■2012年5月
Sent: Thursday, May 31, 2012 8:37 PM
Subject: [No.A01205310197] 受注確認メール
商品名 : atc ステアリングカバー/ベーシック フィット<04,05→07.10>/エアウェイブ<05,04→現行>用(カラー:black
& black air)
商品番号 : atc HO/012 ベーシック
ネットショップご利用ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
atc ステアリングカバー/ベーシック フィット<04,05→07.10>/エアウェイブ<05,04→現行>用
HO/012 black & black air 8,800円(奈良/送料・税込)=メーカー在庫あり
--------------------------------------------------------------------------------
お支払い口座は以下のページ・下段をご参照下さい。
http://www.euro-collection.co.jp/shop2/paydeliveryguide.html
ご入金確認後、メーカー直送手配とさせていただきます。
☆メーカー在庫品につき、商品確保は6/4(月)午前中までとなります。
以降は改めて在庫状況をご確認の上、お申し付け下さい。よろしくお願い致します。
【商品発送について】
■土日・祝日・弊社休業日を除く、午前中までのご入金⇒当日手配
■土日・祝日・弊社休業日を除く、午後以降のご入金⇒翌営業日の手配
また営業時間は以下ご案内通りとなりますので、よろしくお願い致します。
Sent: Wednesday, May 30, 2012 11:35 PM
Subject: Re: ユピテル OBDF12-RD 購入希望
返信ありがとうございます。購入を希望します。
車種:フォルクスワーゲン シロッコ2.0
年式:2009年式
型式:ABA-13CAW
車体番号:WVWZZZ13Z9V〇〇〇〇〇〇
以上、よろしくお願いします。
ご注文ありがとうございます。
【お見積もり】
ユピテル外車用OBDUアダプター OBDF12-RD ¥6300
送料 ¥525(岡山)
-----------------------------------------------------------------------------------
総合計 ¥6825(お振り込み手数料はお客様ご負担となります)
-----------------------------------------------------------------------------------
◎「OBDF12-RD」の単品販売はノークレームが前提となります!ご注意ください!
お支払い口座は以下のページでご確認いただけます。
http://www.euro-collection.co.jp/shop2/paydeliveryguide.html
※正式な入荷日が決まりましたら改めて連絡いたしますので、確定前のご入金はお控えください。
入荷日程についてですが、もしかすると少し早まって6/2(土)の入荷になるかもしれません。
正式な日程が決まりましたら改めて連絡いたしますので、よろしくお願い致します。
Sent: Wednesday, May 30, 2012 8:23 PM
Subject: Re: こんばんは。
こんばんは。
こんな記事みるとまだまだ行けそうな気がしますね。私のなんかまだ11万弱ですから。
http://www.carview.co.jp/news/2/166552/
なんですか?これは!?
あーでもきっとマニュアルで、走り出すとドーンと距離稼いで、日本みたいなGO⇒STOPがないんでしょうね。
それにしても目指せ!50万マイル!って話しですか?豪儀ですね。車って、なんなんですかね。。。
Sent: Wednesday, May 30, 2012 8:14 PM
Subject: こちらこそ、有難うございました!
こんばんは。
昨年はスタッドレスを履きつぶしていたんですが、秋口にステアリング系の不調を感じていました。
何回かディーラーに見て貰いましたが、「特に不具合は無い」と言われていました。
自分は年間走行距離はかなりのものですが、それでも比較的高速走行が多いです。
そうですね、3万キロ辺りで少し気になり始め、あるタイミングで許容範囲外になった気がします。
でも、換えるべきところを換えれば、それなりに復調する辺りがBMWなんですかね。
逆に言えば、要所を押さえておけば、十分、長く付き合えると。
キスは先週は浜からも釣れ始めたようです。
浜からは3色程度、もう少しすれば、実は波打ち際で釣れるようになります。
昨年はその作戦で組合の釣り大会、優勝しちゃいました。
家は毎週毎週キスを釣ってくるので、家族は飽きてしまっています。
そのうちに持って行きますよ、キス!それでは、また!
お世話になっております!
ロアコンはやっぱ3万km超が目安ですか。早いといえば早いですね。
「換えるべきところを換えれば、それなりに復調する」もそうですし、基本が壊れませんよね。
皆さん20万kmを越えたところで「そろそろかなぁ〜」って感じですから、いい車ですョ。
って、キスも食い飽きるんですね(笑)。ちょー贅沢な話しですね。
基本的に釣った魚は食べませんが、アジ・キス・イカは「食うために」釣ります。
なので余ったらぜひ着払いで送ってください(爆)!大歓迎です!!
