしかならない。
  
よってベストタイムはスゴいけど波が激しい、っちゅう繰り返し。w

  
まぁ戦ってるのは当の本人ですが・・・

  
誰しも自分の中にある自分に勝つのはひじょーに難しいんですけどね。
  
コイツは特に‘最強の自分’がその中にいるようで、走り終えた後もケロっとしてます。

  
・・・んにゃろー、余裕残しやがったな!的な(笑)。本人も気付いてないんでしょうけど。

  
あと3週間。果たして最強クラスの自分に打ち勝つことはできるのでしょうか?
  
もう日もないので外気温の低い日はガンガン行きたいと思います。


 ■2014年8月17日 まるで梅雨空のような気圧配置。

  

  
もうすぐ新米の季節だというのに妙な天候が続きます。

  
天気も変、海も変、そして人も・・・っていうと少し大袈裟ですかね。
  
これら全て、オレの気のせいで終わってくれることを願ってます。


  
明日8/18(月)より通常営業となります。よろしくお願いします。


 ■2014年8月16日 休日出勤。

  

  
先日オイル交換に来てもらったばかりなのにラジエーターがパンクw。その前兆に気付いてやれませんでした。
  
ここんとこだけペロっと換えて終わればいいですけど、水周りは弱いとこ、弱いとこ・・・と順番に逝く可能性があります。
  
輸入車をずーっと維持管理していくのはたいへんなことなのだ、と、改めて認識させられた出来事です。


 ■2014年8月15日 思いがけないご褒美。

  

  
帰宅するべく夜の海岸線を北へと走ってると和島キャンプ場の山の向こう側がなにやら光ってます。
  
「花火・・・かなぁ」と思いながら国道116へ抜ける道を選択。東へとハンドルを切りました。


  

  
ローカル花火ですが視界をさえぎるものはなにもなく、田んぼのど真ん中から打ち上げられて+そして近い!
  
田んぼから虫の音が聞こえ、静かな夜空へ大輪の花火、ふと気付けばその足元を最終列車が柏崎へと向かってます。
  
全国的に有名な花火もいいですけど、秋の空気+人もまばらなこの貸し切り感に独特な風情を感じました。

  
明日16日は数百年続く‘弓踊り行列’が奉納される六夜祭が開催されるんだそうです。

  
むかし悪童・和島在住のJINROQに花火を見上げながら連絡をとると得意げにそんな話をしてくれました。
  
夏⇒秋への季節の移り変わりもそうですが・・・時の流れを感じずにはいられません。


 ■2014年8月14日 連夜の夜遊び。

  

  
夏休みはとくにやることもなーぃ、ので、夜な夜な出かけてはこんなくっだらないことやってます。


  

  
何時に出てきたのか?アスファルトの熱にやられてギブアップ寸前のサワガ二くん。w
  
ふつーの人からすれば「なにやってんだ?」みたいな(笑)そんな夜遊びなわけです。


  

  
そして日によって違う、マックのソフトツイストの○段巻き!に一喜一憂しながら帰路につくのであります。
  
(良い子はマネしちゃだめですよ〜)


 ■2014年8月13日 お盆休み。

  

  
申し送れましたが弊社は昨日8/12(火)〜8/17(日)まで夏季休業とさせていただいてます。

  
少々残務があったので店を開けてると‘最強の素人’HSNくんが歩道の植木の手入れに来てくれました。
  
毎年のことですがナゼ刈ってくれるのか?理由はわかりません(爆)。そのボランティア精神に感謝!


  

  
HSNくん作っ!

