■etc 2014/12

 

MZNさんのベンツ。ご要望に応じ大きな整備をすることなく車検⇒合格。
このころのATってもうトラブらないのかな?どうかな?今のところ違和感はありません。


 

スタッドレスほかタイヤ交換時に必ずチェックすべきエアバルブ。
じつはこれも品質が様々で、中には1年もしないうちに劣化する粗悪な物があるんです。
ウチもそれをつかまされた経験があり・・・以降、made in japan!使ってます。


 

その後好調をキープするY子VAMOS号。なんだったんだろね?何かあれば!いつでも電話くださーい。


 

JBライフの一本ベルト。「鳴き」は構造上しかたありませんがアンダーカバーさえ着けば相当改善されるはず。
タイヤハウス側にちらっと着いてるこれじゃどぉ見たって役にたちません。・・・JCって、改善されてたっけな〜?


 

YGWおじぃちゃんのアクティトラックも14年/7回目の車検!


 

「オレの最後の新車になると思うから」とご購入いただいた時の笑顔はいい思い出です。


 

ご購入いただいてから約一年ぶりの再会!SSKさんちの奥様のZEST号。
オイル交換は普段地元でされてるんでしょうけど、ウチの廃業を知って皆さん順番に?来てくれます。(笑)

みなさまにはたいへんお世話になり、ありがとうございます。5月まで♪よろしくお願いします。


■etc 2014/11

 

小キズだらけでお疲れ気味のBBSに塗装を施してリフレッシュ!もちろん、バルブも新調。


 

ドイツ車から日本車になっても「好き!」であることに変わりはないようで。


 

Tヨタさんの4WDビスカスカップリングはよくトラブルに見舞われる?プロペラシャフトをごっそり降ろしてっと・・・


 

リアデフの前にあるコイツはネジ4本で止まってます。楽勝っ♪と思いきや、ネジがなめてて外れねーし。(汗)


 

ようやく外して・・・シール崩壊どころかベアリングまでもが崩壊!見たことない状態に「唖・然」。


 

デフ側のドレンからバリを拾うこと数回×オイルを換え続けること数回!10Lくらい、捨てたんじゃね〜か?と。
同業者も「あぁ、それか」っていうくらい有名なトラブル?らしいので、「これって、どぉなのよ?」って思ってます。


 

TV/ナビキャンセラー+タイヤ交換+オイル交換、etc!わざわざ埼玉から・・・遠いところ、いつもありがとうございますっ。


 

9万km目前となるとやることいっぱい♪


 

セオリー通り+αで仕上げてます。


 

オレが廃業するのを知った昔のお客さん続々!とりあえず、仕事出さなきゃ!って感じなんでしょうか?(笑)


 

ウチはいつも通り。できることを淡々と。


 

タイヤ交換もろもろ。重ね重ね、画像をもらい損ねた皆さんゴメンナサイ!そして、ありがとうございました!


■etc 2014/10

 

オートテンショナー+背面プーリーは最近の車の構造ですね。
ザラついたベルトはちょっとした湿度の変化で異音の原因になってしまいます。


 

以降のメンテナンスを約束できない中、「後のメンテくらい、自分でやります」と、なんとコーティングのご依頼!


 

今回は3工程で仕上げるG'ZOXのハイドロを提案・施工させていただきました。いつもありがとうございますっ。
久しぶりに味わう英車でしたが、2Lとは思えない走り!1.8tの車重から想像ができないサスペンションセッティング!でした。


 

LUTECIA!お客さんの志向も多種多様、おかげさまでいろいろな車に携わることができました。
長く乗るならば!メーカー指示のオイル交換サイクルだけは信用しないようしてくださいね。


 

車検+がっつり整備。


 

よく見ればあっちもこっちもお疲れ気味!


 

ここぞとばかりにご依頼いただいてますが(笑)まぁありがたいことです。


 

現状でやるべきことはすべて終わらせます!