Sent: Tuesday, May 29, 2012 10:52 PM
Subject: Re: 車検満了日のご案内【POLO】
お世話になっています。
ご連絡ありがとうございました。今回もまたお願い致します。
日程等はお任せします。よろしくお願いします。
お世話になっております!ご依頼ありがとうございます。
それでは日程を調整いたしまして、後ほどあらためて連絡いたします。
ほか、現時点で気になるところがあれば先にお申し出頂ければと思います。
特になければ当方からの連絡をお待ちください。よろしくお願い致します。
Sent: Tuesday, May 29, 2012 9:41 AM
Subject: Re: 賢明
おはようございます。
覚悟していたとはいえやはり価値は無いんですね。こればかりは仕方ないか。
差し当たってすぐにというのは無いのですが、いずれ動かなければいけないので、その際はまた相談できればと思ってます。
新車に越したことはないですが、個人的には中古でも全然OKなので、またお世話になるかもしれません。
前のゴルフもそうでしたが、同様に愛着のある車ですので、最後まで大事に乗りたいと思ってます。
子供は元気ですね。よく飲み、よく育つという感じです。
当初は嫁さんもさすがに気が滅入っていたのですが、母乳教室行ったり、いろんなアドバイスもらいながら落ち着いてきたようです。
過ぎてしまえばあっという間なんでしょうけどね。それではまた。
お世話になってます。
個人的にも一から十まで携わらせてもらった車なので、オーナーとはまた違った思い入れがあります。
ずーっと持ち続けることなんてできないとわかってるし、機械でしかないのに・・・不思議なもんですね。
まずはご家族優先で、必要があればまたお声掛けください。
Sent: Monday, May 28, 2012 10:59 PM
Subject: 山形遠征
山田さんこんばんは、こちらの天気〓のようですが何とかもちそうです。道中気を付けて来て下さい。
今日・明日と休んでたんで、行ったのは「昨日の夜」でした。
てことぁ釣ったのは今日(撃沈)で、ってことぁ待ってたのは今日の夕方で・・・
上州屋の駐車場に18時くらいまでいたかな?きっと忙しいんだろうなぁと思い泣きながら帰ってきました(笑)。
夕方のカミナリにはビビリましたね。w こりゃ明日は無理だろうと。。。また行きますので、そんときはよろしくです。
Sent: Monday, May 28, 2012 9:49 PM
Subject: 良い感じです
山田さん
先日はお世話になりました。ロワコンブッシュ交換&アライメントでステアリング本来の感じが戻ってきました。
ステアリングの座りが自分の望むところにあります。やはり、定期交換パーツ相当ですね。
エンジンオイルもいい感じです。ついつい回したくなっちゃいます。
そうそう、日曜日は糸魚川へ行きました。ホタルイカ、かなり来ていましたよ。
カレイは終わりでキスが本格的にシーズンインです。
サーフからも釣れだしたようですが、日曜日はかなりセーブしたのに、70オーバーのお持ち帰りでした。
お世話になっております!二日休んで釣り行って×溜まった仕事こなしててこんな時間に返信してます。すいません!
インプレッションありがとうございます!あこまでダルダルだとは外すまで気付きませんでしたが、さすがはオーナー!ですね。
今回は5万kmくらいで交換したわけですが、ほんとのところロアコンの耐久性ってどんななんですかね?3万kmくらいかな?
ウワサではブッシュのみのチープな供給が始まる?らしいですが、抜き差しの工賃考えるとどうなるか?期待するところです。
キス、食いってぇ〜。
オレも浜からのちょい投げ(エギ竿に軽い重り)で狙ってますけど、だとするとあと1週間くらいで始まるかな?
どっちの話しがメインなのかわかりませんが(笑)、ぜひ引き続き情報ください!
遠投できないのでそんな数(70over!)なんて期待できませんが、早くてんぷらが食いたい!です。では♪
Sent: Sunday, May 27, 2012 10:24 PM
Subject: さっそくありがとうございます
お世話様です。昨日は大変ありがとうございました。
ご好意でリフトまで使っていただき愛車の下回りをじっくりと観察するとても貴重な体験ができました。
さっそくの見積もり恐れ入ります。相変わらずユーロさんのレスポンスは早いですねー(笑)。
ハブベアリングの件、山田さんにお話を伺ってから私もネットで調べまして、金額的には想定の範囲内でありますw
取りあえず右だけ替えるか左右共かについては、思案のしどころではあります。
B4とFSDの価格差も微妙なところですねー。
チープに凌ぐか。もしくは今後の10万キロ+αを考えてクオリティを優先するか。
いずれにしろ、別次元の乗り味になるんでしょうねぇ。
B5A4にお乗りの山形のOさんのブログを半日かけて拝見しまして、
関川〜小国〜南陽のR113の峠道、私の好きな峠ベスト10なんですが、
Oさんがユーロさんでの足回りリフレッシュ後、
満面の笑みでコーナーを通過していったのが私には容易に想像できるといいますか、
こんなことを考えている間が楽しいあたり、我ながら変態だと自負しておりますww
ここからは蛇足ですが(今までの文も蛇足のような気がしますが)。
昨晩、ベッドに入りながら色々考えました。新車で手に入れ7年、19万キロの我が愛車。
今回のメンテナンス代に少し金額を加えれば同年式の、しかも我が愛車よりもオドメータがイってないない箱があるわけです。
クルマを単なる移動の手段として捉える人に言わせれば無駄遣いなのかもしれません。でも、そうじゃないんです、私的には。
長文になりましたが、いずれにしろ、来月にまたご連絡した後お邪魔しますので、
細かい詰めをご相談させていただければと思います。
お世話になっております!こちらこそ先日はありがとうございました!