  
いつもはこっそり刈って帰りますので、店にくるなり「あれ?今日から休みじゃねぇんだ?」と不思議顔。
  
彼は車をいじってもそこそここなすし、剪定させてもこの通り。世の中、器用な人っているもんですよね〜。
  
お盆を前にきれいに散髪され、これを植えた亡き父も草場の陰から喜んでることでしょう。


  

  
さて我々はというと、ボランティア終了を待ってバモス号車検のため新潟市へと走りました。
  
台風一過で空気は既に秋の雰囲気!身も心も爽やかな、夏休みの一日です。


 ■2014年8月12日 秋の使者。

  

  
どこか懐かしい風景じゃぁないですか。新潟はこんなところがいっぱいあります。

  
でこの、店の裏の神社でツクツクボウシが鳴き始めました。
  
山あいでその声を聞いたのが8月5日だったので平野部はほぼ一週間遅れです。
  
お盆頃から鳴くこのセミの声を聞くと、秋が近いことを実感します。

  
・・・ところで、

  
高校野球の帽子のツバ折りは、いつから始まって、いつまで続くんだろ?
  
まぁどうでもいい話しですけど。毎年アレに違和感を覚える山田でした。


 ■2014年8月11日 台風11号通過。

  

  
午後を過ぎて青空が顔をのぞかせてますが・・・


  

  
吹き返しの風で稲穂が波打つように暴れまくってます。

  
新潟はこの程度で済んだんですから良しとするほかないでしょう。
  
被害にあわれた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。


 ■2014年8月10日 現在黄緑色。

  

  
もうすぐ黄金色に染まる新潟の田んぼ。台風の影響が気になるところですが・・・
  
村上での練習会は中止となりました。残念ですが自然にはかないませんね。


 ■2014年8月9日 明日はトライアスロン練習会。

  

  
オレじゃないよ。でも台風来るし、どうなんだろ?

  
チャリンコ+釣り道具が乗ってくれたところでオレにとっては万々歳!(爆)
  
佐渡のシュミレーション兼ね、荷物満載♪で村上へと出発します。


 ■2014年8月8日 どうやら直球ストライク。

  

  
今日現在の気圧配置から想像するところ、台風11号はほぼこのルートを通過するものと思われます。
  
10日の夜明けから11日の朝にかけ影響が出そうですので、皆さんもそれに備え、十分ご注意ください!


 ■2014年8月7日 平成4年、がしかしオドメーターは42,346km!

  

  
ちょうど一年前にフューエルポンプを交換。でもどうやらまたポンプが動いてない様子。
  
ネットでポチっとされた本体が悪かったのか?はたまた年間数百kmしか走らない特殊な環境の影響か?
  
さすがに「もうギブアップ」とのことなので、原因を追究されることなく手放す運びとなりました。

  
STさんのこのE36/320、新車からずーっと乗られてる正真正銘のワンオーナー。

  
恐ろしいほどの程度のよさ!維持してこられた22年の歳月にはいろいろな思いが詰まってると思います。
  
なので敬意を表してココにその雄姿をUPしたいと思います。とま、オレにできることぁこんなモンですけど。。

  
・・・う〜ん、実に惜しい気がする。。。誰か、いる?


 ■2014年8月6日 おぉおぉぉっ。

  

  
岩百合さんから朝獲りサザエが即日便で届きました。
  
大粒で角もしっかりしてる、まぎれもない純佐渡産!

  
こっちからの荷物は翌日になるのに佐渡からは朝出すと⇒当日届くようです。
  
鮮魚の関係?かな。なにはともあれ、オヤっさん!ありがとうございました!!


 ■2014年8月5日 南へ。

  

  
佐渡に次ぐ心のふるさと=能生から只今戻りました。
  
車泊×24時間まる遊びでドッと疲れが出てますけど、何か?


 ■2014年8月4日 ウワサの海へ。

  

  
「もう新子が泳いでるらしいれ」というウワサを聞いて近くの海まで様子を見に行ってきました。
  
そういや去年も今くらいから出始めてましたが、わかりますかね?画中に子アオリイカがいます。

  
異常気象続きで天候もさることながら海も何かおかしいです。今年はどうなるんだろ?


 ■2014年8月3日 福島⇒新潟200km!?