 

皆様には今しばらくお付き合いいただきますと幸いです。よろしくお願いします。



■etc 2014/9

 

常連さんちの仕事車にオーディオ取付。こんな仕事は久しぶり!(笑)


 

左側に配線新設!とか苦労はありましたけど、半日ほどで無事終了しました。


 

ドアガラスにガタがあるとのことで入庫。レギュレーターかと思いきや、バラしてビックリ!なんとホルダーが欠損してます。


 

強度不足と知るやいなやサクサクっと改良♪してしまうところがさすが世界No.1メーカー。この幅の違いを見よ。w


 

ガラス挿入の際は鉄板で傷などつかないよう双方に安生して組み上げます。
キズの防止はもちろん、新品ガラスの汚れの防止にもなるもんね。


 

「エアコンが突然効かなくなった」と入庫したRBオデッセイ。
HONDAに聞くとコントローラーか?エアミックスモーターか?的な話しだったので、そっちをメインに調べるが全く問題なし。
原点に返ってエンジンルームをチェックすると・・・低圧側のパイプが冷たくない!

結局、「カチン」とスイッチが入ってたのはファンのみでコンプレッサーが回ってなかったというお粗末。w
原因としてはリレーのトラブルという、単純な図式でございました。
今の時代、情報優先はあって然りですが、鵜呑みにしたり、先入観があってはよくないですね。(反省)


■etc 2014/8

 

このまえ乗ってもらったばかりだと思ってたらもう5年目の車検!


 

各部分解&清掃と、お疲れのところを交換させていただきました。
このペースなら10年/7万kmですね!まだまだ長く乗れると思います。


 

バモス号=17万kmにしてエアコンコンプレッサーご臨終。w
中古品使って直したんですけど配管内に蛍光剤が(爆)。いわゆる、「どこかが漏れてた」という証しです。
まぁあと何年?何km乗るんだ?って話しなので、気にしない気にしない。www


 

オイル交換に来ていただいたYGWさんのおじぃちゃん。オイル交換をすべく車を移動すると「一発死んでる!」雰囲気。
プラグはNGKイリジウムマックスに交換後⇒走行6万kmですが、2番がぁぁぁぁぁ・・・たいへんなことになってました。(汗)
はさまれてる場所がこうなることは稀にあるので。。。メンテナンスフリーじゃ車は動いてくれませんね。


 

久しぶりの出動要請も原因はバッテリー。夏は想像以上にバッテリーにストレスがかかってます。


 

オイル交換のついでに+ちょこっとメンテナンス。気になるところがあれば!いつでもご相談ください。


 

迷車のチェックランプ点灯という怪奇現象。TOYOTAのTAKAOに調べてもらったら「どうやらコイツが怪しい」らしい。
当時の情報がないので似たような車種から探ってもらうんですけどね。助けられっぱなしのトラブルシュートでした。


■etc 2014/7

 

なかなかお声が上がらず夏開催となったMOBILE SERVICE in 新潟!当日の模様はコチラへ!


 

40km/hあたりのここんとこ、冷間時のシフトタイミングが気になったのでATFフィルターを交換。もちろんATFも新調。
日本車はこんなふうに簡単に換えられる車種もありますので、違和感を覚えたらぜひご相談くださーい。


 

車検前に発覚したシャフトブーツの亀裂!


 

今回は車上で交換できる割りブーツを使って交換です。
この手のパーツも日々高性能化してますので、タイトな時間のときは助かりますね。


 

 

定期的にオイル交換にお越し頂く皆様に感謝!我々にとってはヒマな時期+ゆっくりお話しいただける貴重な時間となりました。
画像をもらい損ねた皆さんゴメンナサイ!今後ともよろしくお願いします。


■etc 2014/6

 

方や3年56,000km、方や3年12,000km。いずれも身内の車ですが、どっちも贅沢な乗り方のような・・・(両極端♪)


 

新車ルーテシア初回のオイル交換です。フムフムなるほど、こんな式ですね。


 

なぜこのサイズの工具があるのか?まったく覚えがありませんが(笑)ルノーのドレン外しが手元にありました!
想定外はこのドレンパッキン、どぉー見ても再使用不可の雰囲気。w
フィルターには付属しませんでした(不親切!)ので「次回新調しましょう」ということでシール処理としました。


 

自作リレーを使ってホーン新設!?ホーンを新設するって、何?と思われる方も多いと思いますが・・・


 