と、「相変わらずユーロさんのレスポンスは早いですねー」と言われて
「キャー、釣り行く前に見積もりできて良かった♪」とホッと胸を撫で下ろしてます(笑)。
趣味優先なんだか、仕事優先なんだか、オレなんていいかげんなモンです。はい。
◎お気持ち、十分わかります。
ウチみたいな小さな店は、そういった葛藤の中でお話しをいただくことが多いです。
A⇒Bの移動手段として捉えるならきっとディラーさんで次のお車のご検討を・・・なんでしょうね。
ことの良し悪しは別として、その中でご相談いただけることには非常に感謝!してます。
ですので必要に応じて必要な時にお声掛けいただければと思いますので、よろしくお願いします。
PS:
関川〜小国〜南陽のR113の峠道が「私の好きな峠ベスト10」?ですか!?
その感覚でお車と接してることとその行動力!に驚かされますが、そのへんはウチのお客さん共通かもしれません。
この文章の中身だけではaさんが三条市の方だとは誰も想像できないでしょうね!
まぁVWのボリボリ価格(ベアリング)ほど驚くものではないですが(笑U)、ほんとにたまげました。
山形のOさんもブログをそこまで見てもらえるとは思ってもないかと(笑V)。
Sent: Sunday, May 27, 2012 10:05 PM
Subject: ユピテル OBDF12-RD 購入希望
お世話になります。
ユピテルの外車専用ODSコネクターを探していたところ貴社のページを見つけました。
単品での購入は可能でしょうか?返信下さい。以上、よろしくお願い致します。
お問い合わせありがとうございます。弊社休日に伴い、返信が遅れて申し訳ございません。
ユピテルOBDF12-RDの単品販売について、たいへん多くのお問い合わせをいただいております。
つきましては「単品販売についての注意事項」を以下のページにまとめましたのでご確認ください。
http://www.euro-collection.co.jp/2012obd.html
ほかネックになるものがメーカーから弊社までの送料...ということで、まとめての店頭在庫を予定しております。
6月6日(水)以降となりますが、以下にてご案内できるよういたしますので、ご注意事項含めご検討ください。
【お見積もりと暫定納期ご案内】
ユピテル外車用OBDUアダプター OBDF12-RD ¥6300=6月6日(水)入荷予定
送料 ¥525〜(発送エリアによりお見積もり)
-----------------------------------------------------------------------------------
総合計 ¥6825〜(お振り込み手数料はお客様ご負担となります)
-----------------------------------------------------------------------------------
ご希望の際はご住所・お名前・お電話番号をお書き添えの上、お申し付けください。
追って正式お見積もりご案内とさせていただきます。よろしくお願い致します。
Sent: Sunday, May 27, 2012 1:48 AM
明日(今日)日曜日、午前中にオイル交換行ってもいーですかっ?!
朝一ならなんとかなりそうですが、すぐ来れますか?あとで電話します。
Sent: Saturday, May 26, 2012 3:03 PM
Subject: RE2: おぉ。
山田さん了解です!(笑)このワラサの釣果はGWころから新潟府屋方面から始まりまして、
今は、酒田から秋田県境までブレイク中です!連絡お待ちしてます。
台風の影響がどう出るか?ですね。佐渡か?山形か?まだ悩んでます。では〜。
Sent: Saturday, May 26, 2012 11:07 AM
Subject: RE2: 佐渡か?山形か?
山田さんどーもです。今年も忙しいシーズンになりましたね!佐渡いいですね
庄内では、ショアジギでのワラサが好調です!〓は最上川河口での釣果です。
アジは まだのようですが、山田さんのアジでかいっすね。こちらにお越しの際は、連絡待ってます。
はい、どーもです。もし行くようなら連絡しますので、朝一で釣って⇒由良まで1本持ってきてください(笑)。
ワラサクラスならまだいいですが、こちらは40cm前後の食えないイナダが湧いてます。w
Sent: Friday, May 25, 2012 6:24 PM
Subject: 風雲急を告げる
こんちは。相変わらず子供中心に時間が過ぎておりますが・・・。
そんな中で、いずれ出るであろうと思っていた車の話。ウチの嫁さんだけに、ボディブローならぬストレートが来ました。
乗り心地が悪いとか子供を乗せるには狭いとかもありますが、やはり車検を含む維持費、あと故障を含むランニングコストが問題になってきました。
明日明後日にどうの、というのはないにせよ、いずれ入れ替えというのが視野に入って来ました。
ここ数年の冬場は大変なので、冬前までの話になるかもしれません。まだ分かりませんが。
で、まずウチのボーラに価値があるのかどうか。工賃はかかりますがばらして部品売りしたほうがいいのか。
また次の車に関して、さすがに外車がどうのとは言いませんが、やはりミニバンは必要ないし(乗りたくない)、あと多少は車高の高い車がいいように思ってました。
適度なサイズで日常的な取り回しも楽で・・・とか考えてたら、デュアリスとかですかね。
雑談レベルですが、もしアイディアがあればと思いメールしました。CX-5とかやっぱりマツダなんでアレっぽいんでしょうか。
早くも議題に上がりましたか。
女性にはもともと理解できないところにお子さん誕生となれば当たり前ですよね。
どちらかといえば男の方がガキっぽいわけですから(笑)、さすが奥様!といったところでしょうか。
これから先もどんどん現実的なところで環境が変わってくると思いますよ。
その現実的なところで・・・10年・10万km超ですから、残念ながらボーラの価値はありません。
経過的な意味もあれば、当初から、という意味もあれば、そのへんはご存知の通りです。
客観的な第三者の目線も二極に分かれるところですので、こと「対市場」となればなおさらです。
BBSがもしかすると・・・といったところですが、5/100であのサイズは当時のVWだけですよね。
ターゲットは絞られますが、唯一はそこだけになる?という内容かもしれません。
博打的な意味で「まんまオークションに出品する」という手もありますけど、費用がそれなりにかかります。
運がよければ?いや、費用を覆す入札はない?まぁ化ける可能性に賭ける話しなので現実的ではないです。
CX-5も若い世代に人気があるようでよく見かけるようになりましたね。デザインはピカ一だと思います。
デュアリスもはい、アウディ(セダン)からお乗換えになったお客さんもいますよ。
日本車×SUVで言えば、個人的には新型CR-Vが色々な意味で安心かな?
