■2017年12月31日 いよいよ新たな年が始まります。

  

  年末恒例「この一年をふり返る」的なニュース見てると「あれ?これって今年だったっけ?っての、ありませんか?
  あっという間だというわりには遠い昔の事に思えたり、人の記憶というか、1年という時の流れは実に不思議です。

  オレはただ這いつくばって、無我夢中で、カッコいいところはひとつもなかったですが(いつものこと)
  おかげさまで2018年はなんとか新たなスタートを切ることができそうです。
  釣りのことしか能のないオトコですが、来年も引き続きお相手いただけると幸いです。

  今年一年、みなさんにはたいへんお世話になりました!良き2018年をお迎えください。


 ■2017年12月30日 弥彦山スカイライン冬季封鎖。

  

  毎年12月1日から雪解けまで山頂へと続く道路が封鎖になります。
  若かりしころ毎日のように通った道であり、新潟ヒルクライムの舞台でもあり。
  いまは海に向かう道中チラ見することがあるくらいかな?
  ほぼ素通りなんですが、山頂から見える景色は西蒲一だと思ってます。


  

  静まりかえってる‘はず’の入り口駐車場付近に車が数台。

  この冬季封鎖を「待ってました!」とばかりに山頂へと向かう健脚さんたちが、いるんですね〜
  弥彦は標高634m、平野の入り口にポツンとある山なのでさほど雪も積もりません。
  車道を登れるのもこの季節ならではですがそこは冬山、当然それなりの装備は必要です。

  オレも20年くらい前にスノーボードを担いで登ったことがありますが、けっこうキツかったですよ。
  肉体的に、というよりダラダラ続く車道に対する精神的ダメージのほうが大きかった気がします。

  当時はそんなバカが他にいるはずもなく、ひとりで登ってて、途中で空しくなって(笑
  3合目ほどで心が折れて「ここからでいいや」と滑り出そうとすると・・・滑らない!
  「そうか!車が登れるような斜度じゃ滑走できないんだ」とその時点で初めて気付きました。

  踏んであれば話しは別だったかもしれませんが下りも歩いて戻ったのは言うまでもありません。
  これも「先のことは考えて行動すべきだ」という、人生の教訓のようなモンですかね?
  いまだオレの行動にその教訓が生かされてるとは思えませんが(笑)まぁバカな思い出です。


 ■2017年12月29日 さすがJA。

  

  角田山のふもと、旧巻町にある越王の里(こしわのさと)直売場に行ってきました。


  

  目的はストーブの上で焼くイモの仕入れ。

  袋に入ったそれらはだいたい¥200前後なのでスーパーよりちょいと安いのです。
  ハネものなんでしょう、大小入り混じってますが種類は豊富。(さすがJA@)

  ただ一つ問題が。

  営業時間が10時〜15時と異様に短い。
  あと土日に行くと空いてないときがある。(完全休業?)
  やる気があるのか?ないのか?(さすがJAA)

  建物などこれだけの投資をして‘それ’となると、民間だったらかなり厳しいでしょうね。
  真っ昼間の14時50分に流れるホタルの光なんて、なかなか聞けるもんじゃありません。


 ■2017年12月28日 隕石直撃!?

  パーン!だったか、キーン!だったか、それが混ざったような、骨に響くかん高い音。
  思わず首をすくめ、後ろを振り返ると我がバモス号のクオーターガラスが割れていた。

  なにがおこったのか?さっぱりわからない。
  車を降りると音に気付いた連中が集まってきた。

  「いま、スゴい音、しましたよね!」

  空を見上げる面々。
  いま流行の航空機からの落下物?
  しばしボー然。

  原因がわかったところで「当たるれ!」とyahiro。
  そうか!当たるのか!!って、何がや?(笑
  笑い話が終わったところで親分が代車を用意してくれた。

  新型ミッドシップ/2シーター/5F。
  やはりオレの人生最後の新車は、コレだ!
  (注:あくまでもイメージね)



 ■2017年12月27日 釜戸ごはん。

  

  以前紹介したココ

  「もしかして、それで炊いてるんですか?」
  「そう!手でこうやって水の量計って...けっこう面倒くさいんですョ!」

  って、おいおい。(笑

  小腹は減ったが‘こういったところ’で食っていいものかどうか?
  悩んだ末にいったん店を出て、帰りかけたところでこの釜戸が目に止まった。

  「これで炊いてるなら食う価値あるな!」


  

  うどんは温泉たまご+揚げ玉+わかめ+ねぎが入って¥400。
  めんつゆにおろし生姜は妙な香りがしてイマイチ合わない気がする。
  までも可もなく不可もなく、想定の範囲内。

  塩むすびはフワっと握られた上に藻塩が乗るだけのシンプルなもの。
  ごまかしがきかない分、米本来の甘さや旨みが感じられる。(¥180/2コ)


  

  村営じゃなかったら・・・釜戸はもっと目につくところに置くだろうな。

  その「面倒くさい」は今や家庭じゃなかなかできない時代だ。
  同じものを家で作ろうとしたらいったいいくらの投資が必要になるやら?
  モチっとした食感含め‘釜戸ごはん’は期待を裏切らない旨さだった。

  ちなみに現在の施設に隣接するかたちでフードコート増設中。
  ほかよりちょっと村民税は高いらしいけど(?)弥彦恐るべし!なのだ。


 ■2017年12月26日 廃品回収。

  

  みぃ〜っけ。


  

  クリぼっちのところにもぉ   サンタ降臨。


 ■2017年12月25日 クリぼっち。

  

  「またイモかよ」という声が聞こえそうですが


  

  ジャジャーン♪ tomoeが手作りコッペパン持ってきてくれました。

  ・バター感 4
  ・小麦の香り 3
  ・塩加減 4
  ・しっとり感 3
  ・味覚 3.5
  ・食感 3.5

  5点満点の総合評価=3.5。(笑

  スーパーの手作りパンコーナーで売ってるパンはオレの中で3点。(生地が既製品)
  パン屋(専門店)のパンはオレの中で4点前後。(人それぞれ好みがあるので満点はない)
  詳しく聞かなかったけど、もし生地から作ったパンならプロに近いレベルだと思う。

  え?クリスマスをひとりで過ごす理由がわかったって?
  はい、来年も‘面倒くさい男’全開で♪行きまーす。


 ■2017年12月24日 ジャンプ一番。

  今日の重川サンタは必死にゴールを守るゴールキーパーのようになってました。
  際どく右隅を狙われて横っ飛びしてる、あの感じですかね?
  今シーズンあと1〜2日でしょうから、なんとかガンバってほしいものです。


  

  ・・・ん?


  

  おぉっ。

  たまぁーに見かけることあるけど新潟じゃ珍しいナンバーです。(激レア)
  どんなルートで来るのかな?飛んでなんて、来れないだろうに・・・


 ■2017年12月23日 爆弾2発目はクリスマス寒波。

  「山田さん!パソコンの前にいたけ?!」
  「ああ、いるよ」
  「天気、見てくんね?!」

  カズピーなんでも土曜に船を出したいから風と波を知りたいという。
  スマホで見ても予報がまちまちだから正確なところを知りたいらしい。

  おいおいオレぁ気象庁じゃねーぞと言うと
  「気象庁に電話して聞いたんだけどさ!はっきりしねぇんて!」

  で、オレ?・・・アホか。(笑

  根は悪いヤツじゃないけどいつもワガママ全開。
  人の話しは半分にしか聞かないからはっきり言ってくれるヤツが周りにいない。
  までも顔は広いし、動くときは動くし、いわゆる腐れ縁の悪友だ。

  「夕方まで海上10mだから無理!あきらめろ」
  「えーーーっ?!じゃぁ堤防にしよーっと」

  そんな素直な面も持ち合わせてる、不思議な男だ。


  

  このクリスマス寒波の前、要は日曜が南風になるので竿出せるかな?
  週明けから北日本大荒れの予報なので、皆さん十分ご注意ください。


 ■2017年12月22日 犯人確保!?

  

  弁慶で空席の順番待ちをしてると「はいよ」と手渡された。
  おぉ!これはっ!呑んべぇ親方自作のギャフじゃないか!と一瞬喜んだけど、
  冷静に考えて「ここで刃物はまずいんじゃね?」的な。(笑


  

  犯人は  ワ・タ・シ♪

  釣りも上手いが食い方も上手い。(カレイはみごと骨だけになった)
  来年夏で隠居だから新潟での忘年会は「これが最後になるな」だって。
  となると、2018年の会場は佐渡本店で決まりか?

  名物男がいなくなると佐渡汽船も大打撃だ。(釣り客激減?)
  なにかしらの形で残留してくれるとオレらは嬉しいけど・・・


  

  それにしてもコレは旨かった。(¥2,400)

  県のすし組合が仕掛ける‘極み’より値段は下だが味は上だと思う。
  おいしい魚の条件となると旬のほか様々な要素が関連してくるけどね。
  久しぶりにコストパフォーマンスの高い寿司に出会いました。


 ■2017年12月21日 「PLACE LABO」2018年早々に発進します。

  家も築10年といえばいろいろトラブルが出てくる時期だ。
  鍵の調子がわるいのでキーシリンダーに給油する、けど直らない。
  「う〜ん・・・」と、ドアを開けながら開閉するとスコスコ動いた!

  原因はドア下がり。
  どうやらキャッチとの位置が動いてる模様。
  こんど天気を見計らって調整しよう。


  お次は風呂リモコンの不動。

  ‘不動’というより、電源がまったく入らない。
  配電業者や設備屋に聞くところによると
  ほとんどの場合が「信号線の断線」だそうだ。
  経年で腐食して断線に至るらしいが・・・

  

  開けてビックリ、「え〜〜〜?これですかぁ〜??」

  みごと断線してたけど、オレに言わせればメーカーの設計ミス。
  だって給湯器って雨風当たる外壁に付くモンでしょ?
  こんなところにあってシールもなければ腐って当然、断線して然り。
  とてもとても、それを前提とした部品配置とは思えない。
  10年も経てばとも思うけど、建築って思いのほか甘々な世界なのだ。


  そんなことやあんなこと、「暮らす」ことの意味や「生活の場」としての捉え方や考え方、
  託してくれる皆さんと共に考え、提案し、少しずつ変えていければいいなぁと思ってます。


 ■2017年12月20日 ソリューズ打ち上げ。

  カザフスタン共和国 バイコヌール宇宙基地

  どうも引力に逆らって飛ぶものは苦手で飛行機もNG。
  ましてや地上から400kmも離れた宇宙空間に行くなんてw
  もっとも宇宙開発は途方もない巨額のミッション。
  いまは選び抜かれた人類の英知が行って然り(英雄だけョ)
  オレの頭じゃ心配ご無用なわけだ。

  宇宙に興味はある。けど行きたいとは思わない。
  けどもし大金持ちだったら・・・?