  

  
そんなコメントの入ったサポートカーとともに、福島の中学生・・・かな?店の前を銀ちゃり軍団が駆け抜けていきました。
  
それが何の目的なのか?知る由もありませんが、どんなに偉くなろうとも皆こういう純粋無垢な時を過ごしてきたはずです。
  
彼ら世代に責任を丸投げするような選択をしちゃいけないと、その後ろ姿を見送りながらそんなことを考えてしまいました。

  
福島のこの子らと正面切って未来を語れる政治家さん、今の日本にいますかね?
  
近いうちでもいいです。口だけじゃない、そんなヤツにぜひ出てきて欲しいものです。


 ■2014年8月2日 新作。

  

  
MORIMORIさんが新作の「猫ちぐら」を携えて遊びに来ました。


  

  
ワラの最終仕上げ、この絞りの部分に工夫を加えたそうです。(ディープだ〜)
  
極めるとはこういった細かい仕事の積み重ね・・・なんですよね。


 ■2014年8月1日 はまぐりシーズン。がしかし・・・

  

  
BZくんからおすそわけ。酒の量が多すぎたかな?バターと一緒に煮込んで酒蒸し作ってます。

  
そういや「こっちのほうもヤバいんだれ」というウワサを聞いて「日本海 セシウム」のワードで検索してみました。
  
すると、悲しいことにgoogle検索トップのほうに地元ネタが載ってきます。

  
日本海側海底から放射性セシウム 新潟・信濃川河口(2012年9月11日)

  
調査地点の大河津分水(おおこうずぶんすい)は直球ストライク、幼い頃から慣れ親しんだ河川です。
  
そんな調査が行われ、こんな結果が出ていようとは・・・恥ずかしながらまったく知りませんでした。
  
われわれ世代はいいとして、小さいお子さんがいるご家庭にとっては大きな問題になりうると思います。

  
こんな中でもこんな話しがすっぱ抜かれるんですから、おじぃちゃんたちが批判するのもうなずけますよね。


  
・・・えーっと、なんの話しでしたっけ?あ、報道関係の皆さん、今後も正確な情報をお願いします。

  
ところで皆さん、そろそろ気が緩んでいませんか?(2011年7月31日)


 ■2014年7月31日 TAのバイクトレーニング。

  

  10分2秒/5km、1分44秒/スタンディングスタートTT950m、が、今んとこのベストタイム。

  農道のスクエアコースで一周走るうち曲がり角が4個(TT時は3個)あります。
  5kmを走るとなると5周+αなので、コーナーを20個クリアすることになります。

  安全優先で選んだコースですがコーナーのたび減速と加速を強いられるのでかなりきついです。
  スタンディングスタートの一周TT(約950m)にオレもつきあいますが・・・半周持ちませんね。(汗)

  こんな感じで空き時間を見つけては佐渡トラに向けたトレーニングにつきあってます。
  彼にしてみれば部活を終えた後+炎天下の中なんですから、凄いとしか言いようがありません。


 ■2014年7月30日 ゆる〜ぃ感じで。

  

  シュっ・・・


  

  ドンっ、paraparapara・・・


  

  時おり、パパンパンパンパンパン・・・と、間の空いたローカル花火が打ち上げられます。
  田んぼから眺める観覧者もごく僅か。この雰囲気のほうが正論(?)のように思います。


  

  世の中「真夏」ですが、さらにボファっと伸びた稲穂に秋を感じる今日この頃。
  加速する時にブレーキをかける方法を、人は真剣に考えないといけませんね。


 ■2014年7月29日 働かざるもの、食うべからず。

  

  黒崎茶豆の最盛期!ONさんちに選別のお手伝いに行ってきました。


  

  こちらが商品のほう。am1時スタート⇒6時ころには市場へと出荷されます。
  選別しててもその香りが「オレぁ只者じゃないよ」と言ってました。


 ■2014年7月28日 少し前の車たち。

  