HONDA好きのたわごとですが、機械的な信頼度も、重ったるい感が払拭されたデザインも好きです。
フォレスターじゃないでしょうし、ヴァンガードやRAV-4でもないでしょうし・・・そんなところですかね。
日本車ならいずれもノーメンテナンスで行けるはずなので(笑)、そういうところは全く心配ないと思います。
Sent: Thursday, May 24, 2012 8:49 PM
Subject: [No.A01205240196] 受注確認メール
商品名: atc ステアリングカバー/ベーシック プリウス(NHW20)<03,09→09.05>用(カラー:black &
black air)
商品番号: atc TO/013 ベーシック
プリウス NHW20 19年 Sグレード ウレタン、本数1
ネットショップご利用ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
atc ステアリングカバー/ベーシック プリウス(NHW20)<03,09→09.05> 4本スポーク/ウレタン仕様用
TO/013 black & black air 8800円(税込)=欠品中・次回6月下旬〜予定
追加送料(大分) 210円
--------------------------------------------------------------------------------
総合計 9,010円
--------------------------------------------------------------------------------
上記アイテムは欠品中で、暫定納期は以上のようになります。
☆メーカー予約枠状況は流動的となります。
ご予約ご希望の場合は5/28(月)午前中までにお申し付けください。
以降は改めてメーカー予約枠状況をご確認の上、お申し付けください。
【ご予約を頂く場合】
ご予約⇒予約枠確保⇒入荷次第ご連絡⇒ご入金確認⇒メーカー直送という流れになります。
ご検討・ご判断をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
Sent: Thursday, May 24, 2012 1:30 AM
Subject: [No.A01205240195] 受注確認メール
商品名 : atc ステアリングカバー/ベーシック エディクッス<04,07→現行>用(カラー:black & black
air)
商品番号 : atc HO/014 ベーシック
商品名 : atc ステアリングカバー・定番外かがり糸(カラー:追加かがり糸/レッド)
ネットショップご利用ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
atc ステアリングカバー/ベーシック エディクッス<04,07→現行>
HO/014 black & black air 8800円(東京/送料・税込)=欠品中・次回6月下旬〜予定
追加かがり糸:レッド 210円
--------------------------------------------------------------------------------
総合計 9,010円
--------------------------------------------------------------------------------
上記アイテムは欠品中で、暫定納期は以上のようになります。
☆メーカー予約枠状況は流動的となります。
ご予約ご希望の場合は5/28(月)午前中までにお申し付けください。
以降は改めてメーカー予約枠状況をご確認の上、お申し付けください。
【ご予約を頂く場合】
ご予約⇒予約枠確保⇒入荷次第ご連絡⇒ご入金確認⇒メーカー直送という流れになります。
ご検討・ご判断をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
Sent: Wednesday, May 23, 2012 11:31 AM
Subject: RE: え?そんないいものが!
点傷を治すペイントがあるんですね!!!では目立つ2カ所をお願いしたいと思います。
相談してよかったです!!このペイントだと、コーティングの再施工は不要でしょうか。。
いずれにしても、今日飲み会でTTを家においてきたので、明日以降画像をお送ります!!!
ホタルイカでは撃沈の後の運転に心が折れましたが、同僚がアジングを始めたので挑戦してみます。
キズの状況によってはそういう修理方法もありますが、まだ見せてないのでなんとも・・・
ほんとの筆指し程度ならコーティングは不要かもしれませんが、部分ペイントでも再施工が必要です!
では明日の画像を待って先方に送信&相談したいと思います。よろしくお願いします。
PS:まぁイカちゃんの気持ちはわかりませんね(笑)。アジングも楽しい♪っすよ。
Sent: Wednesday, May 23, 2012 8:27 AM
Subject: 飛び石
お世話になります。
TTのボンネットの一番目立つ箇所に2カ所ほど飛び石傷がついてしまいました。
1ヶ月ほどほっといたのですが、どーしても気になるので、タッチペン等で目立たないよう直してもらえないでしょうか。
必要であれば色はこちらで用意します。もし、見ていただいてダメなようであれば塗装してもらってかまいません。
こんな軽微なお願いで恐縮なんですが、よろしくお願いします。
P.S.