はい、こんな車(=YAMAHA 4輪バギー)にホーンを取り付けてました。

US YAMAHA製?だったかな?もとは砂浜を駆ける車両らしいですが、オーナーは農耕用として使用されてます。
公道を走行するためナンバーを取得してるので、今回安全のためホーンの新設と相成りました。
とはいえ取って付けたような配線はしたくないですからね。メンテナンス性など考慮しながら設置させていただきました。


 

kinちゃんの通勤車。職場までの距離が遠いので、それらを考慮しながらメンテナンスを進めます。
車好きだった面々も親になり、やがて子も成長し・・・皆一様にふつーのオジサンになるのでありまシタ。


 

平成20年なんてつい最近の車に思えますが、現在平成26年&もうこんなに走っちゃったんだね。
いつものオイル交換で、そんなことに「ふと気付かされる」今日この頃です。


■etc 2014/5

 

ウチのバモス号、走行距離は18万km弱!佐渡へ投げてくる前にプラグを新調してやりました。
冬にヘッドガスケット、春にATFやらバッテリーやらを変えてますので、まだまだガンバってもらわねばなりません。
車からは「もう勘弁してくれ」的なインフォメーションも特にないので。ハリーさん同様、30万km目指します!


■etc 2014/4

 

今期大人気!のYOKOHAMA。営業くん曰く、「ウチはそんな規模じゃないので日本にしか工場がありません!」と。
今の時代かえってそーゆーことがいいのかもしれませんね。よって全てmade in japan+バランスもすっげーいいです。


 

ECOと名が付けば売れる時代はおしまい。オレの中ではBS神話が崩れかけてます(笑)。


 

奥様のアイシスはあっちとこっちがお疲れ気味。


 

ポンプはトヨタらしからぬ?オルタネータを外さないとアクセスできませんでした。
本体はまだいけそうな雰囲気でしたが、さすがにシールはガビガビ。漏れの原因はコイツです。


 

オレみたいに夜中に‘エア抜き’のランニングに出るようなヒマなやつ、そうはいないんだな。(笑)
パットはインナーが皮一枚!ヤバかったです。


 

スライダーに至っては固着寸前!リアパットも残量はあるものの、サビがひどかったです。


 

とりあえず分解清掃してココまでもってきました。あと一年くらい、ガンバってくれそうです。


 

k太のも冬の汚れをしっかり落とし夏タイヤを装着。


 

sho子のも施工二年目ですが、雨ざらしの中コーティングされた皮膜がまだまだガンバってくれてます。


 

sbkさんの定期メンテナンスはプラグ。あと10万kmはしっかり走ってくれそうなコンディションです。


 

今月knuさんちは奥様のお車と共に♪なんだかんだ事あるたび入庫いただいてます。(感謝!)
今日4/28、初ホタルに参戦される(?)そうですが、いっぱい獲れるといいですね。(爆湧祈願!)


 

停車中に突然クラッチが繋がる症例。チェックエンジンも異常なし!?なのでひとまずバルブボディを換えてみることに。


 

この直結式HONDA CVTはいろいろ問題ありますよね。泣かされてるプロもいっぱいいると思います。


 

ちょちょいのちょいとダンパーを換えようと思ったら・・・クリアランスを保つためのカラーが錆で固着!(ありえねぇ〜)


 

外径が合うパイプを見つけたものの内径が合わず。w なのでスリーブを圧入して作っちゃいました。
マウントの勘合がしっかり出れば問題ない場所なのでこれでOK!ま、自家用ですから。


 

純白のSTさんVOLVO!綺麗に見えますが寄るとほれ、だいぶ黄ばんでまっす。(後ろがメンテ後です)


 

雪国特有の消雪パイプによる黄ばみを落とすと⇒純白のボディが更に輝きを増しました。


 

当日は白いボディ連続2台!メンテナンスはさほど難しい作業ではありませんが、さすがにちょっと疲れました。(笑)


 

YGWさんとはもう30年のお付き合いですね(長っ)。仕上げはnew!タイヤで♪


 

GW前最後の仕事はiwmtさんちの営農軽トラック!これでまた安心してお仕事に励んでいただけるものと思います。


皆様、いつも遠方よりのご依頼ありがとうございます!楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。


■etc 2014/3

 