  そうだな、死んだら宇宙の彼方へ派手に打ち上げてもらおうか。
  じじぃめ、ほんとに星になりやがった!と笑われるのもわるくない。


  

  チャーシュー麺U

  マイブーム、オレの中の宇宙。(小さっ)


 ■2017年12月19日 いいなぁ〜コレ。

  

  宿泊は佐渡の一流どころだし、夕食は2日ともすげぇ。
  激安だけど問題は3日間、冬の佐渡で何をするか?だ。

  佐渡冬紀行.pdf

  ・・・やっぱヤリイカかぁ?(苦行)


 ■2017年12月18日 zero emission vehicle へのカウントダウン。

  

  オープニングイベントの最安値に大渋滞。
  オレも例にもれず、この後その車列に並ぶわけですが
  こんな労力もあと15年、いや、10年かな?
  驚くようなスピードで電動化は進むと、個人的にはそう思ってます。

  とはいっても生産される車(新車)がそうなるだけで
  いま走ってるガソリン車すべてが消えてなくなるはずもなく(?)
  どういったかたちで世代交代することになるやら?
  数円安いガソリンに居並ぶ庶民に想像できる話しじゃありませんね。


 ■2017年12月17日 2 weeks remaining this year.

  

  オレのところに「サンタクロースは来ない」ことを知った子から缶コーヒーと手書きのプレゼントが届いた。
  そうか、「サンタクロースの役目を終えるとき」しか意識なかったけど遠い昔には「そんなとき」があったな。
  50年は遡らないとダメな作業だからすっかり忘れてた。

  いよいよ本番!?サンタクロースの活動期に「メリークリスマス」。


 ■2017年12月16日 白鳥の飛行速度。

  日中田んぼでエサをとる白鳥が多く見られる季節になった。
  飛来で有名な湖や湿地は各地点在してますけど
  今時期の新潟は「白鳥の湖」ならぬ「白鳥の田んぼ」だ。

  

  田んぼ脇の道を走行してるとちょうど飛び立ったばかりの一群と遭遇。
  視線を車線に移すことしばし、再び右に視線をやると先ほどの一群並走中♪
  車は時速40km/h。「こいつら、普段いったい何キロで飛ぶんだろ?」
  そんな思いから⇒おもしろいページ、見つけましたョ。 飛行速度

  シベリアからの行き帰りは気流に乗ってすんげースピードで飛ぶんだとか。
  時に新幹線並だ、といっても+気流の速度であって鳥の速さだけじゃないけどね。
  彼らには地に足の着いた動物とは別の世界が見えてるようです。


 ■2017年12月15日 「あとは綺麗な看護師に任せた」

  そんなメールを残して鬼嫁め、帰りやがった!(笑

  かーちゃんは言いたいこと言うし、とーちゃんは無愛想。
  魚が釣れてないと「来ても無駄だから来るな」と言う。
  夫婦してキャラ強烈で、最初のころはまったく馴染めない。
  なのになんの縁なのか・・・かれこれもう13年になる。
  「正直、こんなに長く付き合うことになるとは思わなかった」
  は、どうやらお互い共通の認識だったようだ。(後日談)


  

  術後の経過は良好で、今日はこの日と同じように笑ってた。

  今年ガマンした分、来年またいろいろ連れまわしてもらわなきゃ♪
  とーちゃん(と綺麗な看護師)のことは、オレに任せろっ。


 ■2017年12月14日 一瞬の晴れ間に期待を込めて。

  

  これだけ雲があると厳しいかな?と思いながらもじっと待つ。
  外壁越しに空を見上げた瞬間、薄雲の中を一筋の光が突っ切った。

  ふたご座流星群

  東の空の雲の中ではフラッシュのような稲光。
  こりゃなかなかのコラボレーションだ。
  クソ寒いけど、待った甲斐はあったかな?


 ■2017年12月13日 そういや始まってるよ。

  

  年末恒例・岩室駅前のイルミネーション。

  なーんにもないのもイヤだけど雑踏もイヤ。
  だから「どうだ!すごいだろ!」的なのは苦手。
  静寂の中にきらめくイルミネーション。
  星を眺めるようなこの絶妙な距離感がいいと思う。
  雰囲気を独り占めしたい人は来てみてね。

  ・・・hoshinoくんちも、始まってるかな?


 ■2017年12月12日 忘年会順延。

  毎年楽しみにしてる佐渡のんべぇ親方との忘年会。
  爆弾低気圧のおかげで「急きょ9時便で帰ることになった」とキャンセルの連絡が。
  こうも天候不順が続くと、もしかして新年会になるかもしれないね。


  

  今年も重川サンタが姿を現す季節になりましたが‘プレゼント袋’はやはり放棄せざるをえないようで。
  ちょいと踏んばるポジションは夢と現実の狭間か(笑)?まぁ本人が飛ばされないことを祈るばかりです。


  なにげに忙しいのと荒天の影響によりもう2ヶ月近く竿を出してません。
  このままオフシーズン突入となると半年近く釣りから遠ざかることになります。
  残された道は1月のヤリイカ in SADO・・・誰か、一緒に行く?


 ■2017年12月11日 時化るよ。

  

  今シーズン初の爆弾低気圧。
  通勤・通学ともに十分ご注意ください。


 ■2017年12月10日 びみょー(笑

  

  「山田さんの住所で山田さん宛てだから、山田さんとこで?いいですよね?」

  郵便局から朝一で確認の電話が掛かってきた。
  「え?何?あ、ネギか!? 留守にするけどいつものように置いといて〜」
  なるほどプライスラボ!強欲なオレにその手があったか!(笑笑


  

  会えば会ったでいつも会ってるような気がするし、
  しばらく会えないと「元気だぞ」の印にお互い何か送り合う。
  そんな付き合い方もオレら歳とった証し?かもね。

  山形はお隣りだけど、なんだかんだいったって3時間はかかるけど
  なにかと忙しいはお互い様、でも電話から聞こえてくる声はいつも通り。
  遠くても近い友人、そして旨い山形、ありがたいことだ。


  

  大学病院前のロータリーに飾られたクリスマスイルミネーション。

  かぁちゃんは「ずっと付き添いはしないから。68歳で自立させねばっ!!」と豪語してたけど
  とーちゃんのほうは「明日くるから・・・何日かいてもらわんと・・・」と、そんな気さらっさら無いみたい。
  まぁ逆も真なり、ある意味似たもの夫婦、なんだかんだ言ったってこっちにいることになると思う。


  

  キミたちそんな客人たちを、勇気付けてくれるかな?


 ■2017年12月9日 自作。

  

  見た目はいい感じでしょ?
  でもね、麺とメンマは市販品。

  チャーシューの煮汁のベースは醤油と酒とみりん。(そーとー濃いめ)
  これに生姜とニンニク、甘さを出すための玉ねぎとリンゴをプラス。
  お手本にしたのは有名ラーメン店の色と香り。(要は適当)
  この煮汁を付いてきたラーメンスープにお玉一杯分追加して完成としました。
  (その瞬間、バラ肉から出た旨み油が器の中でフワっと広がったよー)

  スープの割り下にもっとダシを効かせればもう一つクオリティUPできたかも・・・
  メンマにももうひと手間加えれば・・・と次々思うけど、原価率がどんどん上がっちゃう。
  はっきり言って食いに行ったほうが安いんじゃね?くらいかかった。(笑

  プロの料理人が「ラーメンなんて簡単だ」って言ってたけど当たらずしも遠からずか?
  自己採点では威勢のいい兄ちゃんがやってるラーメン屋より美味くできたと思ってる。


 ■2017年12月8日 今シーズンの青空率。

  

  こんな空なら雪景色も悪くない。


 ■2017年12月7日 プチ埋没。

  

  My vamos、雪に埋もれながらもガンバってる姿がちょっと愛おしい。

  あと2万kmで25万km、そしたらベルトとポンプやっつけようかな。
  夏に車検だからその後か?いつまでオレと一緒にいてくれるやら。

  まだまだぁ、こん人に比べたら、まだまだ・・・


 ■2017年12月6日 夢と現実。

  【夢】

  「今回のミニは前後賞の連番ができましたので大きく当てることもできます♪」

  宝くじで10億が当たろうものなら一族崩壊?
  賢明な家族だけならいいが、2〜3人いればヘンなのが混ざって当たり前。
  まさかぁ?うちに限って?いやいや、人間そっちのほうが普通らしいョ。

  小金持ってろくなことにならなかった話しはよく聞くし、だからこそのミニ。
  「当たったらパぁーっと使おう!」くらいに思ってるのに、「大きく当てることもできます」と言われたって。(笑

  まぁ大きい小さいは人によって違うからな〜
  7000万も10億も小金といえば小金、どっちもどっちだ。
  普段の生活の数千円のほうがよっぽど大きい。


  【現実】

  

  いよいよ宅地建物取引「業」の免許が下りました。
  これまで長かったような、短かったような・・・

  これを足がかりにいざ建築の世界へ♪ 邁進したいと考えてます。


 ■2017年12月5日 ガスに包まれる弥彦山。

  

  こんな日もあれば、あれ?今日は青空だ、という日もある。
  緑もめっきり少なくなって、空といえばグレーが当たり前の季節。
  それでも例年に比べれば青空率は高い気がするな。


  「天気はいいし、花は咲いてるし、いーぃ季節だろ?」

  以前ここで紹介したこの言葉の主が今週末から手術のため新潟入りする。
  オレに何ができるわけじゃないけど寂しくて泣いてるとわるいから顔を出そうと思ってる。
  なんべんも通うと「もう来んでいい!」って、きっと言うだろうな。(笑

  オレが死んだらその廃を佐渡の海に撒いてもらうつもり。
  とーちゃんにはそれまで尖閣湾で、現役でいてもらわないと困るのだ。


 ■2017年12月4日 仕事の流儀。

  最近は市や県の職員さんと係わる機会が増えてきました。
  先日も書類の一部が不足してるとのことで県庁まで行ってきました。
  6F建築住宅課のドアを開け、混沌とした中に身を置くことしばし。
  他の件の対応を終えた担当さんから用件についての説明とその用紙を手渡されました。
  で、それを渡してくれた担当さん、他の対応のためオレから少し離れます。

  手渡された用紙をよく読むと、既にみとめ印ひとつ押せばいいだけになってます。(完成形)
  気付けば朱肉が目の前にあり、なんとスタンプ台まで用紙の下に。(いつの間に?)
  ハンコを押し終え、「あ、そうだ。駐車券に印もらわなきゃ」と駐車券を探すと
  すでに部署印が押された駐車券がオレの左手側に置いてありました。(手品かっ?)
  まぁ決まりごとは‘決まってること’なので、納得したらハンコ押してね、のほうが効率的ですね。

  いままで係わることのなかった人と、その人たちの職業。

  次の次、次の次の次と、あまりの手際のよさにビックリ!するとともに
  「あぁ、こーゆー人たちが県職に就くんだな」を実感した次第です。はい。


  

  旬の魚を魚屋で見るのは大好きです。
  いつもブラ見する燕のスーパーに行くとデ〜ンと本マグロが置いてありました。
  「なになに?本日15:00から解体ショー??」
  氷で隠れてよく見えなかったけど目測30kgくらいか?
  どーせたまたま獲れた小型の近海物だろうと思ったら、
  なんと愛媛の養殖物60kg本マグロ!