4/23にホタルイカいきました。撃沈でした。
5/18は仕事で糸魚川でした。沸いてました。
偶然だったので、車に積んであるタモではあと30cmほど水面に届きませんでした(涙)。
今年は心が折れたので、来年がんばります!!!
毎度どーもお世話になっております!
@タッチアップは「キズ隠し」程度なので、3mくらい離れて見れば‘気にならないレベル’という修理になります。
A点キズを上手く直す特殊なペイント方法もありますが、1ヶ所2万円前後×個数くらいだったと思います。
Bボンネットを一枚修理となるとふつーにいって約5〜6万円コースかな?2コートやパールだともうちょいします。
これは凹みがないことが前提の金額なので、良く見たら凹んでたとなると板金代が加算され・・・
とま、見てないのでなんとも言えませんが、一般論はこんな感じです。
想像の範囲の話しだとココまでしかできませんので、差し支えなければ、
■ボンネット全体の画像+キズの位置に‘しるし’
■キズのアップ画像
を送ってもらうことは可能ですか?そうすれば板金屋にある程度正確に判断してもらうことができると思います。
二つの傷の位置が近い、あるいは離れてる等々、ことの中身により提案が異なったりします。
お手数をお掛けしますがまずは画像の添付・送信お待ちしてますので、よろしくお願いします。
追伸:ホタルイカ♪
今年は何度出撃したことか(笑)。条件が重なることが少なかったせいか撃沈続きでした(涙)。
偶然でも湧きが見れたなんてうらやましいですョ〜。「持ってる男」は違いますね。ではでは。
Sent: Tuesday, May 22, 2012 9:48 AM
おはようございます。
さすがに何をするにも蒼太に振り回される日々を送っています。大きな問題もなく順調に育ってますね。
とりあえずボーラにベビーシート取り付けたんですが、普通にあの車で寝てますよ。
おはようございます!きっかり親業してますね。
保育園に行くようになると「〇〇ちゃんちみたいな大っきい車がいい」とか言われますよ。(たぶん。笑)
成長と共に道具も増えますから、奥様からも徐々にジャブが飛んでくるようになる?かもしれませんし、
一番はビックリするくらい自分の意識が変わることなんですが、それは決して悪いことじゃないと思います。
BORA+ベビーシートがいい思い出話しになるといいですね。
ウチもそのへんまで見届けられればいいなぁ・・・と思ってます。
Sent: Monday, May 21, 2012 10:27 AM
Subject: Re: ユピテル OBDF12-RD 【入荷予定日ご案内】
おはようございます。
北越銀行の口座に振込みましたので、ご確認ください。よろしくお願いします。
ご入金ありがとうございます。確認済みです。
■ユピテル OBDF12-RD
本日5/21(月)メーカー出荷⇒弊社定休日を挟みまして5/23(水)の入荷予定となっております。
入荷・発送の際に便名とお荷物番号をお知らせしますので、よろしくお願い致します。
Sent: Saturday, May 19, 2012 3:34 PM
Subject: Re: 了解しました!
山田様
ご連絡ありがとうございます。
日程ですが、6/3(日)仮でお願いします。
(仮ですみまん。部品納期も大丈夫でしょうか。)
PS ホームページでゴルフの天井修理を拝見しました。お見積り可能でしょうか。
お世話になっております!
只今ブレーキパットの現在価格・納期等を確認してますが、たぶん大丈夫だと思います。
もし間に合わないようであれば、ご来店いただくまでにメールでお知らせしますね。
天張りは・・・書くと長くなりますので(笑)、ご来店時に説明いたします。よろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 19, 2012 12:40 PM
Subject: Re: GOLF3GTi 【フロントスタビライザーお見積もり.xls】
山田様
スタビライザーCOXでお願いします。(中空パイプ)それとフロントブレーキパットの交換もお願いします。
(当時の見積りを送信致します。フェロードでしたか?)スタビとFパットを注文したいのですが可能でしょうか。
ただ、今月一杯出張中の為、早くても6/3(日)頃に伺う事となりそうです。
追加となりますが、触媒を交換した所、若干?マフラーが飛び出しました。
山田さん取付のベストポジションが崩れてしまいました。
実物を見ての話になりますが、調整(切断?)可能かご相談願います。
お世話になっております!いつもありがとうございます。
■COX中空スタビ/フロント+アライメント調整
■フェロードDS2500/フロントブレーキパット
■マフラー確認・調整
ということで承知いたしました!
えーっと、キャリパー形状は前期・・・だったっけかな〜?当時の入荷伝票探して確認してみますね。
正式な日程が決まったら連絡いただけると助かります。よろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 19, 2012 10:36 AM
Subject: Re: 了解しました!
山田様
それでは水曜日に車を預けに伺います。宜しくお願いします。
”病気”、充分解りますよー!自分も同じです。
その時にしか出来ない事をしておかないと、後々後悔したくないので。
そうそう、ホタルイカ、また戻ってきたらしいですね。
水曜日にも昼間から場所取りをしている人が居ました。
デカアジ、確かに柏崎で釣れています。
近所には釣り仲間が数名居ますが、先日も数匹、釣ってきていましたよ。
それでは宜しくお願いします!