  昨日TSUTAYA駐車場できれいないじり方をしてる現行Fairlady Zを見ました。
  適度なローダウンにさりげないエアロ、BBSメッシュホイールが本物感をかもし出してます。
  派手さはありませんが個性的な車だったので、久しぶりにじっと見入ってしまいました。

  その昔、県外の業者さんから「山田さんとこの車って綺麗にまとまってますよね」とよく言われました。
  賛否両面が見え隠れする褒め言葉(?)ですが、それが好みだった、というだけのことです。
  ショーカー作るわけじゃあるまいし・・・ってのもありましたけど、俗に言う派手さはなかったと思います。


  現代の「これでもか!」ってくらいのシャコタンは相変わらず好きになれません。
  人それぞれだとは思いますが、どうやらオレは昔から時代に取り残される運命にあったようです。
  (注:画像と本文は無関係です)


 ■2014年7月27日 夜遊び・二日め。

  

  子ヒラメ確保!連夜の石地漁港。


  

  そしてGINPO。なんと楽しいことか。(笑)

  船上げ場スロープから水深20cmほどの階段状テラスを眺めてるだけでこんな生物たちに出会えます。
  漁港内はちょーセーフティーなので、夏休みをむかえたお子様+お父さん&おかぁさんにお勧めです。

  
必要な道具は懐中電灯、水遊び用の網、観察用のケースもしくはバケツ、コケたとき用の着替え等々。

  漁港内とはいえ水面のざわつきや濁りがないほうがいいので日としてはやはり凪ぎの海がベストでしょう。
  警戒心の薄れたイージーターゲット=カニやヤドカリの類なら山ほど獲れます。夜遊び・・・ですけどね♪


 ■2014年7月26日 夜遊びの薦め。

  

  深夜0時。カラダはタコ?でもイカのようにミミを羽ばたかせながら浮遊する謎の生物発見!

  石地漁港での出来事ですが、月齢など諸条件が重なると不思議な出会いが待ってる・・・かもしれません。
  今時期は天候も安定してますので、皆さんもお近くの天然水族館に出かけてみてはいかがでしょうか?


  

  行き帰りの道中ではこんなスペシャルゲストも待ってますョ。


 ■2014年7月25日 もうすぐ長岡花火。

  

  長岡まつりのサイトを見てたら花火観覧後の渋滞回避方法が載ってました。面白いですね。
  それにしてもこの勢い、時の経つののなんと早いことか・・・いいかげんにしてほしいものです。(笑)


 ■2014年7月24日 夏休みの始まり。

  

  佐渡に向け、TAがバイクトレーニング開始しました。
  ひとまず「最強の素人」目指してます。


  

  佐渡に向け、オレぁエギングタックルの整理を開始しました!
  ひとまず・・・ってか、待ち遠しいだけだっちゅう話しですが。w


 ■2014年7月23日 あ〜っU

  

  こりゃめずらしい玉虫です。

  え?権力を持った人たちの中じゃ珍しくないって話しですか?
  フムフムなるほど。ではよく観察してみましょうか・・・


  

  あ〜っ!逃げやがった。(爆)

  何色にも見える例えとはいえ、自然界のこの美しさを人に例えるのは失礼でしたね。
  玉虫くん、「おめぇらとは違うわぃ!」と言わんばかりに飛び立っていきました。


 ■2014年7月22日 あ〜っ!