  このサイズだと天然より養殖のほうが完全に格上です。(脂乗り格別)
  素人相手なんだから天然のほうが価値あるふうに騙すこともできそうなものを(笑
  母体である水産屋の、鮮魚に対するプライドが見えた一本でした。


  

  外は今年最後の満月の明かりが強烈です。
  10月の後半以降しけ続きで竿を出してませんが・・・このまま終わるのか?2017年。

  この満月は6月と比べ3割ほど明るいスーパームーンだそうです。
  その光よりサク取りにされたマグロのピンクに光る切り身のほうが、庶民には眩しかったなぁ〜


 ■2017年12月3日 ステップW初冠雪。

  

  若いときは寒いと布団から出るのがイヤ!でしたが最近そうでもありません。
  これって筋肉が衰えて皮下脂肪がついてきた証ですかね?
  久しぶりに親知らずはイライラ&グラグラするし、体の変化を感じる今日この頃です。

  降ったとはいえまだまだ序の口。
  重く湿った雪のうちは本来の寒さじゃないのかもしれません。
  皆さんも体調管理など十分ご注意ください。


 ■2017年12月2日 ヘンな団体。

  

  オレはタバコを吸う人。
  銘柄はセブンスター。
  変えるつもりも、やめるつもりもまったくない。

  最近そのパッケージの中に妙なカードが入ってるときがある。
  表題は「これからの日本をつくる男たちへ」だ。

  なんの企画かわからないけど、第一印象は「え゛?」だったか、「は?」だったか。
  内容は・・・いちいち復唱する気にもならないので興味のある人は読んでみてください。
  「これからの日本をつくる男たち」がタバコを吸うとでも?思ってんのかな?

  だいたい人間なんて生きてりゃ前向きにも後ろ向きにもなる。
  やめたくなるときも、逃げたくなるときもある。
  スタートラインにさえ立たせてもらえないときもある。

  そんなもんだ。

  最初にカード入ってるの見たときプレゼント企画の案内かと思ったさー。
  きれいごとと偽善はカラダが受け付けないので次はプレゼントよろしく♪


 ■2017年12月1日 外国の人。

  

  メール不精のyahiroから突然この画像が飛んできた。
  製造はホンダUK、2.0turboはFFで受け止められるのか?の320ps!
  もちろんMTのみ(6速)で車両価格は税込み約450万円。


  

  化け物パワー/トルクのストッピングはブレンボに託される。

  SPORTSというよりほぼ暴力に近い(?)が、どうやらこれが売れてるらしい。
  いまオーダーしても納車は10ヶ月以上先だとか。w
  なかなかどうして、やはり本気でMT車が欲しいとなると500万円〜だ。


  ・・・暴力かぁ。

  暴力は絶対よくないけど、人が話してるときにスマホいじられてイラっとする気持ちはわかるなぁ。
  までもいい大人相手に‘しつけ’つったって、それも通じる話じゃないとも思う。
  特殊な世界だからそうした慣習がまだあるのかわからないけど、若いモンがうざったがるのも当然か?

  オレみたいな幼稚な精神構造だと8対2くらいで‘殴る側の人’ですけど?(たぶん)
  昔から「喧嘩両成敗」ってよく言うけど、今回はなんか、片寄ってる気がするよね〜


  

  リアビューのこのど迫力が片寄ってるという意味ではございません。

  タイプRも日馬富士も興味なかったけど、
  ちょっとフアンになったというお話しでした。


 ■2017年11月30日 入会審査。

  宅地建物取引業協会の入会審査(面接)に行ってきました。
  けっこう仰々しくって、なんだか難しそうで、いまも資料とにらめっこしてます。
  郷に入っては郷に従えと申しますが・・・

  

  そうそう、寺泊の港にあるガソリンスタンドがいつのまにかセルフになってました。
  「お支払い方法を選択してください」の段階から・・・見えねっ♪(笑
  世の中の流れとコストの観点から中古機器を導入されたんだと思いますが、
  安く提供してくれるなら!こっちの努力でなんとかなる部分は協力しますよっ!
  で、全身を使って雑光を遮りながら、なんとか無事給油することができました。

  オレの場合、「郷に入っては・・・」は、こーゆーことなんだよな〜
  あいかわらず話しがズレて×ぶっ飛んでますが。(笑
  まぁいろいろな人に相談しながら、ゆっくり考えたいと思います。


  あっ、この給油機にチャレンジしたい方はコチラまでどーぞ。
  画像正面にある、南東のカドの給油機がちょー強敵!です。


 ■2017年11月29日 なんだなんだ?

  「こんにちはー。車取りに来ましたー」

  出かけようと入り口開けたら、にこやかに近寄る若者に突然そう声を掛けられた。
  おおよそオレとは縁のなさそうな、BSのジャンバーを着た若い男女ふたり組。

  「えっ?何車??」
  「CRV取りに来ましたー」
  「・・・どちらさん?」
  「タ○ヤ天国ですけどぉ、」
  「・・・どこに来たの?」
  「ファス○レーシングさん・・・ですよね?」

  あぁ、おまえらは知らんだろうけどな、
  おたくの社長も、ファス○レーシングも、オレぁ両方知ってるよー
  でも残念なことにココぁファス○レーシングじゃないんだな。
  だいたいさ、
  @ ○○さん(のお宅)でしょうか?
  A ○○の○○と申します。
  B ○○を引き取りに伺いました。
  ってのが、順序じゃね?

  ・・・などと思いつつ

  「んーと、ファス○レーシングはね、その道を・・・」

  と、やさしく教えてやったさー(爆

  にしても初めて訪ねるところにいきなり車取りに来ました、って?
  どこにもFas○ともRacingとも書いてないし、
  むしろカンバン見てたとしたら、EURO or プレイス・ラボだし。
  裏んちの板金屋の目の前の、
  それも車道の中央寄りに乗ってきた車デーンと停めてさ。
  こいつらホンっと・・・

  ま、このネタ見て、腹かかえて笑ってるヤツらは相当なEURO通だな。


  さて、通といえば

  narinari通の皆さん、お待たせしました。

  

  あぅっ・・・   完成♪


  

  帰ってぶっといタイヤ履かせるんだって。
  なんだか、幸せそうでしたよ。(笑笑


 ■2017年11月28日 久しぶり。

  

  雲ひとつねーぞ。
  空って、青かったんだ。


 ■2017年11月27日 激戦の外食産業。

  人それぞれ基準があると思いますが、オレの場合は一食¥600〜が外食の基準かな?
  新潟は美味いラーメンがそれくらいからあって、¥700出すととんかつ定食が食える。
  ¥800〜になると某有名中華料理店のチャーハンが候補に入ってくるからまさに激戦区だ。
  ¥1,000前後になるとすし屋や焼肉屋のランチが視野に入ってきて「た」はずなんだが・・・
  いまその客単価を上げるべく各店の努力が、あらぬ方向に走ってる(?)ように感じます。

  

  問題は中身、「あぁ、ゼニ勘定してるなぁ〜」って思うような物が出てきたらリピートは無い。
  もちろん利益率を否定するつもりはないけど、要はその線引きがどこにあるか?
  カンタンに言うと職人のゼニ勘定はどの業界でもよくない方へ向かうんじゃないかと、オレは思うな。

  新潟は美味いモンがいっぱいある=金額が上がれば判断基準もそれなりに厳しくなる。
  たいへんな世界だとは思うが「うまい新潟」を県内の外食業者には守り続けてほしいものだ。


 ■2017年11月26日 迷走。

  
  最有力候補 リトルボート ホワイトシャーク290


  迷いに迷ってるのが

  ・同リトルボート アスリート330
  ・辻堂加工 エボシ315
  ・湘南高圧タンク工業 パーフェクター11


  これイコール船の良し悪しの話しじゃありません。
  いずれも船の造形は美しいし、形状に理論もある。
  見るほどに、考えるほどに、悩ましいところです。

  人がいないところでの〜んびり竿を出したい。
  かといって大袈裟な道具や準備はしたくない。

  ひとりでも釣りに行く人なので重さと道具はできるだけ減らしたい。
  いい船は値段が高い!ってのもありますけど、
  道具は「どれが自分の使い方に合ってるか?」なんだよな〜

  ま、年末ジャンボまで時間があるのでゆっくり考えよーっと。(笑


 ■2017年11月25日 2兎を追うものは1兎も得ず。

  

  ポータブルナビにワンセグTV、これにレーダー受信台座をセットすると一台三役!
  一世を風靡したyupiteruのワンセグ・ナビ/レーダー探知機ですが・・・

  何年も経てばデータが古くなるのはしょうがないけど、
  @レーダー屋のデータはそもそもが情報不足。(ファミレスなんか、すぐ県外案内されるもんね)
  Aワンセグなんてちょっとした山の陰に入れば写らなくなる。(これは覚悟の上)
  まぁBレーダー探知に+@Aの部分なんだからと我慢してたけど、ついに肝心のレーダーに反応しなくなった。
  レーダー構えるおまわりさん横目にダンマリ決め込まれた日にゃ「えーーーっ?!」ですわ。w

  ひとつの機能だけなら壊れれば換える気にもなるけど、ヘタにナビ&TVが生きてるからたちが悪い。
  とはいえナビの検索は役に立たないし、TVなんてほぼ見ない&まともに映らない。
  ただ移動に合わせて地図が動いてるだけの機械なんてw 空しいというか、なんとも腹立たしいのです。

  ・・・あぁ、そういや昔同じ失敗したなぁ〜  テレビデオで。(古っ!)

  一台○役!なんて言葉に、乗っちゃいけませんな。
  餅は餅屋、その機能に特化したメーカー/機種を選ぶことをお勧めします。


 ■2017年11月24日 ウワサをすれば何とやら。

  

  誕生日プレゼント・・・かなぁ?


 ■2017年11月23日 灯台下暗し。

  

  はいこれ車検に通りません。なんででしょ?


  

  答えは Head restraint

  検査官に指摘されるまでまったく気付かなかった。(汗
  トランクに載ってたので事なきを得ましたが、危うく再検くらうところでした。

  後ろに乗せる子供の視界を確保すべく、親心からかな?
  でも上の画のまま助手席に人を乗せると取締りの対象になります。


  

  あとこれ、ヘッドライトレベライザーも基準は「0」ですよー。
  いろんなナゾナゾ仕掛けられてちょいと焦りましたが無事通りました。

  機関だけガッつり見てってもダメですね。
  この期に及んで(?)いい勉強になりました。


 ■2017年11月22日 姨捨駅(おばすてえき)。

  10月初旬にSinちゃんが撮ってきた画です。

  

  

  

  伝説 姥捨山

  本当にあった話しかどうか?定かではない、というのが現代の解釈。
  これをもって「年寄りは大事にしなきゃだめだよ」という戒めであったと。
  まぁ現代風に考えればこれ、至極当然の落としどころでしょう。

  にしても捨てられる立場にあった親が子の帰り道中を案じて道標を残す。
  ・・・究極の無償の愛だな。オレには・・・できるかな?

  実話であれフィクションであれ、昔の人の覚悟は本物だったように思います。
  オレも人生第2ラウンドくらいのつもりでいますが、どこまで本気やら?
  いや死して名を残そうとは思いませんが、子に道標ってのは、カッコいいなぁ〜

  政治や現世代がすべきは本来そーゆーことかもね。
  ま、究極の無償の愛⇒究極の理想論ですけど。


 ■2017年11月21日 中立最良。

  

  量子コンピューターだって。

  理屈はようわからんけど(笑)0にも1にもなれることで、
  0と1のすんげー早い転回(スパコン)よりもっと早く動けるらしい。

  まー格闘技で言うところの攻防一体ってやつか?(ちがうろー)
  的確にそれやられたら太刀打ちできる人間なんて、いないね。

  空恐ろしいスピードで世の中変わることに危機感は無いのか?
  それとも、ここまできたら止まれないのか?