はい、Oさんと話してる(?)と魂に火が点きますね(笑)。
水曜日気長ぁ〜にお待ちしてますのでよろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 19, 2012 10:05 AM
Subject: Re: 入荷予定ご案内
おはようございます。
先日はお邪魔しました。下回りをチェックして貰い、安心しました。
あれから村上へ向かいましたが、すぐに雷雨にあい、肝心の写真はろくに撮れずに帰ってきました。
帰路にはもう晴れていましたが。。。
明日はSugoでのS耐に行こうか、それとも投げに行こうか、
迷っていて、今日はこんな天気にも関わらず、珍しく家に居ました。
これから洗車して。。。さて、どうしようか。
ロワコンブッシュの交換ですが、水曜の会社終了後、
車を預けに行って、木曜の夜、引き取りでも大丈夫ですか?
会社を定時であがって、18:00は少し過ぎちゃうかもですが。。。
代車、お借りできますか?
お世話になっております!ご確認・ご返信ありがとうございます。
それではその段取りで♪代車を用意してお待ちしてます。
予定があればウチの定時はありません!ので、道中お気をつけてお越しください。
サーキットか?海か?贅沢な悩みですね(笑)。
オレは明日の凪ぎを狙って⇒でかアジ釣りに柏崎まで出撃!する予定です。
帰りはその足で糸魚川へホタルイカ獲りに行こうか悩んでますけど(爆)。
もう病気ですわ w。でも、今しかない!ですからね。それでは。
Sent: Thursday, May 17, 2012 8:59 AM
Subject: お早うございます
山田さんお早うございます。本日AM、お店に居られますか?ちょこっと伺おうと思いますが。。。
糸魚川、行っていたんですね〜自分は日曜、月曜、そして昨日と姫川港に出動していました。
お世話になっております!
海は凪いでますけど仕事があって出られませーん。(あたりまえですが 笑)
なので一日店におります!ので、よろしくお願いします。
Sent: Thursday, May 17, 2012 12:15 AM
Subject: Re: ユピテル外車用アダプターについて
連絡ありがとうございます。
送って頂いた見積もりと納期で構いませんので、予約の方、お願いします。
おはようございます。
■ユピテル外車用OBDUアダプター OBDF12-RD
以上ご予約にて承りました。
ご案内〜お届けまでは以下のページにて管理させていただきます。
http://www.euro-collection.co.jp/2012jyutyuukanri.html
整い次第、お支払い口座と共にご案内いたします。よろしくお願い致します。
Sent: Wednesday, May 16, 2012 4:12 PM
Subject: ユピテル外車用アダプター購入
こんにちは。先程電話にて問い合わせしましたが、ユピテル外車用OBDUアダプター OBDF12-RD 購入したいです。
価格、納期、支払い方法等教えてください。よろしくお願いします。
お電話&メールありがとうございます。
【お見積もり】
ユピテル外車用OBDUアダプター OBDF12-RD ¥6300
送料.1(メーカー⇒店頭) ¥840
送料.2(店頭⇒市内) ¥525
---------------------------------------------------------------------------
総合計 ¥7665(お振り込み手数料はお客様ご負担となります)
---------------------------------------------------------------------------
☆只今メーカー欠品中ですが、次回納期は来週〜の予定となっております。
よろしければバックオーダーとさせていただきますので、お見積もり含め、よろしくご検討ください。
正式なご予約を頂いた後、バックオーダー⇒商品が整い次第、お支払い口座のご案内となります。
それではご検討・ご判断をお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
Sent: Saturday, May 12, 2012 1:50 PM
Subject: VW ポロ 車検
ユーロコレクション 山田様
先日はお忙しい中、ありがとうございました。
6月17日夜に静岡から新潟へ戻る予定です。
つきましては翌18日(月)に午前10時頃に車検整備の為、お伺いして宜しいでしょうか。
19日(火)夕方五時頃までには車検・整備などが完了していると幸甚です。
その日の午後7時頃には出発し、静岡へ戻ります。
昨日気づいたのですがATシフトの場所で、夜になると何速に入っているかわかるように点灯するランプが切れたのか点灯しません。
ここも修理が安価に済むようであればお願いしたいと存じます。
エンジンタペット交換も見積もりが出来ましたらご連絡方宜しくお願い致します。
お世話になっております!こちらこそ先日はありがとうございました。
日程の件は承知いたしました。車検に加え、一泊二日でやれるところまで進めたいと思います。
お見積もりについては後日改めてお知らせしますので、よろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 12, 2012 12:20 PM
Subject: Re: まるかぶりですか?(笑)
お疲れ様です。
そうですね、ほぼかぶっていましたねー親近感を感じてしまいました。
デジ一は流石に機動性は??ですが、以前から車の中に一台は一眼を積んでいます。
コンデジと比べて、シャッターのレリーズラグや電池の持ち、何よりもレンズの大きさゆえの写実度が良いですね。
とは言うものの、コンデジも数台、持っていますが。。。それぞれ、メリット、デメリットがありますね。
息子は3歳からレースに連れて行っていますが、オークションで中古の20Dを買い、小学3年から20Dを持たせています。
子供が興味を持った分野、将来自分が何をしたいのかのレパートリーの足しになればと思い買いました。
あくまでも”道具”としての使用なので、ガンガンと使っていますよ。
おかげで手ぶれ防止の無いレンズでも十分に流し撮りをしています。
趣味の話はさておき、近々、伺いますね!