車検の際に発覚したオイル漏れ。中が見えると派手な整備に見えますけど軽自動車の3気筒、楽っく勝です♪


 

アルトにだってトリプルアール!?う〜ん、あとぁコストパフォーマンスの問題か・・・


 

audi⇒LUTECIAへ!ドイツ⇒おフランス組み増殖中ですな。


 

柔らかめの乗り味、そして柔らかめの塗装。超撥水!G`ZOXボディコーティングでがっちりガードしてみましたっ。


 

NRTくんも駆け込みです。サイズがサイズだけに1月から`14y製を待ちましたが、今期いちばん最初に装着していただきました。


 

コーティング3年目。撥水性能にそろそろ衰えが見え始めましたが、まだまだこんな感じです。


 

SSKさんちの奥様のも滑り込みセーフ♪ホンと多くの皆様からタイヤのお話しを頂きました。ありがとうございました。


 

脱着&メンテナンスでご来店いただいた皆様に重ねて感謝いたします。画像をもらい損ねた皆様、ホンとすいません!


■etc 2014/2

 

風が吹くと桶屋が儲かる・・・じゃなくって、強風の中走行すると腹下からなにやらガラガラ音がするというSWGN。
腹下でガラガラ音を出すなんてせいぜいこんなモン。続くときは続くもので、今月は同症状の車が2台入りました。


 

中古車は今までどんな乗り方をされてたのか?という意味で見た目はもちろん重要。


 

ほか下回りのサビ具合や要所の劣化の度合いなどから置かれてた環境や整備状況を想像します。


 

距離を走っててもその先が想像できるのは日本車の特権。
そして大切に思う気持ちをもって接することで付き合える時間が変わってきます。

「そういやちょちょらに付き合ったおねぇちゃんとは長続きしなかったなぁ・・・」なんて頭に浮かんだあなた!

そうなんです。そういうもんなんです。(なんのこと?)


■etc 2014/1

 

身内のステップワゴン。たったかチェックランプが点灯しないばかりに冷や汗かきましたが(笑)なんとか無事車検終了。


 

こちらも身内の。銭にもならん仕事が沢山(爆)。持ってるものを駆使してやっても、わかってるのかどうか・・・


 

プジョー407のスピードセンサー交換!サイトで見るとどうやらウィークポイントの一つらしいです。


 

ここからが難作業!ガソリンタンクを「半降ろし」しないと這ってるラインが外せません。
ライナー外して+フィラー緩めて+マフラー下げて+タンク止めてるネジを外して=ようやくアクセス。


 

マフラーフランジがテーパー使った変わった構造だったのでパチリ。センサーは外観上の異常は見受けられませんでした。
作業途中の画がありませんが・・・タンク落とすまいと懸命になってた結果です(笑)。写真を撮る暇なんぞ、ありませーん。


 

ステップワゴンの車検・その2。こちら距離も少なめで各所まだまだ元気!


 

懸案事項だったセルのオーバーラン(リビルト交換)について作業を始めますが、これがなかなかの強敵です。


 

インマニ外さないとセルに辿り着けない=マニ外すのにファン外さないといけない=ファン外すのにサポート外さないといけない
=サポート外すのにバンパー外さないと・・・の結果、前周りはバラバラです(笑)。
ここまできたらウィークポイントであるラジエター交換も一緒にやりたいところでしたが、そちらまだまだ元気!でしたね。


 

軽自動車のヘッド分解なんて楽勝♪歪みもないようなのでオイルストーンで研いでちょちょいのちょぃーっと。


 

の、はずが・・・ガスケット固着!まさに刃が立ちませんっ。スタッドボルトも焼き付きによる固着でご臨終。w
ガスケットリムーバーなる劇薬使って、それでも「剥がすだけ」の作業にまる一日を費やしました。ww
劇薬の後遺症で指先がヤバいことになったのと、ヘッド上げる際の力仕事で全身筋肉痛になったのは言うまでもありません。www

アドバイスや工具を借りたこと+追加部品の調達に協力いただいた皆さんに感謝!この場を借りて御礼申し上げます。