  で、ふと‘レミングの集団自殺’的な話しが脳裏をよぎるわけだ。
  数が増えすぎたレミングが集団移動し海へと消えていくあの話しね。
  でもどうやらそれ、壮大な作り話だってこと、知ってましたか?

  ・・・いやはやなんとも、人間は恐ろしい。

  現代がすこし間違えてるとして、次世代がどう修復してくれるのか?
  人間だってそう馬鹿じゃないでしょ?オレはそう信じます。


 ■2017年11月20日 みぞれ交じり。

  

  でも平野部はひとまずこんな感じ。
  今年一番の寒気も雲の加減でだいぶ違いがあったようだ。

  ディラーやガソリンスタンドに並ぶ車列はいつもの光景。
  事が起きてからじゃないと動かないのは人の性?なんでしょうかね。
  新潟の冬に「まだ早い」なんて、無いと思うんだが・・・

  休日は日中の野暮用を終わらせてからゆっくりお買い物。
  夕食の準備して、メシ食って、コタツでみかん。
  ふつーに過ごす時間のほうが並ぶ時間より有意義だと、オレは思うな。


 ■2017年11月19日 釣り師 ⇒ サーファー。

  

  うねりの中プカプカ浮きながら波を待つ二人。


  

  おっ!乗った!

  こっちの海はそろそろ選手交代らね。
  オレは凪ぎみてまだまだ行きますよ。


 ■2017年11月18日 昔の名前で出ています?

  

  メールの差出人名 「新潟ユーロコレクション」 改め、「プレイス・ラボ YAMADA Eng」 としました。
  アドレスそのものは変わってませんが、必要に迫られればいずれ変えるかも?しれません。
  見なれない送信者となりますが(その実オレもまだ馴染んでない)皆様よろしくお願いします。

  さて。

  

  佐渡の定置網にまだアオリイカが入るそうです。
  釣り人は終わったと思っても海の中は意外と・・・なのかもしれませんね。

  あ、YAMADA Eng.の‘Eng’はEgingの略じゃ ないよ。


 ■2017年11月17日 季節の変わり目。

  

  そう、なぜか事故の増える季節。

  車道へ出る際、つい車にだけ気をとられてしまうのはよくある話し。
  車道へ出る手前に歩道があることは多々あるのに・・・だ。

  オレもあったなぁ〜。歩道を走る自転車を引っ掛けそうになったこと・・・

  幸いなことに車はかすりキズ、相手は打撲で済んだそうだ。
  皆さん、車道へ出る際は歩道手前で一時停止、車道手前で一時停止、
  二度の一時停止としつこいくらいの左右確認を実行しましょう。


 ■2017年11月16日 シーズン到来。

  

  いやもう最高♪ですわ。

  で、このあと美味しくいただこうとして皮をむくわけですね。
  が、猛烈な熱さに「アチチチチチッ・・・」と持つ手のチカラ加減が狂うわけで。
  半分皮をむかれた安納芋さん、とろけるような柔らかさが仇となって
  重力のおもむくままグニャーっと指を支点に落ちそうになる。
  はっ!と咄嗟に押さえたはいいが、皮むいたとこなんてあんた、更に「熱っ!」
  はたまた咄嗟にストーブの上へと投げ上げたものの、
  イモに指がぶっ刺ささるわ、ベチャっと潰れるわ、飛び散るわ。(柔っ)
  最悪の事態は避けられましたけど?まぁ食うに支障はありません。

  「人間、だれしも失敗する!問題はその後どう立ち上がるかだ!」

  その瞬間、どこかの偉い人が言ってた名言を思い出しました。
  いや、たしか誰かがそんなこと言ってたような気が・・・するなぁ・・・


 ■2017年11月15日 もみじ谷の今。



 ■2017年11月14日 バルーニング。

  

  子グモが風に糸を漂わせ宙を舞う季節。
  冬眠の準備?ですかね?
  田んぼ一面クモの巣だらけです。


  

  いつもこの季節の、穏やかで暖かい日に見られる行動。
  週末から荒れ模様の予報ですが、雪招きとはよく言ったもんです。


 ■2017年11月13日 気合い入ってんなー。

  

  今の時代、本気でマニュアル車に乗ろうとすると500万円〜。
  う〜ん・・・オレが乗れるのは、軽トラックくらいかな?


 ■2017年11月12日 支えられっ放し。

  

  オレみたいな立ち位置のヤツに託すなんて、無いわな、ふつー。

  イチゴは届くわ、アスパラは届くわ、サザエは届くわ、米は届くわ(笑)
  皆さんにはまさに食わせてもらってます。はい。(感謝)


 ■2017年11月11日 ポッキーの日。

  お客さんとドライブレコーダーの話し⇒高速道路の事件⇒切れる、切れないの話しになり・・・

  そういや昔、子供の悪ふざけを許せないオトナがいて。(そいつなりの正義)
  その余りにひどい注意のし方が許せないオレがいて。(オレなりの正義)
  人は立ち位置というか、見る方向が違うだけでぶつかるんですから厄介です。

  「さっき警察から電話があって、『ありがとうございましたとお伝えください』って言われたけど、何したんだ?」
  吉田駅前の大暴れから数時間後、あながち間違いではなかったのかなぁ?と。(若気の至りw)


  

  いよいよ2000m級の県境冠雪!

  福島は根本的な解決を見ないまま、またこの季節が巡ってきました。
  誰も責任を取らない原発、地方から都会に送られる電力、そして再稼動。
  ニッポンの皆さん、ココは切れてもいいところだと思うんだが・・・


 ■2017年11月10日 気違い相場。

  お金はあるのに一向にイマドキの車に乗ろうとしない。
  それどころかもう一台、TE71が欲しいと言い出した。
  オレなんか‘その世界’の蚊帳の外の人なので調べる気もなかったが、
  どれどれ相場くらい見てやろか?だいたい現存してるんか?と
  いたずら半分にネットを検索してひっくり返りそうになった。

  

  27レビン/トレノが300万Over.(wao)

  ばっかじゃねーの?そんな値段なら古いポルシェ買えるね!と思ったら大間違い。
  72〜73の911Sはほぼ応談、良心的に価格を掲示してるところで1500〜2000万。
  ことのついでにフェラーリを古い順に並べてみたら・・・

  カーセンサー フェラーリ(全国)の中古車

  おいおい、またスーパーカーブームでも来たのか?

  車好きの連中は皆口々に「今の車は乗りたい車が無い」というけれど、
  思いをお金で買うってのもね、それはそれで何か違う気がするのです。

  オレですか?まぁ人並みに昔懐かしいことは多々ありますけど?
  かといって過ぎた日々は過ぎた日々、そこに未練はありませんね。


 ■2017年11月9日 narinariの今。

  

  プロの手によって完成間近。

  ・・・いったいどこまで行くやら。w


 ■2017年11月8日 未明の救急搬送。

  

  事件です!が、大事には至らず。(ほっ)

  fukiくん、署員の皆さん、ありがとうございました。


 ■2017年11月7日 立冬。

  

  月明かりに照らされた静かな夜です。

  若いころはバリバリの肉食系、でも今やほぼ人畜無害。
  そんなに丸くなったわけじゃないけど、そんなにとんがってもない。
  単刀直入に、 女ぐせの悪いオレと、そうじゃないオレと。
  人というか、根底にある生物としての魅力って、どっちなんですかね?

  ・・・あぁ、月見なくてもオオカミになれたころがなつかしい。
  ・・・え?べつに月見てもオオカミにゃなれませんけど?はい。


 ■2017年11月6日 続・くがみ山の風景。

  海ばかりじゃないよ、と良寛さん。
  その眼前に色づき始めたもみじの葉。
  アリ地獄は相変わらずの無反応。

  

  

  


 ■2017年11月5日 365分の、神秘の季節。



 ■2017年11月4日 一番乗り。

  

  みぞれ交じりの寒い日にタイヤ交換なんてナンセンス。


  

  冬支度は天気のいい日にやりましょう-♪


 ■2017年11月3日 迷いが一つ消えた、という話し。

  「なぜ小さい船体のほうが深いかって?そりゃこちらの設計上の都合ですよ。
  お客さんひとりひとりに合わせるわけにもいかないし、
  その中でお客さんに合うものがあれば使ってください、ということです」

  「カートップは難しいかって?その長さでもそうする方もおられるし、様々です。
  こちらがこうしてください、というものではないのでお客さん自身がどうするか?ですね」

  人気リジットボートの小型艇を比較×模索中。
  スペックや気になったところを見積もりついでにあれこれ聞いたとき、
  某ボート屋さんから帰ってきた答えがコレ。

  内容は多少違ってるかもしれないけど受けたニュアンスとしてはこんな感じ。
  オレには答えに聞こえなかったけど・・・まぁ答えといえば、答えだわな。(笑
  あまりのすれ違い&バカさ加減に 「ここのボートだけはやめよう」 と思った。

  それに比べ

  大分オーガニックボートさんの技術的な話しや造船に対する考え方は大いにわかりやすかったし、
  大阪リトルボートさんの 「その組み合わせ、完璧やねぇ・・・」 のひと言にはシビれた。(笑

  

  さて、yukioくんも退院したことだし、無理しないレベルで連れ回そうかな?と思ってます。
  シーズンの問題もあるので年内ボートデビューは難しいけど、準備は淡々と進めますよ。


  人もいろいろ。
  人生いろいろ。


 ■2017年11月2日 先週の授業。


  最初の30秒くらいはそこそこ反応できてますが
  集中力が3分ずーっとは続かないようです。(途切れ途切れw)

  タイミングは悪くなくても位置取りとカラダの使い方がバラバラ。
  今日はもいちど初心に帰って一つ一つの打ち方をすり込もうかな?
  でもま、けっこう見れるようになってきました。


 ■2017年11月1日 今年も残すところ・・・

  

  ということで、絞りきって⇒使い切った‘つもり’の歯磨き粉がどれくらい残ってるか?見てみた。


  

  ムムム・・・

  さぁ皆さん、ラストスパート!ですョ。


 ■2017年10月31日 台風一過で西高東低。

  雲の切れ間から太陽、のち時々あられ。
  東にそれた台風がユーラシア大陸の寒気を引き込んだ。
  また海がひっくり返されたから魚の反応も激変だ。

  

  寒そうな山間によりなれが見える。
  すぐ下にあるだいろの湯は有名だがこっちはちょいとマニアック。
  夕闇の山霧の中、オレンジ色の光が暖かく見えた。

  秋の深まりというより突然冬の気配。
  たまには温かい温泉に浸かって、の〜んびりしたいものだ。


 ■2017年10月30日 zoom.

  

  弥彦と国上の中間にある山に何かを建築中。


  

  防衛関係?かな??