ロワコンブッシュや諸々、換えなくちゃかな、と思っていますので。
その際には宜しくお願い致します。
さてと、明日の釣りの準備をしなくちゃ〜それでは、また。
お世話になっております!
なるほどなぁ。。。いいお父さんしてますね。道具は使ってナンボ、確かにその通りです。
場数で身につけた知識は本物の知識ですもんね!ご子息の環境がうらやましいです。
◎あと1ヶ月もすりゃクワガタも始まります!
ご来店いただいても仕事の話しどころではないかもしれません(笑)が、気長にお待ちしてます。
Sent: Saturday, May 12, 2012 8:30 AM
Subject: お久しぶりです!
山田様
ご無沙汰しています。
平日は入学式やら卒業式やら。。。休日は毎週の釣りでなかなか伺えていません。
連休中に伺おうと思いましたが、ホームページを見るとお休みとのことだったので。
意外と似たような場所に行っていたんですね〜中越の海や笹川流れ。
自分は毎週末には姫川にカレイ釣りに行っています。
車のことなんですが、昨年末から直進性が悪化し、更にハンドルの遊びが大きいというような。。。
あの車の弱点のロワコン辺りなのか、ステアリングジョイントなのか。。。
足回りを交換して貰ってからもう5万キロ弱なので、ロワコンは交換時期ですかね。
近いうちにそこら辺の交換を前提にチェックして頂ければと思っています。
そうそう、自分もスーパーGTやスーパー耐久の写真を毎年撮りに行っています。
以前はフィルム一眼でしたが、数年前からは当然の如く、デジ一です。自分のが30D、息子用が20D。。。
写真も大学時代からしていますが、なかなか奥が深いですね。それでは、また。
毎度どーもです!お世話になっております。
最近、オレの頭の中ではBMW乗ってる人=カメラ好きという図式が成り立ちつつあります。(笑)
それにしてもこんなに多くカメラというものに興味を持つ皆さんがおられたとは・・・ほんと驚きです。
これから買おうとしてる私としては機動性(サイズ&軽さ)を考えてしまいますが、その点はどぉですかね?
お子さんに20Dってのがスゴい(!)ですが、持たせるときに不安とかありませんでしたか?
釣りはこの季節の生活習慣(病)なので、凪がいいといてもたってもいられませーん。
ただ海の中は人が感じるほど春ではないようなので、本当の楽しみはもうちょい先になりそうです。
カレイ⇒クロダイ⇒その後大アジ!ですからね。早くジャンボアジフライ食いってぇ〜です。。。
って、いかんいかん、ウチは何屋さんなんだ?本職を忘れてしまいそうです。(汗)
海が時化て+ヒマがあったらぜひ遊びに来てください!よろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 12, 2012 7:18 AM
Subject: Re:フィルター入荷しました。
昨日はわざわざありがとうございました。留守にしていてすみません。
またなにかありましたら、よろしくお願いします。
おはようございます!
前のA4もそうでしたが、アウディはオイル交換に多少時間がかかります。
差し支えなければですが、今後もひと声掛けて頂ければ伺うよういたしますので、
お気軽にお声掛けください。(ウチの仕事も昔ほどバタバタしてませんので)
今後ともよろしくお願いします。
Sent: Friday, May 11, 2012 10:46 PM
Subject: RE: 【atc ステアリングカバー】入荷のご案内
(有)ユーロコレクション 様
ご連絡ありがとうございました。
5月14日付にて、ジャパンネット銀行のご指定口座へ8,800円の振込手配をいたしました。
ご確認をお願いします。商品の到着を楽しみにしています。
ご確認・ご連絡ありがとうございます。
それでは5/14(月)の確認を待ちましてメーカー直送手配とさせていただきます。
発送時にお荷物番号をお知らせいたしますので、よろしくお願い致します。
Sent: Friday, May 11, 2012 1:22 PM
Subject: よろしくお願いいたします
ユーロコレクション 山田様
お世話になっております。「住民票」をお送りいたします。
お世話になっております!お手数をお掛けしました。
早速ダイハツ宛てに送信させていただきます。
ちなみにダイハツの担当おばちゃんは高校のときの同級生で、どちらかというと元ヤンキーです。(長いスカートってタイプの)
なので頭は決して良い方ではありませんが、一生懸命なのは確かです。
私ともども‘そこそこ’役に立つと思いますので、これを機によろしくお願い致します。
Sent: Thursday, May 10, 2012 6:49 PM
Subject: ご報告までに
こんばんは。
本日、予定よりだいぶ早かったですが無事に出産しました。51センチ、3400グラムと、さすがに大きいです。
当初は来週あたりに計画出産の予定だったのですが、昨日あたりから軽い陣痛が始まって入院、
サイズ的も問題ないということで今朝から計画出産の準備に入り、3時16分に無事出産しました。
無痛分娩ということで、出産そのものはもちろん大変でしたが、痛み止めを入れる前までの陣痛の部分がキツかったようです。
とりあえず母子ともに健康のようなので、それだけで十分という感じでした。
しばらくバタバタしますが、今後共よろしくおねがいします。
おめでとうございます!ついにこの時が来ましたね。
母子共に健康ってのが一番です。ホンと、おめでとうございますっ。
Sent: Monday, May 07, 2012 11:35 AM
こんにちは。ご連絡ありがとうございます。
早速、振込手続きを済ませました。着金確認お願いします。
ご入金ありがとうございます。確認済みです。
--------------------------------------------------------------------
【atc ステアリングカバー/ベーシック VW/005 black & black air+かがり糸/シルバー 】
発送番号:佐川急便「1638−7361−3621」*配達指定時間帯:12-14時
お荷物の配達状況は以下のページにてご確認いただけます。
http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/sagawa/web/okurijoinput.jsp
--------------------------------------------------------------------
【スタイリッシュナンバーボルト/3本セット(専用六角レンチ付属)】
クロネコメール便 「9517−9865−0865」
お荷物の状況は以下のページにてご確認いただけます。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
--------------------------------------------------------------------
ご注文ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
Sent: Sunday, May 06, 2012 5:57 PM
Subject: RE: 納期予定ご案内
山田様
先日はどうもお世話になりました。昨日OBDF12-RDをユピテルGWR63sdと接続しました(アダブター設定は1で)
結果、エンジン負荷率、燃料消費などのオプション画面は問題なく表示されています(^o^)ありがとう御座いました。
またお店に行きますので、いろいろ相談にのって下さい。(ザックスSRE車高調 A4対応品は発売していませんでした)
お世話になっております!貴重な情報をありがとうございました!