  

  OYNGくん、見ぃ〜っけ。

  キス釣りかな〜?潜ってんのかな〜?
  330号もどうやら無事のようです。


 ■2014年7月21日 万代橋ライトアップ。

  

  昨晩偶然目にした七色に輝く新潟市の象徴。

  折につけライトアップされてるようですが、今回のそれがいつまでなのか?定かではありません。
  点灯時刻は19〜22時らしい・・・と、オレの知り得た情報はそこまで。
  デートコースにいいね!と思う世代の皆様はぜひ新潟市まで問い合わせてみてくださーい。


 ■2014年7月20日 進展。

  

  もう出穂です。

  気付けば巷で鳴く虫たちの音も日に日に大きくなり、あと一ヶ月もすりゃ稲刈りが始まる・・・っと、
  世の中こんなに早いのに、ナンバーわかってて+犯人が絞られてんのになんで5日もかかるんだ?
  当事者には途方もなく長い時間だったことでしょう。なにはともあれ、無事解決してよかったです。


 ■2014年7月19日 西蒲のとうもろこし畑。

  

  言わずと知れた世界三大穀物の一つ。このへんで大規模に栽培されてるのはほとんど飼料用です。
  新潟では稲作とほぼ同時期に栽培が始まりますが、成長が早い分、夏の風景の一つでもあります。

  飼料用って食っても美味くないのかな?とうもろこし好きのオレとしてはそこが気になります。


 ■2014年7月18日 続々。

  

  オレんとこには最近こんなネタしか届きません・・・仕事、くれっ。(爆)


 ■2014年7月17日 都市伝説。

  

  うちのバモス号も相当なトールボーイですが、その「背高軽自動車」にまつわる都市伝説を一つ。

  「最近、横からのもらい事故で横転する、軽自動車の全損見積もりをよく頼まれるんですよ。
  それもぜんぶ同じ車種で、ここにきてたて続けに3台。横が弱いのかなぁ〜って考えちゃいます」

  以上は自動車業界wくんの、実際に経験した話しです。

  メーカー名は出せませんが、女性を中心にけっこう人気のある車種です。(
バモスじゃないよ)
  安全基準も様々だと思いますが、横転に至る横からの入力って基準値ないのかな?
  まぁ偶然かもしれませんが、今回の件から過去を振り返ってみると「そういえば・・・」ってのもあるそうです。

  う〜ん、どぉーなんですかね??気になる方は店頭まで。(メール等での問い合わせはお控えください)


 ■2014年7月16日 いいね。

  

  コジマくんから「でたでた」メール(?)。「Facebook見てください♪」って指令だったので開いてみると・・・

  いよいよ夏本番!糸魚川まで昆虫採集に行こうかな?


 ■2014年7月15日 さよなら。GOLF3.5。

  

  今まで携わった車たちが旅立つ場面に数多く立ち会ってきましたが、こいつぁ一入です。

  日本に来て実に20年、総走行距離116,885km、5人のオーナーのもとガンバってくれました。
  いろんな思い出を乗せて走ってくれたことに感謝!ほんとうにお疲れ様でした。

  ・・・さて、

  自動車を取り巻く部品のリサイクル率は今や90%以上(!)にも達します。
  車であるその姿を変えますが、もしかしたらもっと身近なところで接する時が来る?かもしれません。
  孫子の代まで関われる可能性があるのはむしろ「彼ら」かぁ。。。

  コントロールしてるようで実は踊らされてる、ってことは自然界ではよくある話しです。
  感情のないはずの、もとは鉱物である金属も実は・・・


 ■2014年7月14日 四角い家(7棟目)。

  

  限られた予算での施工効率を考えるとこうなります。通し柱の観点から強度的なメリットもあるしね。
  ほかに加味するところは容積とランニングコストの関係でしょうか?必要にして十分なところを狙います。
  快適+たとえ収入が減少しても維持に困らない等々・・・とま、ディープな趣味の世界でした。


 ■2014年7月13日 久しぶりに空手を見にいってきました。

  

  なんか、またすげー人数増えてるしw 武道って、人気あんのかな?