  

  そして偶然写り込んだ未確認飛行物体!(黄色枠)
  赤いボディに羽根が4枚、前後別々に動かしてます。
  まさにUltimate Weapon、昆虫すごいぜっ!なのです。


 ■2017年10月29日 お初。

  

  宅地建物取引の業界はルールガチガチで、取引「士」の申請に1〜2ヶ月、
  取引「業」の免許が下りるまで1〜2ヶ月、いろいろな面で審査や面接もある。

  「業」の免許申請には諸々の申請書のほか事務所写真の提出義務があり、
  その写真には電話機や屋号(カンバン)が写ってることが義務付けられてる。
  屋号やロゴマークの決定、そして入り口のそれを準備したのはそのためなのだ。

  回りくどい話しで始まりましたがまだ「業」の免許が下りたわけではありません。
  10月16日に申請したので、早くともあと1ヶ月はかかると思います。

  とはいえ、プレイスラボ名で荷物が届くと・・・

  自分で決めた屋号ですけど、まだ馴染んでないのでなんかこっ恥ずかしい。(笑
  それと、少しずつですけど、進んでることを実感できました。


 ■2017年10月28日 もらい米。

  

  年内はまかなえるくらい、あちこちから。
  無職ヒマなし、でもけっこう食えるもんだな。


 ■2017年10月27日 BF2D不調。

  

  船外機なんて診たことないですけど?まぁなんとかなるろ。


  

  犯人はコイツっぽいので、ひとまずばらしてみることに。


  

  バラバラ♪⇒とりあえず洗浄。(基本)


  

  他のヶ所に比べると妙に汚い。
  これ・・・かなぁ??


 ■2017年10月26日 HONDA EV。



  どっちがいい?


 ■2017年10月25日 あと1ヶ月。

  
  新潟観光ナビより

  サケつかみ捕りの参加は電話で予約が必要らしい。

  非日常の、そんな体験も貴重だが
  この時代の電話予約はもっと貴重だ。


 ■2017年10月24日 さすが現美走る新潟。

  

  投票率は山形に負けたけど(悔しっ!)全国2位の62%越え。
  小選挙区6区中、野党が4勝。
  無効票の中に「安○くたばれ」と書かれた票があったとか、なかったとか・・・

  だいたい風が吹いたのなんだの流行り廃りで国政が決まったらたまったもんじゃねぇ。
  おめぇらちゃんと仕事せぇや!というのが新潟県人の声、といったところか。
  今の時代に田中角栄が生きてたら公共投資バンバンするのかな?しないのかな?

  かつて保守王国だった新潟。
  そんな時代じゃねーぞと
  その声はボンボンたちには届くまい。


 ■2017年10月23日 カマキリ先生。

  
  NHK 昆虫すごいぜっ!

  芸能界屈指の昆虫マニアにしてボクシングマニア。
  香川照之もすごいけど、
  村田の男泣きはカッコよかったなぁ〜


 ■2017年10月22日 台風接近中⇒雨脚強い⇒傘が、無い。

  

  政権取った連中はまた「国民に選ばれた」って言うのかな?
  いやオレはアンタ選んでねーよ、という機会が欲しいものだ。


 ■2017年10月21日 そろそろ終盤。

  

  聞こえてくる釣果も単発的になってきました。
  この台風でシーズン終了?かもしれませんね。


 ■2017年10月20日 1億分の1。


  この数字の一つになれたことを幸運に思う。


 ■2017年10月19日 10月の台風。

  

  こちら投票日翌日の予報図。

  まぁどっちもこっちも現状維持は御免だな。
  新しい風が吹いてくれるといいけど。


 ■2017年10月18日 寒くなると食べたくなるもの。

  

  ¥730。
  ブラボー。


 ■2017年10月17日 最強ゴン狐。

  

  出先から戻ると、そこにHONDA船外機が置いてあった。ww


 ■2017年10月16日 白鳥のV字飛行、国上山色づき始め。

  

  縁の下のアリ地獄の巣に砂をパラパラ。
  地元の子どもらに先を越されたのか?
  それとも、寒さのせいか?
  せっせと砂を掛ける姿を見れると思ったのに無反応。

  そういや9月の新月の日に無数の蜉蝣が飛んでたな。
  ウスバカゲロウも似たような生態だろうから既に主はいなかったのか?
  サンショウウオのいる池を見てもザリガニの姿だけ。
  きっと新たな世代が羽ばたく準備をしてるに違いない。


 ■2017年10月15日 yutoの自慢。

  

  「信州牛たべてきた♪」そうな。

  ・・・リンゴじゃねーんかぃ。(笑


 ■2017年10月14日 カンバン。

  

  あーでもないこーでもないとネットの中を駆けずり回り
  正式ロゴがようやく決まりました。(労力¥priceless)


  

  そして実行。(カッティングシート¥2000/税込)
  持つべきものはしょーさくとそのチャンネルですな。


 ■2017年10月13日 大渋滞。

  

  ミラーに移る後方の車列も見えるかな?
  並ぶこと2時間半、さすがに疲れました。


 ■2017年10月12日 新潟17時50分。

  

  時計見てビックリ!
  夜の速さに時差ボケしそう。


 ■2017年10月11日 想定の範囲。

  

  先回車検時の走行距離85600km。
  イリジウム系プラグはまだ性能を維持できるからノータッチ。
  その時点での判断としては間違いではない。

  さて、彼の年間走行距離は約25000km。
  ということは、次の車検をむかえる頃には約135000kmということになる。
  結果137881km無交換w よくまぁ持ちこたえたもんだ。

  モノとの付き合い方なんて人それぞれ。
  (オレにしたって)結果を得ての判断なら誰にだってできる。
  その人の生活観まで加味してやれるかどうか?
  換えないまでも、アドバイス一つしてやれるかどうか?
  どんな仕事にしろ、それが大切になってくるのかもしれませんね。


 ■2017年10月10日 ゆうひ。

  


  


 ■2017年10月9日 色づき始め。

  

  緑の山肌の合間に赤茶けた色がちらほら。
  早朝の弥彦山からセミの合唱も消えました。


 ■2017年10月8日 びみょーな月明かり。

  

  そーとー補正かけてこれくらい。
  でも行ってるやつは爆ってるらしい。

  現在0時10分。
  どうする?オレ?


 ■2017年10月7日 準備没頭。

   

  さすがにもう少しいじりますけど、だいたいこんな感じで。
  いやホンと、パソコンさえありゃ何でもできる時代なんですね。

  どなたか、安い印刷屋さん紹介してくださーい。


 ■2017年10月6日 回想録「佐渡汽船流ライフジャケット着用説明」。

  

  いや子供ぜってぇ泣くし。(笑

  おけさ丸に乗ると、彼女に会えます。


 ■2017年10月5日 気付けば夕暮れ。

  

  申請先はてっきり県庁だと思ってたのに、実は地域振興局。w
  あわてて戻って⇒三条走って⇒帰るころにはすっかり夕暮れ。w
  準備段階でこんなにアタフタしてたら...先が思いやられますな。


 ■2017年10月4日 事務所開設準備。

  

  昔懐かしいステッカーくんたちとお別れ。
  ネット回線のみ利用してる固定電話回線の復旧など
  申請に向け、なにげに準備が山ほど必要。


 ■2017年10月3日 イカの人。

  

  ピンポ〜ン。
  「はぁーぃ。 お父さん、そこに座っててね」
  「こんばんはー。山田でーす」
  「まぁ・・・毎年よく忘れずに・・・」
  「へへへ。また来年♪」

  どうやらセンセは健在のようだ。
  話したいが、もうオレのことはわからない。
  奥様の苦労はどれほどのものか。

  また来年、かぁ。。。

  一年なんてあっという間だ。
  でも、一年は大きい。


 ■2017年10月2日 new.

  

  不評だった顔が一新されたスパーダ。
  ベースモデルはほぼ変わらないようです。
  にしても285万円かぁ・・・


 ■2017年10月1日 落葉の候。

  

  少し強い風が吹くだけで広葉樹の葉が散るようになりました。
  ウワサをすれば何とやらで、標高の高いところは色づき始めたようです。

  新潟紅葉情報一覧


 ■2017年9月30日 新潟の秋。

  

  春の景色も、秋の景色も、画的にはあまりかわらない。
  でも春はどこかワクワクするし、秋は少し寂しく感じます。
  色で例えるなら春は黄色で、秋は茶色・・・かな?

  すっかり稲刈りが終わった田んぼ、秋晴れの新潟の風景。


 ■2017年9月29日 近況もろもろ。

  「ヤマダエンジニアリングって・・・?」
  「ん?まだ存在しないよ。へへへ」

  昔ウチを担当してくれてた銀行マンとの会話。
  家を建てたばかりなのに「気密住宅なんだけど寒い!」
  というので、オレの記録youtubeを紹介しました。


  今年は2016年米がまだあるので秋の新米を食ってません。
  いつ死んでもいいように(?)早めに食おうと思います。


  ついこないだまで暑かったのにもうサケの遡上が始まる季節です。
  そうこうしてるうちに紅葉、そうこうしてるうちに、雪。w


  

  インチキ不動産屋の屋号も「プレイスラボ」に決め、
  皆さんのおかげでようやく申請の目処がつきました。

  ヤマダエンジニアリングの不動産部門を「プレイス・ラボ」
  ボクシング教室は「ヤマダちびっこボクシング教室」(子ども限定)

  車は・・・徐々にか、いきなりフェードアウトすることになるのかな?
  まぁ人生どれくらいの時間が残されてるかにもよりますが。


  

 ■2017年9月28日 なんなんだ?

  

  時化の影響か?ちょいと濁ってます。
  それでも佐渡の海はこのパワー。


  

  でも少し視線を移すと・・・
  岩の上にコーヒーの空き缶。
  小さなトング?もあります。

  ルアーフィッシング全盛で老若男女だれもが楽しむ時代になりましたが
  数の原理か?心無い輩が少なからずいるのも現実。
  こういった人たちが心改めるとは思わないので何も言いませんけど、
  まぁ気付いたときは自分たちで始末するよう、知人には声かけてます。

  これは海だとか、山だとか、そういった話しじゃないですよね。
  「オレはコイツとは違う」と言い続けられるよう、振舞うつもりです。


 ■2017年9月27日 車泊。

  

  銀色の相棒とキラキラ輝く夜空を見上げながら・・・って、写ってねーし。w


 ■2017年9月26日 いよいよお別れ。

  

  泣いても笑っても10月1でアイビス終了。
  時化ると動かないから、実際はいつかな?
  慣れ親しんだ航路だけに残念でなりません。


 ■2017年9月25日 お?

  

  あ?