こちらこそ、またの機会をよろしくお願いします。
Sent: Saturday, May 05, 2012 4:46 PM
Subject: 釘 ネジ?
どうもです。今朝右前輪をみたら釘かネジかわかりませんが刺さってました。
修理をお願いしたいのですが修理時間はかなりかかるのでしょうか?よろしくお願いします。
昨日は失礼しました!仕事を一つ終わらせたらそちらへ向かおうと思います。
今お客さんを待ってるとこなので、出れるようになったらまた連絡します。
Sent: Wednesday, May 02, 2012 11:41 AM
Subject: [No.A01205020194] 受注確認メール
商品名 : atc ステアリングカバー・定番外かがり糸(カラー:追加かがり糸/シルバー)
商品名 : 【乗用車】スタイリッシュナンバーボルト/3本セット(専用六角レンチ付属)
商品名 : atc ステアリングカバー/ベーシック ルポ<01,07→06.04>/ポロ<00,05→02,06>(カラー:black & black air)
商品番号 : atc VW/005 ベーシック
■通信欄
こんにちは。VWルポ゜に乗っている小田原のkと申します。
HPいつも拝見してます。自宅の近くにユーロコレクションがあればといつも思っています。
今後HPでルポの様にちょっと古くなってきた車のトラブル対応などの情報を発信してくれたらな…と思っています。
ネットショップご利用ありがとうございます。
■VW/005 ベーシック black & black air+かがり糸/シルバー
上記アイテムについて、只今メーカー在庫状況確認中となっております。
休み明け5/7(月)以降〜のお知らせとなりますのでよろしくお願い致します。
PS:
普段から弊社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
トラブルシュートについては順次掲載させていただいておりますが、まだまだ経験が足りません。
今後も適時掲載するつもりでおりますので、今後ともよろしくお願い致します。
Sent: Tuesday, May 01, 2012 11:14 AM
Subject: ニコンV1
どうも!今頃は浜でしょうか?とこでカメラ買いましたか?
最近私も欲しくなってきました。(^_^;)今の一眼売っぱらってコイツを買おうかな〜
悲しいかなまだパソコンの前ですね(笑)。
今はオリンパスが市場に溢れる(値下がりする)のを虎視眈々と狙ってる状況ですが、こんなんしてると次が出るかもね。
防滴・防塵は魅力なので、そんな小型一眼が出ない限り目移りしないと思いますが・・・
Sent: Tuesday, May 01, 2012 12:53 AM
Subject: お礼
ユーロコレクション山田様、奥様
本日はお疲れ様でした。そしてお土産までいただいて誠に有難うございました。
早速ですが、カングーのエンジンの付きが良くなった為アクセルを深く踏み込まなくてもよくなり車から無理を感じなくなりました。
又燃費も行きは7q/L位だったのが帰りは13q/L位になり、家内も異常な程に驚いていました。
私もエ〜ウソーと一言 本当に良かったと思っています。
又レンジの方は2、3速の3000回転位からのアクセルべた踏みは、特に濡れた路面の場合かなり危険な香りがします
燃費の方は今のところ不明ですが、少しでも良くなる事を期待してます。
今回、プログラムチューンをやって本当に良かったと思っています。有難う御座いました。
また何かありましたら宜しくお願いします。
おはようございます。こちらこそ、昨日はありがとうございました。
オリジナルの試運転ができずその違いが抽象的表現となっておりましたので、オーナーなりのインプレッションを頂き感謝いたします。
レンジのあの大きさとパワーは..たぶん私ではあの踏み込みはできません!ので(笑)全てお任せしてしまい大変失礼いたしました。
まずはご満足いただけて何より+的確なコメントをありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。