  対戦相手のあるスポーツで注視してるのはその「間合い」です。
  空手は瞬間、ボクシングはその連続、野球だってサッカーだって、ありますモンね。
  体力だけじゃない、対戦相手とのかけ引きに凄さを見つけて楽しんでます。


  

  強い子、強くなる可能性がある子ってーのは軸がぶれません。

  次の次、次の次の次・・・に対応するためにはバランスが崩れないのがいちばんの基本。
  トレーニングである程度誰にでもできるようになりますので、めげずに練習に励んでほしいものです。
  大会での結果より「目指す!」プロセスのほうが彼らの大きなプラスになると思いますので。


 ■2014年7月12日 ルーフの上に「ポトン」と。

  

  カナブンくん、もがいてます。(笑)

  自分の飛びたい方向になんとな〜く飛べる彼らですが、甲虫は基本的に飛ぶのがヘタです。
  己を知らない、ピンポイントで思い通りに着地できないだなんて・・・なんか人生に似てますな。

  ・・・あれ?そう感じるのはオレだけかぁ?


 ■2014年7月11日 山崎先生のサンタルチア。

  

  今日は特にネタもないので昔の思い出話をひとつ。
  少々長くなりますので
画をクリック&聞きながらお読み進みいただきますと幸いです。


  山崎先生は高校3年生のときの、化学の先生・・・だったかな〜?(化学?科学?)
  教室に入るなり淡々と授業を進める先生で、授業中生徒がうるさかろうが、遊んでいようが、怒らない。
  優しいとはまた違う、ともかく感情の起伏のない、おとなしい先生・・・という印象でした。

  われわれ悪ガキにしてみれば山崎先生の授業=遊びの時間♪ 好き放題やってたように思います。
  時間になると一礼しながら教室に訪れ、授業を終えるとまた一礼し、静かに帰る。
  バカな生徒に大人の対応などできませんから、少しナメてたというか、皆そんな態度で授業を受けてました。

  さて卒業も差し迫ったある日。山崎先生最後の授業。

  「これで私の授業も最後になります。最後に、私の趣味であるイタリア民謡から一曲披露したいと思います」
  と言ったかと思うと!普段のおとなしさから想像もできない大音量で、突然サンタルチアを歌いはじめました。

  
一同、「あ然」。

  あまりに突然の出来事にみな静まり返り、声も立てずに聞き入ります。そして歌い終わりと同時にわきおこる

  
ヤンヤの「拍手喝采」!

  そんな中「おそまつさまでした」の一言を残し、山崎先生いつものように静かに教室を後にしていきました。
  先生が立ち去ったあとも、教室のざわめきが収まるまでしばらくの時間を要したのは言うまでもありません。

  今にして思えばそれまでの授業はそのための伏線だったのか?いやいやそれは定かではありません。
  確かなことはあれから34年経った今でも「ヤマザキ先生」がオレの記憶の中にしっかりある、ということです。
  ふとした時にナゼかそれを思い出すんですから、してやられた!感満載なのであります。


 ■2014年7月10日 田んぼダム、バカ狐、本領発揮。

  

  たびたび登場する西蒲平野の田園風景。

  深さ50cmとしても1ha(100×100m)あたりの容積は実に5000?。平野部はそれが延々と存在します。
  身近にあるこれらがどれほど水害から我々を守ってくれてることか。先人たちに感謝しなくてはなりません。

  
  最近、コイツの飛び出し方がハンパなく「ぎりぎり」になってきました。

  たぶん同じやつ、兄弟のうちいずれか一方だと思いますが、昨晩はほんっとヤバかったです。
  ウチの店の界隈をお車で走行される際は十分ご注意ください。


 ■2014年7月9日 山間部で避難勧告。

  

  連続する雷の音で目覚めるなんてのは人生初です。

  JR各線・一部運転見合わせ、三条市は臨時休校など、新潟では未明からの雨の影響が出始めてます。
  台風も前線も今回はちょっと厄介なことになりそうですので、皆さんも十分ご注意ください。


 ■2014年7月8日 催涙雨。

  

  七夕に降る雨は織姫と彦星が流す涙・・・

  ロマンチックなところではそういった話しですが、現実的にはいよいよ台風8号接近中!
  台風が刺激する梅雨前線の影響か?今朝も弥彦山に厚い雲が垂れ込めてます。


 ■2014年7月7日 for sale.