 ■2017年9月24日 HERO'S大作戦。

  

  初心者が釣るには反応が薄かったので、思い切ってちょい沖まで浮かびに行くことに。
  時間がない中10分くらいのひと流しでしたが、なんとか2杯!釣らせることができました。


 ■2017年9月23日 音楽のチカラ。

  

  ちびっこたちがブラスバンド(?)の練習してたので、慌ててカメラ取りに行きました。
  戻ったころには終わってましたけど(涙)なかなかどうして軽快なリズム感でしたよ。
  ジジババ相手の「どうだ!カワイイだろっ?」みたいなお遊戯会よりよっぽどマシかと。(笑

  オレは楽器の類はまったくできませんが、音楽というのはすばらしいです。
  彼らが大人になるころも明るいリズムを刻める時代であるといいですね。


 ■2017年9月22日 生みの苦しみ。

  

  もうちょい悩んで・・・月内には決めて申請したいなぁと。


 ■2017年9月21日 稀な出来事。

  入院中のyukioくんのところへ暇つぶし用のDVDを届けに行った。
  長岡市といっても海から30分くらいのところなので寄り道しながら。


  

  はい、寄り道で出会ったコウイカさん。

  外周を緑色に光らせながら上がってきましたが・・・写ってますね。
  気持ち悪い+本命じゃないので海にお帰りいただきました。


  

  内陸へと向かう道中、日に何本も走らない柏崎行きの越後線と遭遇。
  海が時化てるのにイカは釣れるし、なんか不思議な一日だな。


  yukioくんは自力で階段の昇り降りができるまでに回復。
  今日は「まずは安全なところから」を前提に、退院したら釣りに行くことを約束。

  まだ完全じゃない右手でリールを巻くべくイメージトレーニング。
  その姿は笑えたし、いつか笑い話にしてやろうとも思う。
  人間、目的があれば可能性は無限大。やっぱ釣りはサイコーだ。


 ■2017年9月20日 純正一番。

  

  今はそんな時代です。


 ■2017年9月19日 下田・道の駅。

  

  「・・・で、『旨い米が食いたい』って理由で下田に田んぼがあるのよ。
  管理のほうが大変で、一円にもならん場所に・・・あ、おまえ、いる?」

  時おりこの山奥に無性に行きたくなるし、
  オレはココの環境と水はお宝だと思う。
  世の中、いろんな考え方があるもんだ。


 ■2017年9月18日 嵐の前の。

  

  その光は妙に黄金色に染まってました。

  ・・・オレはこれから避難しまーす。


 ■2017年9月17日 うねりとドタ濁りの日本海。

  

  風が巻いてるので風波は収まってましたが20秒毎くらいに大きなうねりが入ってきます。
  クリアラインは3kmくらい沖かな?サーファーにとってはいい波だったと思います。

  そしていよいよ・・・
  中心気圧970〜980hPaのまま台風が接近中・・・
  今回は進路の右側・・・
  そーとーヤバい暴風になるかと・・・


  

  予報でこんな33m/s以上の図なんて今まで見たことねーし w
  皆様、十分ご注意を。


 ■2017年9月16日 Cassini: The Wonder of Saturn.


  同じ打ち上げるならこーゆーの。


 ■2017年9月15日 バモス号フロントガラス交換。

  

  HONDAから借りた専用工具一式。
  持つべきものは友ですな。

  ・フロントガラス(純正中古) ¥3500
  ・yahoo Tポイント -¥980
  ・送料 ¥3240
  ・モール、ダム、ボンド等 ¥3870
  ・労力 ¥priceless


 ■2017年9月14日 今年も出るのか?

  

  げんきママチャリ8時間耐久レース in 新潟の開催日が迫ってきました。

  tetsuhiroは?今年も出るのかな?
  ヒルクライム出たくらいだから、出るか。
  今ごろマシン製作中かもしれません。


 ■2017年9月13日 とっさの「秋の風景」。

  

  交差点100m手前で右から来るパトカーに気付いた。
  気付いたときから80m、60m・・・どんどん距離が近づいてくる。

  「やべっ!ベルトしてねーし(汗」

  どうしよう・・・と考えるまもなく交差点手前30mで停止。
  なにくわぬ顔でカメラ片手に車を降り、景色を撮る。
  鉢合わせになるはずのパトカーはそのまま通り過ぎていった。

  で、そのときの画がコレ。

  ずる賢いとはこういうことか?
  自然にそれができるようになったオレってどんな人?


 ■2017年9月12日 水平線の月。

  

  デカく見えるのはなんでだ?


 ■2017年9月11日 地上の北斗七星。

  

  バチーン!と一撃をくらったのは数ヶ月前の話し。
  寒暖でヒビがジワジワ伸び、先週の洗車で一気に・・・orz
  来年の車検まで様子を見ようと思ったけど甘かった。


  

  ポチった純正USEDガラスを自分で換えるつもり。
  HONDAまでカッター借りに行かなくちゃ。


 ■2017年9月10日 柏崎市の定番。

  

  とあるパチンコ店の一角にある長岡ラーメンの老舗「あおきや」。
  長岡本店、柏崎店のほか、新潟にも店舗があるがお勧めはココ。


  

  店内はラーメン屋というより和食屋。
  職人さんたちが静かに出迎えてくれる。
  (威勢のいい兄ちゃんなどいない)

  腹が脹れるので毎回「今日はスープを飲み干さないようにしよう」と思うのだが・・・


  

  本物でありながら価格はラーメン¥600、チャーシュー麺¥750。
  定番というより王道。出汁とはなんぞや?を知りたい人はぜひ。


 ■2017年9月9日 弥彦ヒルクライムのリザルト、なにげに見てたら・・・

  

  いた〜(笑


 ■2017年9月8日 イワヒャクアイ荘?

  

  佐渡からサザエが送られてきた。
  その数なんと40コ!そんなに食えねぇろ(笑

  そういや運送屋から携帯への第一報。
  「山田さ〜ん、佐渡から荷物が届いてま〜す」
  「さど?にもつ?ん?なに?」
  「イワヒャクアイ荘さんからサザエが届きました〜」
  「... あー ... 置いといてー」

  なるほどたしかに‘岩百合荘’だ。


 ■2017年9月7日 スタッドレスの季節。

  

  各タイヤメーカー10月から値上げだそうです。w


 ■2017年9月6日 気に入った!

  

  「丸コタ」じゃないよ、「タコ丸」だよ。


 ■2017年9月5日 無題。

  


 ■2017年9月4日 形状記憶・・・塗料?

  

  オーナーにtakaoがもろもろ説明してるところ。
  自動ブレーキだの何だの、今の車は複雑なのだ。


  ところで「濃い色だとなにかと苦労しそうらな」というと
  「細かいキズ?お湯かけると消えるよ」という。
  「え゛!?なんだ?それ??」
  「オレもようわからねぇんだけど、80℃くらいのお湯かけると表面のクリア層が再生するんて」
  「まじか!?」
  「うん。だって他の車で試したら消えたもん」だって。

  TOYOTAは少し前から‘その手の塗料’が使われ始めたそうだ。
  どういう理屈か?さっぱりわからないが、どうやら本当らしい。


 ■2017年9月3日 一般公開。

  

  寺泊にミサイル艇。


  

  はてさて、本当の目的は?


 ■2017年9月2日 久しぶりのTOYOTA。

  

  ネッツ長岡で防錆処理チェック中。
  すごい丁寧な仕事っぷりに驚いた。

  やっぱ道具かな?
  場所かな?
  いや、最後は人だろ。


 ■2017年9月1日 エギング講習会。

  

  喪に服してるyahiroに代わって、とあるご夫妻にレクチャーしてきました。
  用の合間をぬっての2時間程度でしたが見事2杯釣って喜んでましたョ。
  人生初のイカ!どころか 「人生初の釣りでの獲物!」 だそうです。

  ・・・どーせ頼まれなくったって凪げば行くんだろ?って?
  ・・・ええ、まぁ。

  頼まれると自分に言い訳ができるというか、そんな感じですかね〜


 ■2017年8月31日 佐渡トラと台風シーズン。

  

  9/3(土)の予報。
  中心気圧940hPa。
  遠いのが救いだな。


 ■2017年8月30日 夏の終わりのファンタジー。

  

  ミサイルぶっ放されたんだってよ!
  オレら飛んで逃げんだよ!
  放せよっ!ジっジっジジーーーっ!

  偉い人出てきてコメントしてんの、見たろ!?
  エリアメールもばんばん鳴って、身の安全を・・・

  あ、

  そういやキミたち、どぉすんの?
  家にシェルターとか、あんの??

  あの偉い人たち、
  どこにいたんだ?
  で?おめぇらは?

  ・・・ははーん。

  社交辞令的な?既成事実ってやつ?
  「おれは逃げろって言ったよね!」みたいな。

  なんか人間もアレだ、大変だな。
  え?大変じゃない?そんなもんだって?
  へー。 やっぱお前...変わってんな。


 ■2017年8月29日 仕入れ。

  

  `17yシーズンスタート。


 ■2017年8月28日 季節のグラデーション。

  

  夕日に映える弥彦の大鳥居。
  ヤヒコ山が稲の絨毯を黄色と黄緑に分けてます。

  ・・・‘光景’とは、よくいったもんだ。



 ■2017年8月27日 寺泊で。

  

  なんかバイク乗りのイベントがあったみたい。


  

  それよりなにより来月で運行を終える寺泊⇔赤泊航路。

  さよならアイビス。
  最後は乗りにくるさ。


 ■2017年8月26日 monotone ニャー。

  

  白と黒に、緑、黄色、赤、ピンクの・・・六毛猫?
  可愛がられてんだろうけど、それ、似合ってねーぞ。

  夜は虫の音、そろそろ単発になってきたセミの声。
  倒れかけの稲も明日あたりから刈り取りが始まるのかな。
  駆け足で近づく秋。そろそろ新米の季節だ。


 ■2017年8月25日 はじめてのTWINS。

  

  ガキんちょどものボディーブローが身に染みる昨今 w
  座布団でも巻こうかな?と思ってたんで、とりあえずコレで。

  winningとは雲泥の差? でも値段は3分の1♪


 ■2017年8月24日 夏海や 兵どもが夢の跡。

  

  みなさ〜ん、あと4ヶ月でクリスマスですよ〜。


 ■2017年8月23日 点ストレス。


  自動車に限らず、世の中ありとあらゆる「回る物」の「軸」にはベアリングが使われてます。
  車一台にどれくらいの数のベアリングが使われてるかって?・・・う〜ん、想像もできません。

  それなりの強度を持って設計されても、ひとつのボールに数ヶ月×数百kgの力が加わり続けたら?
  まーそーカンタンに壊れませんが、あまり好ましくない環境であることはご理解いただけると思います。

  1年/5万kmと、5年/5万km。

  他いろんな要素が関連してくるので一概に言えないところもありますが
  どっちのほうが機械として疲れるか? 聞くだけ野暮かもしれませんね。


 ■2017年8月22日 お、

  

  TOYOTAダウンサイジングターボ。
  意外と早く乗る機会ができたな。


 ■2017年8月21日 ぶっとい虹柱。

  

  今しかやれないことと、今やりたいことと、今やるべきことと。
  これが同時にあった場合、皆さんなら?どうしますか?

  「今やりたいこと」は前後と重複する部分があるので実際は二択だって?
  う〜ん、天秤かけて⇒いずれかしか取らない方法しか、ないですかね?
  「筋を通す」という言葉がありますけど、オレならまずその方法を考えます。(オトナの常識)

  凪だ満月だ大潮だで約束もちょちょらに釣りに行ったら怒られるけど、
  頼む!今日しかねぇんだ!行かせてくれっ!と面と向かって頼んだら...

  ・・・ダメだ、どのみち怒られる。
  ・・・ってか、例えが悪すぎるw

  ま、こんな小っせぇことでいちいち爆発してるのもどうかと思いますけどね。
  片寄ったヤツみると無性に腹が立つのは、そこに昔の自分を見てるのかもしれませんね。


 ■2017年8月20日 新規開業セミナー。

  

  受講者12名に講師は内部・外部合わせて9名。
  内容は協会と某政権与党の密接な関係の話し・・・だったっけかな〜?
  未熟者のオレにここのコーヒーとドラ焼きの味は複雑でした。


 ■2017年8月19日 もうすぐ佐渡トラ。

  

  そして佐渡汽船の秋割りが始まる。

  昨日といい、今日といい、島が恋しくなる季節ですな。


 ■2017年8月18日 夏の想い出。

  堤防を歩いてると「山田さ〜ん、釣れましたか〜?」と声が掛かる。
  ふと視線を向けるとそこにsasagawa名人。
  待ち合わせをするでもなく、なんとな〜く会ってしまうのは、必然?

  

  いままでの一番は、これかな?(2014年)


  

  それとも、こっちかな?(ちがう違う)


 ■2017年8月17日 始まりますね。

  

  黄色に実った稲穂が頭を垂れはじめました。
  月末には早稲の稲刈りが始まるそうです。


  さて、今日は新潟まで行ったついでにまたまた新子調査。
  川濁りの入った海で竿を出すのは気が引けましたがとりあえずキャスト。
  ダートから水面下1mほどを引いてくると・・・いました!
  でも大きさは、足まで入れた全長で2.5号エギと同じくらいです。

  足元でガッチリ横抱きして3秒くらい、離さなかったかな?
  ステイしっ放しにしてたら「あれ?エサじゃねぇ!」と言わんばかりに離れていきましたね。

  「こいつはきっと、すぐ釣られるな」

  対岸にもエギングしてる若者ふたり。
  タックルバックやらクーラーバック持ってたから、もしかして本気モード?
  オレは・・・あと2週間くらい、我慢しようかな。
  ともかく、もっときれいな海でスタートしたいと思ってます。


 ■2017年8月16日 夏休みU。

  

  こっちの世界に来るな!勉強だけしとけ!って父親に言ってあるのに・・・
  カラテは頑張るわ、釣りはうまくなるわじゃオレの立場がありません。(笑

  弟子たち喜びの報告はっ 笹川流れからでした♪


 ■2017年8月15日 今季初のツクツクボウシ。

  

  そして今季初のTOYOTAショールーム。
  takaoは相変わらず出世とは無縁?のようで(笑
  までも、いつもの調子で元気にやってました。


 ■2017年8月14日 ほぼ同じ。

  ものすごーく考え方の近い建築屋さんの動画をみつけたので紹介します。
  オレもこんなふうに不動産総合的なアドバイスをしていきたいと思ってます。

  自己資金0円で家は建てられますの嘘について


  持ち家より賃貸の方が得に決まってる


  太陽光は何故オススメしないのか?

  【補足】
  ここ新潟では効率のよい発電はあまり期待できません。
  もし効率よく発電できた場合でも、その分パネルが早く劣化します。
  よって現段階ではよくてトントン・・・ということは、
  建築費増加の金利負担分を考えれば「元は取れない」と考えます。


 ■2017年8月13日 な〜んだ。

  

  ちょっと喜んだのに、やらせかよ w


 ■2017年8月12日 ダウンサイジング turbo。

  

  ヨーロッパ車に乗ってる皆さんには 「なにを今さら?」 という耳慣れた言葉。
  おそらくガソリンエンジン技術の最終形がコレだと、個人的にはそう考えます。
  ダウンサイジングターボ(少排気量・高出力車)のメリットは

  @エンジンを軽くコンパクトにできる
  A加給機が付いてるかどうかわからないくらい、スムーズかつよく走る
  B自動車税が安い (これは日本限定の話しだけどね)
  C燃費がいい
  Dハイブリッド車と違ってシステムも複雑じゃないのでコストも安い
  Eということは車両価格(イニシャルコスト)も普通

  ということかな。

  VW/audiの1.4Lを例にとると実際14〜20km/L走るので
  ハイブリッド車の実燃費と比較しても遜色ないわけです。

  たとえば、実燃費12km/Lの車と、実燃費15km/Lの車を対比した場合、
  120円/Lで売ってるガソリンを後者は96円で入手するのと同じだといえます。
  リッター1円の上下に一喜一憂してる庶民としては、これデカい話しです。

  現在日本でこの手のエンジンを搭載してるのはTOYOTA(1.2L)とHONDA(1.5L)。
  次期フィットに搭載されるであろう1Lターボも知る人ぞ知る存在、ですよね。

  までも何にでも言えることですが、道具選びは「それだけではない」ワケで。

  装備・機能だったり、ブランドだったり、持ち方や使い方・満足感なんて人それぞれ。
  オレみたいにコアなところまで納得しないとダメな人もいれば、そうじゃない人もいる。
  買い時と同じで「欲しい時に欲しいのを買う」が、いちばんいいのかもしれませんね。

  (あとがき)
  いやでも、サスペンションの煮詰め方なんてメーカーによって全然違うよ。
  開発姿勢やコンセプトの違いは、乗り比べればわかると思うんだけどな。


 ■2017年8月11日 夏休み。

  

  親子が画になる海岸線。


  

  気付けば空にうろこ雲。

  夏真っ只中。
  いわゆる、秋の入り口。


 ■2017年8月10日 続・満月の夜に。

  

  「おじぃちゃんの免許返納したっけ、車引き上げてくんね?」
  YGWさんからそんな依頼がきたのは8月7日月曜日のことだ。


  平成13年1月納車。
  あっというまの16年。


  「これがオレの最後の新車になるかもしんねすけ」

  そう言いながらイタズラまじりにニコりとしたおじぃちゃん。
  その笑顔を今でもはっきり憶えてる。

  そのときのオレは30代後半、いわば青二才。

  そんげこと言わんでくださいよ〜、くらいに軽く受け流したけど、
  なぜもっと真摯に受け止めなかったのか?今でも後悔してる。


  「山田さん、いろいろお世話になりました」
  そう言うとおじぃちゃん、片手に杖をつきながら、ゆっくり家へと入っていった。

  冗談じゃない。世話になったのはこっちのほうだ。


 ■2017年8月9日 どこ行った?

  

  ニュースでドタバタやってるわりには平穏な内陸部。
  まぁ台風の影響なんて、無いにこしたことはない。


 ■2017年8月8日 まだ幼生。

  

  それでも秋の足音、着々。


 ■2017年8月7日 接近中。

  

  まだ直接の雲じゃないけどね。
  大気がかき乱されはじめた、感じ?
  たいしたことないといいけど・・・


 ■2017年8月6日 「エンジンだけで走る車の時代の終わり」。

  

  ボルボCEOのお言葉。
  そして「もうHVはエコカーじゃない」は、米カリフォルニア州の見解。

  考えてみれば化石燃料燃やして動力を得るなんて原始的だ。
  なぜモーターが動力の主流じゃなかったのか?不思議なくらい。

  爆発エネルギーの約20%ほどしか使えない内燃機。
  その効率を上げるためにつぎ込まれた様々な技術。

  「ビュン!」と回る動力だったら、こんなにオレたち熱くなれたかな?
  どうやら素晴しい時代にいたことは間違いないらしい。


 ■2017年8月5日 自然相手。

  

  えだまめ最盛期!がしかし今年の作柄は「あまりよくない」そうです。


  

  夜明け前の、朝2時ころからはじまる収穫。
  昼夜逆転、目視選別と、気の遠くなる作業が続きます。
  「頂く」という言葉の意味を感じずにはいられません。


 ■2017年8月4日 スーパー台風。

  


  
  Business Insider Japan より

  国際宇宙ステーションからとらえた台風5号の映像。
  「カテゴリー3」だって?洒落にならん・・・


 ■2017年8月3日 3尺玉。

  

  今宵もフェニックスとともに。


 ■2017年8月2日 出雲崎で見かけたエルカミーノ。

  

  サンタモニカビーチからの帰り道はいつもWilshire Bl。
  基本的にダラダラと直線が続くが、街に入れば必然的に交差点も多くなる。
  連続する信号機のどこを見てたのか?
  併走する隣の車と一緒に交差点に入った刹那、目の前にワゴン車が飛び出してきた。

  急ブレーキ!がしかし、間に合わないっ!

  オレの右を勢い良く走ってた車がノーブレーキでDooo−N!
  数秒遅れてブレーキが間に合わなかったオレがDo−n!
  はじかれたワゴン車が信号待ちをしてたタクシーにDo−n!

  おいおい、まじかー?人生、オワタ・・・

  ワゴン車にすぐに駆け寄り、声をかける。
  だいぶ動揺してる様子だがどうやら無事のようだ。
  周囲も騒がしくなり、ほどなくしてpoliceman登場。

  「住所はどこだ?」と聞かれるが、マンスリーで借りたアパートの住所なんてわからない。
  懸命にストリートと○番の交差点にあるアパートだと説明するが、警官の口から「shit!」の捨て台詞。
  困り果ててると、なんと韓国人のおじさんが通訳に入ってくれた。(なぜか日本語ペラペラ)

  ここでちょっと整理すると・・・

  オレ=日本人。
  オレと併走してた車=メキシカン。
  ワゴン車=韓国人。
  タクシードライバー=中国人。
  通訳を買って出てくれたおじさん=韓国人。

  さすがロサンゼルス♪(涙

  そのおじさんのおかげでなんとか苦境を乗り越え、もういちどワゴン車に駆け寄る。
  ワゴン車のおばさんに「大丈夫ですか?」と声をかけるとぎりぎりセーフな感じで「I'm okay」。
  通訳に入ってくれたおじさんが状況を聞いてくれたけど、「あなたは悪くない、と言ってる」と。
  「それはどういう意味ですか?」とおじさんに聞き返すと「私もよくわからないが彼女はそう言ってる」と。
  しまいにゃ警官にも「帰っていい」と言われ?わけのわからぬまま帰路につきました。

  のちに通訳を介して三者通話をしたけど、「信号がどうだったか?」聞かれても
  回り全てが動いてる中突然起こった出来事で、思い返したところで状況がわからない。
  「青だったと思う」などという曖昧な言い回しはアメリカじゃ通用しないのだ。
  (選択は「赤だった」or「青だった」or「わからない」の、三択を迫られた)


  すんげー前置きが長くなったけど、そのときオレが乗ってた車が=El Camino
  当てもなく行ったロスで転がり込んだ、モータースの社長が貸してくれた車です。


  直してくれたラモンに修理代を聞いたが、「Used parts使ったからCheapだったよ!」としか教えてくれない。
  Hour $5×8×2ヶ月間分で足りたかどうか?わからないけど、
  給料受け取らずに日本に帰ったのがその時のオレにできた精一杯。


  あれからざっくり30年。
  なんだ、オレのカッコ悪いのは今に始まったことじゃねーや。(笑


 ■2017年8月1日 Yellowgreen.

  

  つい一週間前までこんな姿(出穂)だったのに


  

  あれよあれよという間に田んぼが秋色に染まりはじめてます。
  ま、あと一ヶ月もすれば稲刈りで、二ヶ月もすれば新米で。
  んで2週間もすりゃ残暑・・・って、昔っからこんなだったっけ?