  

  新機種を購入した先輩からの頼まれ物、snap-on MTG1000。

  やっぱヤフオクかな?だれか、いる?


 ■2014年7月6日 アリの行進。

  

  身体の大きさから対比してみると彼らがものすごい力持ち!であることはよく知られてます。
  これまたA⇒Bの移動スピードをよぉーく観察してみるととんでもないスピード!で動いてることも見て取れます。
  人間で例えるならおそらくボルト以上!それも延々そのスピードが維持されたまま、動き続けてます。

  いつも人目線の話しばかりなので、久しぶりにそんな小さな世界を眺めてみました。
  ・・・人間っていったい、何様?なんでしょうね。(
アリになりたいわけじゃないよ)

  
7日、8日は連休とさせていただきます。よろしくお願いします。


 ■2014年7月5日 「マルチジャンプスターター」リニューアル。

  

  正式名称は HKB マルチファンクションジャンプスターターU/デジタル。いわゆる、モバイル電源です。
  携帯、スマホ、ノートパソコンなどの充電はもちろん、このサイズでなんと車のジャンプスタートにも対応します。


  

  外観上はサイズやデジタル表示の変更ですが、そのいちばんの違いは内臓バッテリーの高性能化

  いままで90%以上残量がないと車のジャンプスタートが不可でしたが、
new! は60%以上あればその目的を達します。
  いざ、という時のものですから「実」部分の高性能化はうれしいところ。モバイル系ヘビーユーザーにはお勧めです。

  旧モデルの実勢売価は¥9000弱、こちら「U/デジタル」の現時点のヤフオク価格¥16800(送料・税込)。
  なのでウチでの「U/デジタル」店頭販売価格は¥15800/税込で♪行きます。(そんな基準でいいのか〜?)


 ■2014年7月4日 どうでもいい話ですが・・・

  

  新潟市内に新たにできた「亀貝店」にドナルドが来るみたいですね・・・で?(笑)

  時は7/6(日)、9時半からと、14時半からと、2回に分けて出没するらしいです。(途中休憩?)
  どんなパフォーマンスが行われるのか?興味がありますが、おっさん独りで見に行くわけにいかんし、
  もし行かれるお父さん&おかぁさんがいらっしゃいましたらあとで内容を教えてください。

  こうしてイベントになるくらいだからドナルドって一人なんかな?
  いや〜、いっくらなんでも影武者のひとりやふたり、いっろ〜??

  ・・・どーでもいい話しでした。


 ■2014年7月3日 メーカープロテクション厳しい折、

  

  ハイブリッドとか、燃料電池だとか、こちら車を取り巻く環境もめまぐるしくぶっ飛んでますね。
  内燃機も日進月歩、ダウンサイジングやらクリーンディーゼルやらまるで留まるところをしりません。
  そんな中だからこそ、車好きは居場所を求めてしまうのかもしれません。

  明後日7/5(土)は約1年ぶりのDIGITAL SPEED dayです。


 ■2014年7月2日 スズメの巣。

  

  海沿いのとある公衆トイレ。軒下をやたらスズメが飛び交うのでよく見てみると・・・
  天板と梁のほんの少しの隙間にワラがびっしり。どうやらここの住人のようです。
  屋根は△ですから入るといい感じのクリアランスがあるんでしょうね。それにしてもよくまぁ。。。(笑)


 ■2014年7月1日 山と、緑と、越後線。

  

  西から高気圧、でも上空には寒気、そして南には梅雨前線。
  夏の青空に北よりの風が心地よく、緑の絨毯の中をトコトコ越後線が走ります。
  長閑です。じつに長閑な7月の始まりです。