  今日セブンから北小学校に向かう直線でネズミ捕りしてましたが
  このままだと‘時間’も捕まるね。きっと。


 ■2017年7月31日 こちらパロディ無し。


  ガチですわ。


 ■2017年7月30日 負けるもんか。

  がんばっていれば、いつか報われる。
  持ち続ければ、夢はかなう。
  そんなのは幻想だ。
  たいてい、努力は報われない。
  それに、夢なんてワガママと紙一重だ。
  いつまでも付き合ってくれるヤツなんて、そういない。
  今のおまえを見てみろ。
  まわりに愛想尽かされて、無様なもんだ。
  けれど、それがどうした?
  スタートはそこからだ。
  新しいことをやれば、必ずしくじる。
  腹が立つ。
  だから、年齢を言い訳にせず、何度でも立ち上がれ。
  さあ、昨日までの自分を越えろ。
  昨日までの、YAMADAを越えろ。




 ■2017年7月29日 一週間後。

  

  7/29(土)0時現在の、8/5(土)の予報。
  中心気圧の予想は964hPa。

  今後の偏西風の動きや気圧との関係で予報は変わりますが、
  もしコイツが来るとしたら、けっこうなバケモノです。

  「もはや異常気象は当たり前、なにもなければラッキー」
  そんなつもりで備えないといけませんね。

  地球、怒ってんのかな?
  まぁオレが地球なら今ごろ・・・


 ■2017年7月28日 yukioくん復活作戦。

     
  月刊 SALT WATER

  病院でヒマしてる釣友に買ってみた。

  情報はもっぱらネットの時代、「雑誌っていくらすんだ?」とドキドキしたけど
  広告関連でだいぶ稼げてるのか?付録付きで1000円前後と意外と安い。
  これ見ればきっとリハビリにも力が入る!かも?ね。


 ■2017年7月27日 梅雨空に覆われた弥彦撮ってたら・・・



 ■2017年7月26日 弥彦燈籠。

  

  日中の神輿は雨天決行!
  大人も子供も⇒ずぶ濡れ。


  

  そして夜の喧騒。

  いまだハロウィンは理解できないけどコレはわかるな。
  どっちもお祭り騒ぎじゃねーかって?
  いや、こっちは儀式で方や無秩序、いわばカオス。
  歌って、踊って、「あー楽しかった」ってのと、
  歌って、踊る姿が人の心を震わせるのとの、違い?

  ・・・ま、オレも日本人だってことですか。


 ■2017年7月25日 2歩進んで♪3歩下がるぅ〜♪

  

  って、下がりっぱなしじゃねーかw

  ・・・人ぃ〜ん生は♪ワンツーパンチ♪


 ■2017年7月24日 地域情報発信基地U。

  

  農産物直売所やひこ

  道の駅にならってこうした施設が増えてますね。

  までも、糸魚川市の水産高校の、有名な魚醤売るのはギリギリ良しとして、
  白菜が安かったので手に取ったら長野産とか、それは勘弁してほしかったな。


  ・・・弥彦なんて、いいモンいっぱいあるのに。
  ・・・エ○ラ焼肉のたれが売ってるのは、なんでだ?


  まだできたばかりなので各方面との交渉も途中なんですかね。
  どんどん改善され、いずれ地物で埋め尽くされると信じてます。


  

  それより今のオレが気になるのはあーんなところやこーんなところ・・・


 ■2017年7月23日 あっちでも、こっちでも。

  

  新潟花火カレンダー

  たった3ヶ月遡ると桜満開!だったなんて信じられる?
  ・・・さて、皆さんのお気に入りはどの花火?


 ■2017年7月22日 米の花。

  

  う〜ん・・・よく見えない。(笑

  あとでもうちょいいいカメラで撮りなおしてきます。


 ■2017年7月21日 お宝。

  

  小学校の周りには田んぼが「ドーーーン」。
  農作業するおっちゃんのトラックが「ぽつん」。


  

  そして7月の太陽が弥彦の右へと沈んでゆく・・・

  それがスペシャルだということに気付いたのはいつ頃か?
  だから、歳をとるのもそう悪くないと思う。


 ■2017年7月20日 Press release.

  

  yokohama 最新スタッドレス iG60
  氷上制動性能15%UPって、ほんとかな?

  までも、スタッドレスは「最新最良」。
  このデジタルな時代にあって尚、
  新型はアホみたいに性能が向上する。


  ・・・まぁーだ車かぁ?
  ・・・ま、ギョーカイ長かったからね。


 ■2017年7月19日 長岡へ。

  

  こっちは晴れてるのに東の空はすさまじい稲光とドス黒い雲。


  

  着信に目をやると山間部がなにやらスゴいことになってる模様。


  さて、 釣り仲間が倒れて早や一ヶ月。

  一時はどうなるかと思ったけど順当に回復してる様子。
  まぁようやくリハビリなので、まだまだと言えばまだまだだけど、
  今日はベットに座ってニコニコしながら迎えてくれた。

  寝たきりで目を開けるのも辛そうだったのに比べれば雲泥の差だ。
  いちばんもどかしいのは本人だろうけど、
  焦らず、少しずつ、少しずつ、回復してくればいいと思う。


 ■2017年7月18日 なるほどよくできてる。

  あぜ道を行く子ギツネに、「おーい、獲物はいるかー?」と聞いてみる。

  キツネは春、キジやカモなどは初夏〜夏にかけてが子育ての季節。
  もしかして、肉食系動物の繁殖期が早いのは食物連鎖の関係か?



  「オレは危害を加えないよー」と言ったところで通じるわけもなく。
  警戒心むきだしの視線に思わず後退⇒道を譲るのであります。


 ■2017年7月17日 祭りのような賑わい。

  

  JAにいがた南蒲農産物直売場 ただいまーと

  海の日をからめた3連休も新潟は少し荒れ模様。
  暇つぶしにローカルエリアをうろちょろ・・・と考える人の多いこと。
  とはいえこういった施設は地域情報の発信基地。
  いろんな工夫が施され、「それだけじゃない」魅力があるのも確かです。


 ■2017年7月16日 安全装置の「ところがどっこい」。

  「ナビ付いて、スマアシ付いて、ドラレコ付いて、スタッドレス付いて、コミコミ150万円!」
  これはシェア取りに躍起になってる新潟の某軽自動車ディラーの売り文句。

  ナビやスタッドレスは今や当たり前+安全装置まで付くんだから「まぁいいか」って思いますよね。



  「安全装置はあくまで補助なんだから‘頼っちゃダメよ’はわかるけど、メーカーによってスゴい差がある」

  前にKNさんがそんな話ししてたけど、
  最近新車買ったKTMさんから「雨の日は安全装置が機能を停止する!」という話しを聞いた。
  えー?そんなハズねぇろー?壊れてんじゃね?と思って調べてみると・・・

  雨の日はお休み?スマートアシストの意外な欠点

  な〜んて記事が。
  んで、意識してメーカーWEB見てみるとちぃっちゃい文字で...但し書きが...いっぱい♪(笑えねぇ〜)

  「頼っちゃダメよ」は、わかりますけど?
  正直「そんなレベル」だとは・・・
  皆さんは?この現実、知ってました?


 ■2017年7月15日 野生児?逃げる!


  そりゃま、野生ですから。


 ■2017年7月14日 「明日のために」その1。

  

  上半身の動きだけじゃ限界があるし、なによりボクシングが美しくない。
  そこで華麗なステップを身につけさせるべくラダーとクロスを描いてみました。
  複雑な足捌き+ピボットで蝶のように舞う日は近い!?かもね。

  日曜大工の、余り物もらってきたはいいけど

  缶に油性って書いてあるからすぐ乾くと思ったのにぜんぜん乾きません。
  それ考えると⇒どんな材料も、やはり自動車用は優秀なんだよな〜。


 ■2017年7月13日 梅雨⇒台風⇒秋雨。

  

  去年の新潟は暑っちいけどたいした雨も降らず・・・だったと記憶してます。
  近年まるで熱帯の雨季のような降りかたになってますけど
  山の多い日本、こんな気候がアタリマエになったらどぉなんだろ?

  ウェザーニュース

  極端な天候が多いので、これからの台風シーズンも心配だな。


 ■2017年7月12日 釣り師たちの夏。

  


  

  各々方、おめでとーございます。


 ■2017年7月11日 スポ根⇒ロボ根。

  

  ロボコン=ロボットコンテストが多くヒットするけど
  検索したら‘そんな語源’から命々されたらしい。

  近所のゲーセン前で見かけた懐かしい姿。
  なぜここにいるのか?は不明。


 ■2017年7月10日 遠い昔。でもそんなに遠くない昔。

  

  幼いころの遊び場といえば集落のお宮か、近所のちょっとした空き地か。
  駄菓子屋がたまり場で、10円あれば1日遊べて、100円あればヒーローで。
  ビー玉とか野球したりして、夕暮れまでの長い長い一日を過ごしてました。

  あれからざっくり半世紀弱。

  オトナになって強調されたのは「100円あればヒーロー」的な部分ですかね。
  10円あれば1日遊べるはずなのに、100円持ってるヤツのほうが偉い、みたいな?

  舌切り雀の話を神妙に聞くお年頃なら「小さなつづらで十分だ」と思ってても、
  大人になるとほとんどの人が大きなつづらを欲しがるのは必然かもしれません。

  ・・・って、なんだろー?この話しー(笑

  でもま、10円に100円なみの工夫ができるヤツのほうが、オレは偉いと思います。


 ■2017年7月9日 2年。





 ■2017年7月8日 少しずつ。

  

  その1.土地(宅地)を選ぶ際の留意点 UPしました。


 ■2017年7月7日 七夕。

  満月周りなので天の川は厳しいかな?どうかな?
  新潟は梅雨の合間のアオゾラに恵まれてます。


  

  「自分の生活圏はどういったエリアなのか?」
  今回の豪雨を機に地元ハザードマップを開いてみました。

  新潟市 ハザードマップ
  燕市 ハザードマップ

  市町村名とハザードマップのワードですぐヒットします。
  毎年のようにおこる自然災害は他人事ではありません。


 ■2017年7月6日 USA SUPRA the first generation.

  

  「うぉっ!すげっ!!(笑笑笑」
  「ほら、やっぱ笑ぅ〜」
  「いや悪い意味じゃねーてさ、笑うしかねーろ?(笑笑笑」


  オーバーフェンダー自作中のナリナリくんをからかいに行ってきました。


  

  しっかしどこまでエボリューションすんだ?

  オトナになると「何か捨てないと得られない」って現実、ありますよね?
  オレたち遠い昔に捨ててきたモノを持ち続けてる彼はホンと凄いです。


 ■2017年7月5日 行く末の見えぬまま。

  

  間合い教えるのにパートナー買って出ても高校生相手じゃ2分が限界。
  距離感はそんなに狂ってないと思うけど(?)意に反して足が動かない。
  まじめに相手してたら 「いいの何発かもらうかな、こりゃ。」

  人生あがいても無駄な時がある。なら、じっとしてようか?とも思うけど
  どれくらい待てばいいのか?わからぬままじっとしてるのもなかなか苦痛。

  あ、そういや車屋始める前もこんな時期、あったな。
  そんな時オレ、何してたっけ?何・・・

  「そうだ、そんな時はとりあえず、有酸素運動だ」 (おバカ体育会系的発想)

  なんの意味もないかもしれないけど、何もしないよりはいい。
  それに少しは動けるようになるかもしれないし頭だってスッキリする。

  雨の止んだジョギングロードに相棒停めて、
  「じゃぁ今日から走るか?」と話しかけてみたりして(笑
  曇天に映える緑もなかなか、綺麗なもんです。


 ■2017年7月4日 えーっと、22,000u・・・7億2千?!!

  

  頼まれて近隣いろいろ探ってたらスゴい数字を見てしまった。
  それもすげー近所だしw 動いたら、宝くじなみの話しだな。


 ■2017年7月3日 う〜ん・・・

  
  三条市防災カメラより

  一時落ち着いたとしても、今回の雨雲は水曜まで抜けない予報。
  山間部は総雨量に、河川は上流側の降り方にもご注意ください。


 ■2017年7月2日 報告続々。

  


  

  ・・・何がや?(笑


 ■2017年7月1日 梅雨本番。

  
  さど観光ナビ より。

  あぁ、肉食いってぇ〜。